• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NUMBER (P)ARKのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

軽量化計画 5週間経過

軽量化計画 5週間経過85kg
81.9kg(-3.1kg)
79.8kg(-2.1kg)
79.5kg(-0.3kg)
78.3kg(-1.2kg)
77.6kg(-0.7kg)

合計-7.4kg

あと、2.6kg

だんだんしんどくなって来た💦

2ヵ月計画なんで、
あと3.5週…

瀬戸際です😵
Posted at 2020/06/29 14:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月28日 イイね!

ハイフロータービン&高圧燃料ポンプ導入計画⁉️

ハイフロータービン&高圧燃料ポンプ導入計画⁉️どこに依頼してもやってくれない😭

1都3県で知ってる所に全部連絡したけど🙅‍♂️
持込みってのもあるでしょうけど…

bm3のチューナーがタービン作ってくれて、
高圧燃料ポンプもアメリカで買ったら安いので、両方送って貰おうかと思ってましたが。
別にショップで輸入出来るならタービンだけ持込みでも良いんですけどね。


取付けたら、
前回同様に実走でハイフロータービン&高圧燃料ポンプ用にDMEのマップつくってくれるって!

けど、取り付けてくれる店が無い😭

持込み云々では無く
そもそもやってくれないって感じ💧

そんなリスク高いのかなー?

因みにこれを導入してDMEマップを変更すると
480WHPになると。
日本的に言うとこれに×1.15?だから
552ps‼️化けもんだね💧
※DMEチューナーの人がM4はノーマルで380WHPって言ってたから間違えないと思う。。

それに比べB58エンジンはスープラがあり、国内メーカーが頑張ってるから羨ましい。

諦めろって事なのかな…


誰か関東でDMEはやらなくて良いので
取付けてくれるショップ紹介して下さい🙇‍♂️
Posted at 2020/06/28 20:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月27日 イイね!

金曜の夜の出来事を振り返る

最近、シュアラスターマンハッタンゴールドjr、固形WAXを購入しました。

今までは、たまーにシュアラスターゼロウォーターを使ってましたが、効果が有るのか?無いのか?
解らないレベルで…
本気のガラスコーティングも考えましたが、
ストライプを貼ってるので無理。

って事で数年振りに固形WAXを買ってみたのですが、雨の日以外は暑くてWAXかける所じゃ無い💦

朝は弱いので、夜しか無いなと
昨晩決行❗️



夜だからちょっと解り難いですが
テロテロになりました😊



ボンネットのカーボンにキャンディブラック塗装の輝きは凄いです❗️
その他はグレーなんで、そこまででもありませんが、テロテロです❗️

一通り終わったら
購入したルーフスポイラーの取り付け
チリはが心配でしたが。
何とバッチリ、本当に1mmもズレてません。
これにはビックリです❗️













チリはピッタリ、カーボン目綺麗、ちゃんと軽い。日本製なら当たり前かもですが、
値段的には日本製なら5万は最低するだろうけど、
1万5千円程度、fedexだから5日間程度で到着。
恐るべし中国🇨🇳

綺麗になった所で、さいたま新都心で撮影スポット探し!
以前行った時は無いなぁと思ってましたが、
探せばありますね😄



















アフターファイヤーのMAP変更して
夜は見てないなぁ
けど、流石に12時過ぎてるし
ここじゃ撮影出来ないし…
👮‍♂️来そうな💦


どこかないかなぁー??
と考えてたら
有るじゃ無いか!
区役所の周りは倉庫、工場地帯
しかも真っ暗❗️
決まったの✌️

ここからが、悲劇の始まり。

場所は区役所駐車場の入り口付近

2.3回なら問題無さそうだな😄
一応、スポーツ+でアフターファイヤーなのですが
スポーツでもアフターファイヤーしないかも確認したいな。

先ずはスポーツ+でiPhoneセットして
運転席へ、
ちょっと疑問でパーキングとニュートラルで差があるのか?
前回はパーキングで撮影したけど、今度はスポーツ+とスポーツで撮影するから、ニュートラルでやってみようかな。
P→Nに変更
空ぶかしやる事3回。
ドン💦えっ???
何が起こったの???
車が後退してるじゃないか‼️

今考えると、Pに入れてサイドブレーキはかけないで、カメラの設置。

運転席に乗り込みP→Nに変更

この時点で後退したら気付いたのですが、動かない。

何も考えずに、空ぶかし

軽い傾斜があり、空ぶかしの振動で
徐々に後退

アクセルに気を取られ後退してる事に気付かず。

ぶつかる

不幸中幸い
一眼カメラとスマホを置きっぱなしにしたのですが無傷。


もう、呆然としました。
動画で確認しようと思っても、動揺してアプリを探すのにも時間がかかった。

一応スクリーンキャプチャ


※アフターファイヤーやMAP変更して増してますね
と言っても🔥は0.3秒くらい


もう、撮影する気力も無く
速攻帰宅。


今日朝一で板金屋連絡して
最短でやって欲しいとお願いして、来週には復活予定。


痛い出費になりました😭


Posted at 2020/06/27 17:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月25日 イイね!

贈り物❓

昨日不在通知がポストに入ってて
宅配boxに入れなかったから
海外からで税金の支払いがあるのかな?

けど、アリで頼んだ物にしては、いくらなんでも早過ぎる。
アメリカでも頼んだけど、2日前だし。

今日の午前中に再配達して貰ったら
税金はかからなかったけど
シンガポールから荷物??
シンガポール??

送り状みたいな物を見ても送り主も解らない。

結構重いし知ってる限りでは
頼んだ覚えがない。

開けてみたら



アクラポビッチのマフラーカッターが❗️
もしやかなり前に頼んで、キャンセルしたやつが今頃??
そんな筈は無い。
DHLで届いるし、
キャンセルしたのはもう2ヶ月くらい前で返金にもなってるし。

もしくは先日、ステンレスの部分がレッドを注文しようとしたら、レッドは生産中止って事でキャンセルしてる。
しかも、DHLでなんて頼んで無いし
確かDHLで配送を選択すると、送料1万かったと思う。

アリのサイト見ても返金処理中になってるし…

間違えかな??

それしか考えられないよな。

送り返せって言われても着払いなんて出来るのかな?
出来たとしても、そんなの面倒くさいしやりたく無い。

連絡した方が良いのか?
放っておけば、良いのか?

連絡するにも、返金処理が完了してからにしよう❗️


因みに作りは悪くないですね。
確か本物は1個2万くらいするんでしたよね💧







直管マフラー用に購入しようと思ったんですが、
今ですら半端ない音なのに…
あと、今のは可変バルブなので、
もしもの時の👮‍♂️対策
(1点でも免停なんで😢)
付けるなら免許綺麗になったら装着しようかなと。(あと7ヶ月もある😩)


かなりデカいです❗️
入り口73φ 出口101φ
拳入っちゃう。



今のでも93φくらいあるけど。




今のマフラーで付くか?試したんですが、付きませんでした💧
でも、それは予想通りだったので…

直管マフラーを


ピストンツールで
広げました❗️

4mmが限界でしたが
計算上4mmがジャストの筈!








バッチリ👍

ディフューザーの干渉がちょっと心配だけど、
計算上は嵌るはず。(3mmでも大丈夫だったかな?
)

因みに、前オーナーさんから頂いた画像
(直管バージョン)


現在のエビ菅バージョン




吊るしのディフューザーじゃ
end.ccが多少マフラー出口大きめで
マフラー加工して89φが限界だったけど
(因み今のディフューザーはend.ccベースでつくったみたいです…発想と財力は私に比べ遥かに越えてますね)



センター101φの4本出しは、迫力あるだろうなぁ

免許綺麗になって、
頑張って金貯めて、
タービン&燃料ポンプ交換して
冷却対策して、
etc…

M4ぶち抜く👍
って言う野望を夢をみてまーす😅

あくまでも、夢なんで
現実は現状維持です。


けど…
私にしては壮大な事を
(見た目のモディの方です)
難しいの覚悟でお願いしました。
お値段ASK
納期は半年以内
出来るか?
どうか解らないので公表は出来てからにします❗️
Posted at 2020/06/25 21:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月22日 イイね!

bm3 DMEカスタムチューニング その2

bm3 DMEカスタムチューニング その2昨晩寝る寸前にチューナーの方から連絡あり、
もう眠いし、良いやと思い放置して寝ちゃいました。

朝の8時くらいに返信して
あーだこーだメールのやり取りしてましたが
全然理解出来ず💧

結局、車に乗ってまた現車動かしながら
マップ変更。

依頼内容は

Eco mode → no sound
Comfort → less bubbling sound
Sports → Many bubbling sounds
Sports + → more bubbling sound + afterfire

バブリングとアフターファイヤーだけなんで
17号バイパスでログを取りながら調整。

中々自分の、納得行く感じにはならずで…
フラッシュ3回くらいしました。
2回目にエンジンスタートの時にエンジンのかかりが悪い💦❓
そう伝えたら、バッテリーが弱って来ちゃってる💧電力不足みたい。。
あれだけフラッシュやれば…

やっと理想に近くなったかなー
音質が今までと違いパンがバンになって鳴る回数は減りました。
これはこれで、良いかなーと。

最後にアフターファイヤーチェックしたいと。
この真昼間にマジで…
難しいと言ったけど中々伝わらず。

裏道入ったら倉庫街と空き地みたいのがあって
一回くらいの空ぶかしなら大丈夫か⁉️
とスマホ置いて、撮影しちゃいました。
3回ほど、5,000〜6,000rpmまで回しまして
確認したら、一応昼間でも見えてました。

昨晩
https://www.youtube.com/watch?v=thdG9IWTkhw&feature=youtu.be

今日の朝
https://www.youtube.com/watch?v=u59qFF40n6s&feature=youtu.be

まあ、控えめな感じですが、
昼間でも見えますね。

走行中だと、どうなるのか?
俺には見えないから解らない💦


後は、3.5 T MAP Sensor 変えて
ブーストアップとバブリング音の変更かなー
1万5千円くらいだから、買えるね❗️

今回のチューニングはブーストはタービン保護の為に吊るしと同じにしたみたいで最大1.4
MAP Sensor 付けたら変更します!との事。

やっと終了。

こっちは10時過ぎくらいで
アメリカは朝の6時だって…
他のチューナーが返信くれなかった理由は時差の大変さもありそうですね。




ちょっとバッテリー心配になって来た💦
まだ変えて4ヶ月だし大丈夫かな??




Posted at 2020/06/22 20:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「暇すぎるGWにプチカスタム。

以上

バイクでも乗ってくるか。
と言っても行くあても無し。」
何シテル?   05/04 09:37
NUMBER (P)ARKです。よろしくお願いします。 基本やれる事はコツコツとDIYでやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  12 34 5 6
7891011 1213
14 15 16 171819 20
21 222324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

BMW 最新ソフトウェア(11/2024.50)にアップデート + コーディング再施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:32:00
M235ix TPMS タイヤ空気圧モニター(内臓式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 21:09:38
2022年 11362kmの軌跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:03:43

愛車一覧

BMW M4 クーペ number park (BMW M4 クーペ)
3台目のF系4シリーズ 昔から好みはずっと変わらない。 洋服、音楽、食事、女性、性癖 た ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
10代の頃にSR400乗ってて、 車買った時に手放して以来ずーとまた乗りたかったので念願 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
お財布に優しい車です! 嫁が乗るので弄りません😅
BMW 4シリーズ クーペ number park (BMW 4シリーズ クーペ)
2台目の435

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation