• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba_nのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

完成真近!!

完成真近!!今日は、月曜日です。
普通のサラリーマンの方々は、お仕事かと思いますが、私は、先日の連休の休日出勤の代休です。

以前にも、このブログに掲載しました「○アゴスティーニ」のフェラーリ エンツォの製作を行いました。
部品は、65冊中、64冊分までの部品を組み上げました。
写真で、隣に写っている、350缶ビール缶と比較していただけると、大きさがわかるでしょう。
とても大きい物です。
今回は、この模型のギミックの一つ、ヘッドライトを点灯してみました。
LEDランプで、とても明るです。
他にも、色々なギミックあり。

残りは、明日(12月1日)販売される、リアタイアを装着すると完成です。(あと、一息)

65週は、非常に長かった。
そして、毎週1,790円は、高かった。
Posted at 2009/11/30 13:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

久しぶりに・・・頭文字D!!

久しぶりに・・・頭文字D!!今朝は、青空。
午後は天気が崩れる予報。

午前中は、特に予定も無かった(午後は、ゴルフ中継を見る予定!!)ので、雪が降らないうちに、榛名山へ、ドライブに出かけました。
榛名山(頭文字Dでは、「秋名山」です)へ出かけました。
また、オープンでの走行は、問題ない状態(天気、気温とも)
片道、1時間のドライブです。

途中、水沢観音(ローカルな地名でごめんなさい)のヒストリックカーコンテストの会場に遭遇。
展示されていたのは、国産車ばかり20台~30台。主に昭和40年台の車ばかり。
でも、そこには、目もくれず、駐車場に停車していた、「ランボルギーニ ミウラS(黄色)」に熱中。
携帯電話で、写真はパチパチ。
ん~良い物(車)を見せていただいた。

その後、目的地の榛名山頂上へ移動。
どちらかと言うと、赤城山がホームです。
理由は、路面が、榛名山は悪いから。

覚悟して、上っていったところ、路面の大部分が、冬前に再舗装していました。(今日は工事はお休み)
その為、気持ちよく走ることができました。
さすがに、5連ヘヤピンは、波打ち舗装がされているため、攻めることはできません。(ん~残念)
でも、以前に比べ、本当に走りやすかったです。

そして、マンガ「頭文字D」でも、当初良く利用されていた、スタートラインの場所へ。
そこで、「パシリ!!」。今日の1枚です。
ん~懐かしい。

あとは、榛名湖周辺を一周。
天然の「猪」の子作りシーンに遭遇。
携帯で写真を撮りましたが、ノーカット(無修正)なので、掲載できません。
でも、自然(天然)の猪を見るのは、初めてでした。(感動)

その後、帰路につきましたが、山頂の直線で、一気に、加速。
リミッターを、久しぶりに体感。

ん~満足。

もう少しで、この場所にも、夏用タイヤコペンでは、行けなくなるな・・・・残念。
Posted at 2009/11/29 15:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

幻のエンジン

幻のエンジン今日は、温かく、コペン日和。
朝、早くから、群馬大学工学部校舎(群馬県桐生市)で、開催されていました
「第4回 クラッシックカーフェスティバル」を観に、出かけました。

昨年に比べ、参加車種は増えているそうで、トヨタ2000GTについては、5台も参加していました。
また、ディノ3台、フェラーリ356GT4BBやら、スーパーカーも。
特に、ランチャ ストラトスのワークス車?は、迫力があって、超かっこよかった。
移動途中では、LP500Rルック(黒に白いストライプが入っている)のカウンタック(たぶん、クワトロバルボーレ)を見かけるなど、ワクワク感いっぱいでした。

会場に入って、中央の特別展示のところで、あの幻のF1エンジン、スバルのフラット12気筒エンジンが展示されていました。
さすが、富士重工の地元と感心しました。
ただ、このエンジン、現在は個人所有のようです。(軽トラに載せられているのも、ある意味、凄い)
パンフレットには、****と所有者のお名前が。

こんな物がどうして個人に渡るのか、不思議です。

でも、良い物を見せていただいた、一日でした。
Posted at 2009/11/01 15:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン 普通のシートベルトに!!(洗浄+シリコンスプレー) https://minkara.carview.co.jp/userid/243337/car/3159212/7291286/note.aspx
何シテル?   04/02 17:18
今はコペンをおもちゃとしている私です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

オイル交換+フィルター交換 ODO 218116km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 06:57:26
自動車部品検索サイト partsfan.com パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 06:57:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
コペンからの乗り換えです。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
遠出をする機会が増えたので、運転支援システム装備のインサイトを、新たに購入しました。 こ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
弐号機となります。 まだまだ、コペンを おもちゃとして楽しみます。 ※令和5年8月上旬 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
奥さま優先車です。 本日(令和元年8月31日)、車両入れ替えについてドナドナです。 あ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation