• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NUMBER (P)ARKのブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

本当、一筋縄では行かないよ💦

本当、一筋縄では行かないよ💦スペーサーがどこを探しても無くて、
こりゃ参ったなぁ💦
まあ、仕方ないで甘めのツラだけと2mmだしね。
って事だったのですが…
そうは行かないのが、私。。。
スタッドボルトが長過ぎて、10mm無いとナットにトルクがかからない。
そう来るか💧

手持ちは10mm、15mm、20mm
手段としては、
フロント:7mmの予定を10mm
リア:10mmの予定を15mm
しか無い。

見た瞬間、
フロントは、まあこれでも良いかもね。
リアがヤバい。。
既にフェンダーに当たってますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



タイヤ屋が家から超近所だったので
何とか帰宅。
雨が功を奏して熱を逃してくれた。

10mmスペーサーを速攻ポチッて土曜日着
こう言う時に何でAmazonプライムに無いだよ❗️
日曜日は復活ツーなんで、ギリギリ間に合うか?
夜に着いたら…まるでホイール泥棒だよ💦

ただ懸念してた、キャリパー干渉は全く問題無し😄これが干渉したら、完全アウトですからね。
ちょっと守りに入り過ぎたかな😅

見た目ですが、慣れない…
今まで黒だったので、ホイールが異様に目立つ。
どうなんだ??










写真で見ると、良いような。。。

スペーサー間に合わなかったら
車高10mmくらい上げれば問題は無いんで。
完全はみ出ますけど。

中々完成はさせてくれませんね。
それにしてもどこにいっちゃたんだろう?
希少な5mm.7mmシュニッツァーのバブ付きスペーサーが無いのは痛い。


あと、ホイール騒ぎの中
こんな事やってましたー













いい感じです❗️

しかも、超安。激安。
ロゴのカーボンステッカーは自作ですが
このキャンディレッドは何とこの3つで14,000円❗️
出来栄え、クレーム一切受け付けません。
磨きはしません。
依頼、質問、支払いなど全てLINEで完結です。
なので、安いんです。
嫌な人はどうぞ他社でやって下さいと言う、
コンセプトがはっきりした店です。
缶スプレーで塗装しようと思う方には、
凄くお勧めです!




とりあえず。
明後日まで待って、スペーサー交換だな。
Posted at 2022/10/06 19:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月06日 イイね!

売れる物はなんでも売ります!

厳しい日々が続いております💦
今日も商談だけど、厳しいだろうなぁ(><)

と言う事で。
断捨離がてら売れる物は売る!

ヤフオク























メルカリ









ラクマ



買取店







ちまちま頑張ってます。。

これでやっと11月までは乗り切れる💦

只今もヤフオク、メルカリ、ラクマで
絶賛売り出し中!






Posted at 2022/10/06 08:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月04日 イイね!

さあ、今日もこれからプレゼンだ!

さあ、今日もこれからプレゼンだ!リモートだけどね😅



Posted at 2022/10/04 13:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月30日 イイね!

ブレンボ結局買う事に…

ブレンボ結局買う事に…安くは買えるので
嬉しい事でもあるんですが…

ちょっとタイミングが悪すぎる💦

今付いてる物もまだ円安前だったのと、
安く手に入れれるって
なったのでラッキーと思い、
ロゴだけ黒にして欲しいとお願いしただけだったのですが。

実物見ると、まあ当然ですが普通の赤だよな。



ブレンボの塗装で検索すると
塗装したら、耐久性が…性能も損なう…
塗装したキャリパーは偽物だー!
なんて謳っていますよね💦俄に信じ難いですが、1パーセントでも性能を損なうのであれば、bremboもそういうのかな。。?
と言う事も書いてあるし、だったら純正色で良いかなと思ったのもあります。


けど実物みたら、赤は好きだけど、やっぱこの赤じゃ無いんでだよなぁ
邪道と言われようが
見た目重視の私としては…
この赤なんだよね。





ただねー塗装するにしても
外す工賃、塗装代、取付け工賃考えたら🙀
20万コースだよな。。

何やら初めから頼んでたら200ドルくらいで好きな色に出来たみたいで、しかもローターのベルハットもアルマイト塗装も入れて出来たみたいで。
やっぱ言えば良かった。。

これ売って、新しいの買う方が安いかもね。
なんて話をしてたんですが…

もう買う方向になってた😱💦

確かに、そうなんですが
塗り替える前提での話しで、
その塗り替え費用は今は出せないなぁ
と言うオチで僕の中では終わってました。

ところが、ご親切に話をしてくれたみたいでして…😅
これは、早々にでも売らないと10月末の資金がショートしちゃう💧
(家計内ですけど、生活費を月末に入れてますが、遅れたり、今月減らしてなんて言ったら、身分相応の車にしろと絶対言われるから…何言ってんだ、今や20年以上前のシルビアより安いぞ!なんて言ってもね。。プレミア価格だし、それにしても国産旧車クーペとんでもない金額になってますよね💦)

10月分は今日、嫁の口座に振り込んだけど、こりゃ11月分危ないぞ!マジで(・_・;

さっきヤフオク、メルカリ、ラクマ掲載開始❗️
メルカリ、ラクマは値下げ交渉が来る、前提の金額。


けど、なんで安く手に入るのか??
流石にパチモンって事は無いし
その人のコネクションもあるんでしょうが…

色々考えてみまして。
単純にア◯ダーバ◯ュー
と消費税だけで20%近い違いは出ますね。
それに業販。

これである程度納得。

あと、ブレンボの生産ってイタリア?
ってのも気になってたんで調べたら
世界各国にあるみたいでした。



日本のフジ・コーポレーションでも
つくってました!😲



最近では中国とも契約して来年から作り始めるみたいですね。



全然知らんかった💦

確かに、開発は本社でやってるんでしょうけど
決まってしまえば、機械がつくる物なんで
どこで作っても差はないですよね。

iPhoneみたい精密機器だって、made in Chinaだと壊れてるなんて聞いた事無いし。
※嫌だと言う人は聞いた事はありますけど

だから、アジア現地のブレンボ生産してる
工場と繋がっていれば、更に安く買えるんでしょうね。
私が関わってた車屋もマフラーやエアサスとか
貰ってましたからね。

その人も70万でも、中間マージン取ってるんだと思います。

今思い返すと。
キャリパーはbremboの箱だったのですが、
ローターは無印の箱だった、その時は中身が、ちゃんとbremboだったので気にならなかったのですが、ア◯ダー◯リ◯ー対策だったのだと納得。
今考えるとバラバラで届きましたね。ローター届き、キャリパー届きと。
先日、マフラーだったかな?送り先を工場にしたら税関でストップされました。
会社宛てで初めてだとマークされるみたいですね。




因みにホイールもセンターキャップだけ
先に届きました。



これも、その対策ですね。。。
因みにインボイスの話もしました。
1本1,000ドルがいつも書く金額みたい。
※勿論正規ルートは仕入れ値でしょうけど
まあ、本当に1本1,000ドルくらいでしたけど。
500ドルは?って聞いたら輸出担当に聞いてみないと。と確認して貰いました所OK🙆‍♂️
笑われたけど😅
本当は小売なら3,500〜4,000ドルですからね。
そんな貧乏くさい事言う人居ないんでしょうね。


とりあえず、何故安いのか予想出来たので、
ちょっとスッキリ。
けど、これって…
節税って事で😅


とにかく、今のブレンボ売らないと。
80万…は無理か。。




何気に手数料が痛いんですよね。
70万…かなぁ。だったらキツイな💦
円相場考えてる人なら安いと思うだろけど
通常時の円相場なら新品で100万取付け工賃込みってのが、イメージですもんね。
今、ネットで最安値でも130万はしますからー❗️
Posted at 2022/09/30 22:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月27日 イイね!

BMWバブリング愛好家

BMWバブリング愛好家BMWバブリング愛好家=グループの正式名は

explosive bubbling

ステッカーは作ってまして
ちょいちょい、皆さん貼って頂いてますが






2パターンあり、一応デザイナーに作成して頂きました。
僕はこんな所に。






待望?の新作が出ました😅
ナンバープレートカバー
撮影で使う時にみんな同じだったらカッコいいかな?と思い。






サンプルとして、とりあえず私のを作りまして

皆さんに欲しい人を募ったら、4名程欲しいと言っていただけたんで、作成しました!


送料込み4,500円



舐めてました。
夜9時くらいから始めたら朝になってました💦
初めはもう二度とやらない😫
と思う程、失敗しましたが、最後の方は
コツはつかめたのでもう余裕です✌️



実は…Tシャツも1枚つくったのですが
もうちょい完成度上げたいかなぁ。








今はパジャマ変わりになってるので?
ヨレヨレになっちゃいました。

マークも考えたいけど、
デザイナーにお願いするにも、
お金がかかりますからね💦


あっ間違えないで下さいね!
バブルチームじゃ無くバブリングチームです!

バブル景気とは程遠い庶民派が大多数ばかりかな?って言ったら失礼かもですが、少なからず僕は下層階級が頑張ってBMW維持してる者です😅

バブリング愛好家グループは
月一くらいでツーリングなど行ってまして
バブリングしなくても、バブリングに興味ある方で、入会条件はBMWに乗ってれば、あっ90スープラも有りかな?
なんで、良かったお仲間になりましょう😄

これは、先日茨城県の日立市に雑誌の撮影会に参加した時の写真です!




因みに私は1番右に居る全身黒の服に赤いキャップ被ってるのが私。
僕の隣が会長です。
まあ、ただのエロ親父です。
確か🙅‍♂️2かな?



Posted at 2022/09/27 16:17:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「暇すぎるGWにプチカスタム。

以上

バイクでも乗ってくるか。
と言っても行くあても無し。」
何シテル?   05/04 09:37
NUMBER (P)ARKです。よろしくお願いします。 基本やれる事はコツコツとDIYでやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW 最新ソフトウェア(11/2024.50)にアップデート + コーディング再施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:32:00
M235ix TPMS タイヤ空気圧モニター(内臓式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 21:09:38
2022年 11362kmの軌跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:03:43

愛車一覧

BMW M4 クーペ number park (BMW M4 クーペ)
3台目のF系4シリーズ 昔から好みはずっと変わらない。 洋服、音楽、食事、女性、性癖 た ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
10代の頃にSR400乗ってて、 車買った時に手放して以来ずーとまた乗りたかったので念願 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
お財布に優しい車です! 嫁が乗るので弄りません😅
BMW 4シリーズ クーペ number park (BMW 4シリーズ クーペ)
2台目の435

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation