• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NUMBER (P)ARKのブログ一覧

2020年05月13日 イイね!

XHPインプレッション

XHPインプレッション昨日のブログには、
導入した事しか書かなかったので
効果あったか??
ですが。

効果あります!
これで3万ちょいはコスパ最高です❗️
(油温対策は必要ですが)
先ずシフトショックは殆どありません。
もの凄くスムーズに速いです。
bm3でもトランスミッションのアップデートはありますが、全然違います。

bm3でもXHPを推進するみたいな事が
下の方に書いてます。
と言ってました😅(私は全く読めません)



どちらかと言うとbm3の方はシフトショックは大きくなりました。
(インストールお願いした方が、ステージ1から全部試してみたら、bm3のトランスミッションのアップグレードはステージ1くらいの感じと言ってました)


ワインディングを走った感じも
特にシフトダウンの速さを感じました。
今までは一呼吸あったのが、皆無です。

だからかどうかはわかりませんが、
バブリング音がより鳴るようになりました💧
(最近皆さんと会えてないので、説明しますと
前車のバブリング音の3倍くらい煩く感じます)
ちょっとヤバいくらいのバブリング音なんで
フル直管は暫く見送ります。
(マフラーカッター頼んでたんですが、キャンセルしました)

あと、パワーですね。
i driveのスポーツ表示上ですが、
行きにしっかり見ておきました。
馬力は400弱くらい。
トルクは60kg
が最大でした。
XHP導入後は
馬力は殆ど変わりません。
トルクは70kg弱が最大で行きました。
※数字が正しいか?は置いといて、
同じ計器で変化があったので効果があった事は確かです。

以前bm3導入後、尻振ってアクセル踏めないって言ってましたが、これは、タイヤ&ホイール変えたら変わりました。
255(3割溝)→275(9割溝)になったので、
タイヤが原因でした。
ただ、やはり高速域は
デカいGTウイングが有るか?無いか?
はもの凄く差があります。
※速くなった分、SARDやボルテックスが欲しくなっちゃいました。

油温に関しては、
詳しく見れないのでまだわかりませんが
メーター内の油温は上がった形跡は一切ありません。
と言うか微動すらしなく安定してました。

一旦、気になってた問題は解消出来たので
暫くはこの状態を維持しようと思います。

10月の車検はそれなりにお金がかかるし
コロナで今後どうなるか?解らないし、
あまり散財は出来ませんからね。

この辺で、一休みします。

Posted at 2020/05/13 21:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月12日 イイね!

DIY&プチツーリング

DIY&プチツーリング今日は私にしては早起きして
山梨の道の駅つるに向けて8時半に出発❗️
長野県在住の440乗りのみんトモさんと10時半に待ち合わせ。

順調にもうそろそろ到着って所で、みんトモさんから道の駅封鎖されてると連絡があり、
急遽、近所のホームセンターに待ち合わせ変更。
お互い土地勘が無いのですが、たまたま連絡貰った時にホームセンターが見えたので、助かりました❗️

本ちゃんの目的は
xHPの導入❗️



トランスミッションに特化したソフトで、劇的にギア変速が速くなる優れもの。
bootmod3でも推進してました。
話によると、bootmod3だけではトルクリミッターが解除し切れないのも改善してくれるみたい。

ステージは1〜4までありまして
勿論、やるなら全開のステージ4です❗️


ただちょっとデメリットもあるみたいで、
油温がかなり上がるらしいです。
そこで対策として、
bootmod3で水温冷却をする項目がありまして、
それをすると、油温も比例しと下がるみたいでして、先ずはその設定。
あと、ローテンプサーモの取り付け


このおもちゃみたいのが油温をさげるみたいで
買いました。
ラジコンの部品??
ってレベルですが、お値段8,000円
高いくねーか?💧
純正はこれが付いてるので、



おもちゃみたいのに交換。
部品代ってより、開発費にはお金かかりますからね。仕方が無い。
この部分を外して交換。



やって貰っちゃいましたが、工具さえあれば
簡単です。
因みにショップにお願いしたら工賃3,000円(税抜)
サービスレベルの作業だと思うのですが…

作業も順調に終わり
奥多摩でも走りに行きますか!




って事になりまして、
一緒に走るのちょっと不安。
FSWを1分55秒で走る方なんで…




車も私のも結構やってますが、
ちょっとレベルが違うんで…

本気の走り仕様です。
本物のGTSボンネット、3DのGT WING、ブレンボ GTRキット、タイヤはネオバ、レカロのカーボンフルバケ、リアシート無し、その他数知れず…
毎月サーキット遊びにかかる費用は20万〜30万くらいですって😱
ギャンブル抜かせば一番費用がかかる趣味ですね!
私には到底無理です😢


ゆっくり走って下さいね!
とお願いしましたが、それでも付いて行けませんね😅
けど、私の車のパンパン音で生存報告を後方からしてましたので❗️

途中のパーキングが全部閉鎖してまして
後半はかなりヘトヘト😵

やっと2台止めれるスペースがあり、ダベリながら
休憩→逆方面なんでここで解散。




って事になのに、後ろから
86挟んでみんトモさんが迫ってきました💧

嘘〜
86に煽られるのは流石に…
なんでちょっと頑張らないと。。
と思ったら一瞬で86は消え去り、みんトモさんが居ました。
煽らず距離取ってもらいありがとうございます🙇‍♂️

一緒に中央道に入り、ここで本当の解散。

渋滞も無く快適でした!

早くコロナ終息して
オフィシャルでツーリング行きたいですねー


Posted at 2020/05/12 20:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月10日 イイね!

ちょことお遊びモディ

ディフューザーのセンターにフェラーリ風なランプを付けたいなーと思っておりまして。

こんな感じの




特に今のディフューザーは大改造してあるので
センターに丁度良い感じでハマりそうと思ってました。




リアフォグだと明るすぎて迷惑がかかるので、
スモールで普通に明るさで点灯
ブレーキで点滅後、点灯

Amazonで激安で売ってたので
試しに買ってみました。


86とかに付けてる人多そうですね!

この手の物は速攻壊れる事が多いので
ディフューザーに穴は開けず両面テープで取付け。
あと、防水処理をして

はい完成

スモール


ブレーキ



サイズ的にもピッタリ!

近くで見れば後付け感満載ですが、
まあまあ合ってます❗️



次に
サイドに艶消しブラックをもう1本増やしました。
元々予定はしてたんですが、アリさんから2ヶ月もかかりやっと貼ってみました。
サイドスカートが邪魔でライン通りには貼れなかったので、この変は適当です。









と言うかそもそも
M performanceのロゴはわかりますが
艶消し貼ったのは殆どわかりませんねー😅

センターストライプも艶消しブラックにしてみようかと思ってるんですが、暫く辞めておきます。

今週のプチモディでしたー

Posted at 2020/05/10 17:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

キャリパー塗装&ホイール交換

キャリパー塗装&ホイール交換納車早々にやりたかったキャリパー塗装。
2月から待ちに待ってやっとやって頂けました😆

本当は夏までにはって言われてたんですが、
ボンネット回収を条件に早めて貰える事に成功❗️

前回と全く同じのカラー
キャンディレッド風です。
※本当のキャンディレッドのやり方だと、キャリパーは熱が心配と言う事で、工程は3コートなんで一緒ですが、ベースカラーをマツダのソウルレッドにキャンディを入れてます。







せっかくならと、
ローター2ピースの内側も同色にしちゃいました。
考えてた予算より2.5倍になっちゃいましたが、大満足です。
(と言っても他店よりは絶対安いと思いますが😅)

あと、悩んでたホイールも塗装するか?
ですが、合わせたら何気に合ってまして
ホイールはリムをブラックにするだけにしました!
節約出来て良かったー

このタイミングで、ホイール交換も
リアのタイヤの溝が少ないのと
437Mを履きたかったのもありまして。
タイヤ交換して殆ど乗って無いので溝は
バリ溝です!

さあどんな感じになるか⁉️


















カッコイイ😆😆

ホイールは地味になりましたが、
タイヤレターでかなり派手に❗️

ただ、先日のブログに書きましたが
タイヤステッカー逆に貼ってしまい💧
リカバリーが大変でした。
と、言うかマジックとタイヤ艶出しでごまかしました。(全然ごまかせてない😢)


ボロボロ


もう見ない事にします。。


ただ、次は完璧とまではだけど
上手くやれる自信あります❗️
ホイールは絶対外した方が良いです。

実は、
ブリジストン×ポテンザ
ヨコハマ×アドバン
も持ってまして…

次は成功させます❗️


あー実はまたやりたい事が出てきてしまいました。
ちょっと問題を解決しないとだけど、
激変するみたいだし、そこまで高く無いし買っちゃおうかなー
けど、問題はインストール。
って言うより英語かな😅
bm3もちょっと設定変えないとだし。

440の限界に挑戦してる、車体抜かして1,500万以上かかってそうな、ちょっとぶっ飛んだ方(FSWラジュアルで1分55秒くらいで走るらしい)にやって貰うしか無いんだけど。
長野だから遠いんだよな💦
間とって群馬くらいでいかがですか?
ブースターケーブルはあるんで!😅







Posted at 2020/05/08 16:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!5月12日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

いつも長く乗ろうと思うのに、
この5年で3台目かー

今度こそ、みんカラ10周年も同じ車である事を誓います!


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/05/06 17:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「暇すぎるGWにプチカスタム。

以上

バイクでも乗ってくるか。
と言っても行くあても無し。」
何シテル?   05/04 09:37
NUMBER (P)ARKです。よろしくお願いします。 基本やれる事はコツコツとDIYでやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
345 67 89
1011 12 13141516
17181920212223
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

BMW 最新ソフトウェア(11/2024.50)にアップデート + コーディング再施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:32:00
M235ix TPMS タイヤ空気圧モニター(内臓式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 21:09:38
2022年 11362kmの軌跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:03:43

愛車一覧

BMW M4 クーペ number park (BMW M4 クーペ)
3台目のF系4シリーズ 昔から好みはずっと変わらない。 洋服、音楽、食事、女性、性癖 た ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
10代の頃にSR400乗ってて、 車買った時に手放して以来ずーとまた乗りたかったので念願 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
お財布に優しい車です! 嫁が乗るので弄りません😅
BMW 4シリーズ クーペ number park (BMW 4シリーズ クーペ)
2台目の435

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation