• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NUMBER (P)ARKのブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

タイヤ&ホイールの大掃除

タイヤ&ホイールの大掃除昨日は暑くて断念しましたが、
明日はやるぞ✊
洗車場が7時から開くから
目指せ7時だ❗️
と、意気込みましたが…
6時半には起きたのですが、デスクで知らぬ間に
寝てました😅
起床は実際9時。。。

9時半に一番空いてると言われる洗車場に向かいました!
結構混んでます💦
洗い場は4ヶ所あって全部空いてたので、
まっいっかー
と3時間独占しちゃいました。
(一応私が見てる限りでは、私のせいて洗車待ちの人は居なかったと思います)


先ずはタイヤステッカー剥がし。
事前にタイヤステッカーの剥がし方は聞いていまして金物ブラシで擦って下さいと。




洗剤つけて擦りましたが、全く落ちません。

次にシンナー付けて擦ってみました。



全く落ちません。

次にタイヤの鉄粉落とし付けて擦ってみました。



全く落ちません。

金物ブラシは役に立ちません。

そんで、
カッターの裏で擦ったら、取れました。
削いだと言った方が良いかもしれませんね。

これが1文字削るのに、5分くらい
50文字くらいあるんですけど…💧
250分???えーと4時間以上⁉️
マジかよ😱😱😱

途中からは要領を得て何とか2時間くらいで
削いだけど、これ以上は落ちない。


ただし私の場合、タイヤステッカーが
色褪せて来たら、ポスカで塗り重ねたので
こんな事になったので、普通なら金物ブラシで落ちるんだと思います。

まあ、秘策があるんでこんなもんで🆗です!

次は軽くホイール洗って
鉄粉落とし



タイヤステッカー剥がすので
余計な事したんで、最後の1本がちょっと足らず💦

凄い匂いですね😅

ただ思ったような鉄粉取れてるぞー
って色は全く出ず。

ここから、洗車機の活躍で
高圧洗浄で一気に洗い流し。

ここまで3時間
やっとこの洗い場から離れます。

周りの車も花びら3回転はしたかな❗️
良い子は誰も居ませんでした😅

次にホイールコーティング
もう疲れ果てて
これにしました。






風もかなりあり、大失敗😭
急いで拭きましたので、何とか大丈夫でしたが
よーく見ると一部プチプチとなってます。
ハーツクリーナーで拭いてみたのですが、取りきれませんでした。
スプレー式の簡易コーティングと思ってましたが
侮れませんね❗️

コーティングしたら1時間放置との事なので、
例のタイヤステッカー対策。
まあ対策と言うより、上から貼るだけなんですけどね😅

簡単だと思ってましたが、これは難しい❗️

ゴム状の厚みがある物を接着剤で貼り付ける物で
初めの1個目を貼る時、接着剤が手にちょっと付いたら、アロンアルファ並の瞬間接着剤で手とタイヤがくっ付いて剥がれない😱
手の届く範囲にはカッターとか無いし💧💧💧
何とか剥がしたけど、これどうやって付ける??
運良く工具箱持って来てたので、ラジオペンチで
貼り付けました。
けど、やっぱ難しい。
タイヤの表面にはロゴやサイズの表記などでエンボスになってるから、瞬間接着剤といえども綺麗に貼るのは難しい。タイヤステッカーに比べたらまだ貼りやすいけど。

まだ、途中だけど…



メンテナンスはこっちのが楽かなー
タイヤの艶出しワックスも塗れるし。
ただ、こっちこそ絶対剥がせませんね。

今日の所はここで終了。
いやー疲れました。

月初の仕事があるんで、明日は仕事しよー
Posted at 2020/05/03 19:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月02日 イイね!

やっとボンネット回収しました😅

やっとボンネット回収しました😅知らんぷりして、いつか取りに行くので置いといて下さーい。
と言って放置してましたが、流石にボンネットどうします??
と連絡が…💦

持って帰りたいけど、持って帰れなくて…
(幻のseibonボンネットですからねー実在したんだ!😅)


ぶっちゃけ、私の身勝手な計画は
キャリパー塗装中にボンネット入りそうな代車かして貰って、それで持って帰ろうと思ったりしてました😅😅

って伝えたら、了解です!
では、キャリパー塗装やりましょうか!
って言われました✌️
夏前くらいには、やれたらやるって感じだったのですが、ボンネット放置が早めてくれた!

その方YouTubeに専念して
ネタになりそうな案件なら受けるけど
もう一般の仕事は受けないって言ってたので、
中々やってくれなくて…😭

今は、サラのE36コンバーチブルにM3のS50のエンジン載せ換えしてました。
確か純正ホイールぶった切って太い3ピースホイールつくるなんてのもやってましたね💦

足回りもE36.M3のを付けるみたいです!
そんで、全塗装って言ってました。
まあ1年はかかりそうとの事。。
速くて、安全かは二の次って感じ?

けど、確かにYouTubeのネタにはなりますね❗️


出来上がったらどうするんですか?
って聞いたら、
欲しい人が居たら売ります。
って。
欲しいかも…



ってな感じで、このタイミングでホイール塗装もお願いしちゃいました。
納期は数ヶ月先が条件で。
シルバーのリムをベースのブラックに合わせて塗って貰い、あと

この色と

この色



ホイールはサテンぽいレッドだから、合うかなぁ?と思い。
まあ、一旦キャリパー塗って合わせて見てから、サテンレッドをキャンディレッドにするか?
決めようとは思ってるんですが。
まあ、流石に高い💧

このご時世、数ヶ月先の納期で出来上がっても文無しなんて事も有り得なくも無いですしね💧


ボンネットもどうしようかなぁ
カーボンに色入れるの難しいのかなー??
塗装がぼやけてるんですよねー
(鏡の様にはならず、畝ってると言うか…)
板金屋曰く、時間が経つと塗装が浸透してあり得るって言ってました。
カーボン目まで塗装剥がせますか?
って聞いたら、かなりリスキーだからやりたく無いって。

うーん、無難はカーボン柄ラッピングかな。

今のに飽きたらやってみようかなぁ❗️

Posted at 2020/05/02 18:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暇すぎるGWにプチカスタム。

以上

バイクでも乗ってくるか。
と言っても行くあても無し。」
何シテル?   05/04 09:37
NUMBER (P)ARKです。よろしくお願いします。 基本やれる事はコツコツとDIYでやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
345 67 89
1011 12 13141516
17181920212223
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

BMW 最新ソフトウェア(11/2024.50)にアップデート + コーディング再施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:32:00
M235ix TPMS タイヤ空気圧モニター(内臓式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 21:09:38
2022年 11362kmの軌跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:03:43

愛車一覧

BMW M4 クーペ number park (BMW M4 クーペ)
3台目のF系4シリーズ 昔から好みはずっと変わらない。 洋服、音楽、食事、女性、性癖 た ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
10代の頃にSR400乗ってて、 車買った時に手放して以来ずーとまた乗りたかったので念願 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
お財布に優しい車です! 嫁が乗るので弄りません😅
BMW 4シリーズ クーペ number park (BMW 4シリーズ クーペ)
2台目の435

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation