• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba_nのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

感想・・・・

昨日、G-POMオフ会での出来事と、今朝、自称ホームコース(赤城)を朝ドラした感想です。

初めに、昨日、G-POMオフ会で、ご一緒いただけた方々、お疲れ様でした。
また、よろしくお願いします。

さて、昨日のオフ会で、初めて、お友達が大切にしているコペンを試乗させていただきました。
MYコペン以外を運転するのは、初めての体験。
皆さんが、お話していることや、みんカラで掲載されているパーツの試乗です。
とても、楽しみです。

1台目
仕様としては、最近、マフラーとサブコン&EVCセッティングが行われた、5MTの多色コペンです。
(多色コペンで、だいたい予想が付く方も・・・)
エンジンを始動・・・
MYコペンのHKS(リーガマックス)と比べると、明らかに迫力のある音です。(楽しそう)
5MTを運転するのは、数年ぶり。
ゆっくり、クラッチをつなぎ、移動開始。(久しぶりなので、「半クラ」が下手くそになっていました。とりあえず、エンストは無く、良かった)
動かしだすと、パワーモリモリの状態。
パワー感と、迫力あるサウンドで、まるで、別のエンジンが搭載されているのでは・・・と感じるコペンでした。

2台目
仕様として、コンピュータはノーマルと言われていますが、沢山のパーツが追加されている、黄色い大佐コペンです。ATです
お友達にエンジンを始動していただき、運転席に座らせていただいた、最初の感想は、沢山の装置類が追加されていて、何処を見れば良いのか、悩むくらい。
ブースト計を発見したのは、試乗して、半分経過した頃でした。
試乗した感想としては、ブーストの上がりが、MYコペンと比べ、早いです。
MYコペンの場合、「す~と」て感じですが、こちらのコペンは「ピョン、ピョン」て感じです。
短いコースですが、初期加速は、MYコペンとあきらかに違います。
同じATですが、最高速をあまり望んでいない自分としては、あるいみ理想的な仕様です。
今後、みんカラや、直接、会話して、仕様を盗み、マネしたいと思います。
ただ、こちらのコペンのパーツ、自分のお財布の中身からすると、高価な物が多いので、難しい。

3台目(MYコペン)
今回、お友達より、コンピュータをお借りしました。
「C’s future」さんというショップ?で書き換えられたコンピュータのようです。
スピード&ブーストのリミッターは解除されているとのこと。
本来は、プラグ等も番数を上げるようです。
ハイオクかレギラーガソリン仕様かも、解りません。(聞くのを忘れました)
試乗した結果、ノーマルコンピュータよりもパワーの出方に、山谷がなく「す~と」て感じ。
ブースト計では、平地で、1.1まで上がります(コンピュータ変更前は0.95位でした)
だけど、「す~と」て感じなので、先の2台に比べると、おとなしい感じです。
しばらく、コンピュータはこのままお借りしたままとなります。
(昨日までは、ここまで)

そして、今朝、自称ホームコースへ、MYコペンを持ち込みます。
ただ、先日より気温が下がり、中央より上部は、路面凍結個所があります。
今回は、途中の駐車場までの走行です。
ここまでの区間で、ブースト圧が上がっているので、最高速をチャレンジしてみました。
結果は、前回と差は、感じられない結果でした。
今回は、路面凍結の不安感もあったので、踏み込みが足らなかったのかな・・・とも。
また、追加したセンターブレス(補強)は、しっかり効いています。
お友達コペンと比べても、明らかに違います。
振り返ってみれば、前や後ろと、8点もの補強をしていたので、あたり前ですが・・・

今回、オフ会で、MYコペン以外を乗せていただきました。
楽しいです。
試乗させていただいていたとき、自分の顔が笑顔になっているのが解りました。
また、物欲が湧いてしまった。

前にも思ったのですが、オフ会で、試乗会ができれば・・・と思ってしまった今日、このごろです。
Posted at 2011/12/11 09:00:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン 普通のシートベルトに!!(洗浄+シリコンスプレー) https://minkara.carview.co.jp/userid/243337/car/3159212/7291286/note.aspx
何シテル?   04/02 17:18
今はコペンをおもちゃとしている私です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オイル交換+フィルター交換 ODO 218116km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 06:57:26
自動車部品検索サイト partsfan.com パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 06:57:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
コペンからの乗り換えです。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
遠出をする機会が増えたので、運転支援システム装備のインサイトを、新たに購入しました。 こ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
弐号機となります。 まだまだ、コペンを おもちゃとして楽しみます。 ※令和5年8月上旬 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
奥さま優先車です。 本日(令和元年8月31日)、車両入れ替えについてドナドナです。 あ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation