• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

またまた、赤城山へ

またまた、赤城山へ 今朝も、告知通り、朝ドラで、赤城山へ行ってきました。
まぁ@Copen Sさん、赤城太郎さん(途中合流)と。

全開走行で、一気に頂上まで。
頂上で、コペン話をしたあとも全開で下りました。

そんなこんなの中、頂上で、工事の信号待ちの時、空を見上げたら、とてもきれいだったので、紅葉が進んだ木々と空を撮影しました。

もう、本当に秋です。
頂上(1,300メートル超え)では、朝は、寒く、9度位いしかありません。
あと、一か月もすると、朝は全開走行できなくなる季節になりますね。

まぁ@Copen Sさん、赤城太郎さん、また、ご一緒してくださいね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/16 15:14:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 16:32
今日はありがとうございました。
早朝に走るの気持ちがいいですねぇ~(^^)
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月16日 16:48
こちらこそお願いします。今度は登りでも一緒に走りましょう。
また、違う遠征先(オフ会等)でも。
2010年10月16日 19:42
どうもです。
今日はご一緒出来て色々と参考になりました。

また機会がありましたらご一緒してくださいね。
(^-^)
コメントへの返答
2010年10月16日 19:50
ありがとございました。
今度は、もう少し、ゆっくり、安全に走ります。また、赤城以外でも。
それから、お会いする時、交換試乗させていただけないですか?
他の方が行われていること、実感、触発されたいので。
2010年10月16日 19:55
了解です。
自分ので良ければ乗っちゃってください。

でも得るものが無いかも
(汗)
コメントへの返答
2010年10月16日 20:03
「あると思います!!」
宜しくお願いします。

今、また、明日、登りそうです。(笑)
2010年10月16日 20:08
あはは(笑)元気ですね~!自分は明日ちょっとダムに行って来ます。

オカンとですが(;^_^A
コメントへの返答
2010年10月16日 20:17
あまり、変わらのでは?
新パーツ、試したくて(笑)
2010年10月17日 8:50
ぉはよぅござぃますひらめき


昨日は先約があって、赤城山に行けませんでシタ…台風台風台風



機会があったら、しろも混ぜてくださ~い(●^ー^●)


↑つぃてゆけるか不安ではぁりますが(笑)たらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年10月17日 22:08
やっぱり今朝も登ってしまいました。(笑)
今度、ご一緒、願います。
その時は、ペースコントロールしま~す。

プロフィール

「[整備] #コペン 普通のシートベルトに!!(洗浄+シリコンスプレー) https://minkara.carview.co.jp/userid/243337/car/3159212/7291286/note.aspx
何シテル?   04/02 17:18
今はコペンをおもちゃとしている私です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換+フィルター交換 ODO 218116km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 06:57:26
自動車部品検索サイト partsfan.com パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 06:57:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
コペンからの乗り換えです。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
遠出をする機会が増えたので、運転支援システム装備のインサイトを、新たに購入しました。 こ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
弐号機となります。 まだまだ、コペンを おもちゃとして楽しみます。 ※令和5年8月上旬 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
奥さま優先車です。 本日(令和元年8月31日)、車両入れ替えについてドナドナです。 あ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation