• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NUMBER (P)ARKのブログ一覧

2022年03月24日 イイね!

マフラーカッター加工&諸々進捗

マフラーカッター加工&諸々進捗今日はマフラーカッターの加工の仮合わせに行って来ました。

元々はこんな感じで、下下がりになり
これじゃあ恥ずかしくて乗れない❗️



って事でカッターを斜めにする加工をして貰う事になりました。
(販売元はこれで正しいと💢
文句言ってもタイコから作り直しなんで、面倒臭いし、せめてカッターだけでも角度調整出来る物をくれ!と言ったら送ります。だってさ。。本当に送ってくるかもわからないので、とりあえず放置)

そんで、取付けて貰った所でお願いして
とりあえずこんな感じに角度を付ける事に。









この、割れてる所を溶接で仕上げて貰う事に。

まあ、悪く無いです。

ただ、左右が若干位置がね…
これだけ下下がりにつくるくらいだから、
1.2センチのズレなんて当たり前。

ディフューザーの出口には収まっているので、
後は引っ張ってどこまで、調整出来るか?

明日には仕上がるので、やっとこれで完成になる筈です。(まだ何が起こるか解らない💦)

あとは、O2センサーですね。
やっぱ初めは理解してくれなかった。
bootmod3で消せるとか、事情を、知らないのでエンジンチェックランプはダウンパイプにすれば点くでしょ。からの話しなんで…
一応診断して消しときました。
だから、違うって。(優しく言ってます)

警告はECUから消せまして、消してる状態で警告灯が出てます。
一旦消えても、また必ず点きます。
何故なら診断では、断線ってなってませんでしたか?
私の方では、2種類で診断しましたが両方とも断線で、ECUの開発した会社に聞いたら物理的な事=壊れたか?外れてるか?
って見解なんですよ。

そしたら…
そうだったんですね。
勉強不足ですみません。
今から配線確認します。

素直で良い人だ。


15分くらい待って、ピットに見に行ったら。
すみません。外れてました。。

良かったー😆
これで、センサー壊れてたら
壊した?壊れてた?
で揉めちゃいますからね。
正直、センサーは自分で買うんで取付けだけお願いします。
と言うつもりでしたが。
だって、丸々一日中取付けに時間かかって、工賃めちゃくちゃ安かったんで。
そこまで、やってくれたのに文句言えない。。

これで、一件落着。


落ち着いたんで、
昨日シュミレーシュンしたブレーキパッド
塗りました!










いい感じ!
パッドはみ出ちゃってるぞー
が目立たない。

ハゲ塗りなんで綺麗じゃ無いけど
パッドだからね。
全然OK🙆‍♂️


因みにリアはこんな状態
爆音だから、側から見たらあの車マフラー付いて無いじゃん❗️って思われてるかも。






















Posted at 2022/03/24 18:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「暇すぎるGWにプチカスタム。

以上

バイクでも乗ってくるか。
と言っても行くあても無し。」
何シテル?   05/04 09:37
NUMBER (P)ARKです。よろしくお願いします。 基本やれる事はコツコツとDIYでやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 23 45
6 7 8 910 11 12
13 1415 16171819
20 2122 23 24 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

BMW 最新ソフトウェア(11/2024.50)にアップデート + コーディング再施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:32:00
M235ix TPMS タイヤ空気圧モニター(内臓式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 21:09:38
2022年 11362kmの軌跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:03:43

愛車一覧

BMW M4 クーペ number park (BMW M4 クーペ)
3台目のF系4シリーズ 昔から好みはずっと変わらない。 洋服、音楽、食事、女性、性癖 た ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
10代の頃にSR400乗ってて、 車買った時に手放して以来ずーとまた乗りたかったので念願 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
お財布に優しい車です! 嫁が乗るので弄りません😅
BMW 4シリーズ クーペ number park (BMW 4シリーズ クーペ)
2台目の435

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation