• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NUMBER (P)ARKのブログ一覧

2020年07月08日 イイね!

ワイパーのビビり

ワイパーのビビりワイパーのビビりがどうしても止まりません😢
前車でも酷くて、ボッシュからベロフに変えたらピタリと止まった。

現車も納車整備の時にあえて前車からベロフを移植してもらったら、ビビりが酷い。

イエローハットでフロントガラスの撥水コーティングしたからかも?とイエローハットでコーティング落として貰ったけど、ビビりは止まず。

bondでベロフ用の撥水材を塗って貰ったが、ビビりは止まらず。

一か八かでボッシュを購入。
やっぱりビビる💧

イエローハットに相談したら、ガラコとかを一度試されてみては?
と言われ、ガラコ3回くらい塗ってもビビりは止まらず。

最後の足掻きでこれを購入



これで、ダメなら次は純正。
高いからダメだった場合のショックはデカい。。

皆さんのどうですか?

良い方法あったら教えて下さい🙏


Posted at 2020/07/08 20:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年07月08日 イイね!

DIYで冷却対策

DIYで冷却対策今日も嫌な天気です。

午後は⛅️くらいの天気だったのと
今日体重測ったら0.1kg増えてたので
運動がてらエアクリーナーに冷却対策をしてみました!
断熱シートをエアクリボックスの内側に貼りました。
効果あるか??
って感じもするんですが…

ダイソーとかに売ってる
ペットボトルを保冷するケース





これって結構効果あるよなぁー
と、
冷却では無いけど、保冷なんで
熱を遮断するって所では意味があると
仮説を立ててみました。

チリトリはまだ届かないし、
他で安くてもっと効果ありそうなの
教えてもらったので、チリトリは
オク行きになりそう💧


って事で断熱シートをAmazonで買ってみました。
本来はデットニング用?

内側にはるので、薄めなのを選択



どうやって貼ろうか?
悩みましたが、綺麗に貼れる訳無いし
どうせ見えないし、適当にハサミで切りながら
貼ってみました。







エンジン側の見えない部分の外側にも
貼ってみました。






もうかなり適当ですが
綺麗に貼ろうと思っても、適当に貼っても
出来栄えは余り変わらないと思います。

はい、完成❗️






気になりませんね❗️

1,860円なんで
これで効果が出れば、御の字。

数キロしか走って無いので、まだ全くわかりません。


明日、お初のみんトモさんと夜に大黒PAでプチオフ(2人なんで、お暇な方居たら21時30分に来て下さい❗️)なんで道中に検証したいと思います。

Posted at 2020/07/08 17:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月07日 イイね!

また、出費が…

今度はチューナーにコレとコレ付けてと言われる始末。
カード引き落としの銀行口座、ギリギリ。
法人カードで嫁バレしないってのが拍車かけてる。

あれだけ仕上がってた435にこの4ヶ月でいくら注ぎ込んだんだよ💧
けど、仕上がってるからこそ、出来ちゃう事がありやってしまう。。
それは、ブレーキが大きい。

前車では、どうしても手が出せないパーツだったので、チューニングはここまでだな。
とブレーキかかってましたが、

車は止まるが、心のブレーキが全く効かなくなってしまいました💦

もう病気だな😩

新型コロナの影響でここ数年では、最大の財政難。
嫁も8月末で仕事辞めたいって言ってるし
ヤバいでしょ😱
生活費までは手を付けれないですからね。
なので、これで本当に終わりにします。


それにしても、本当に出来るのかな?
Posted at 2020/07/07 00:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月06日 イイね!

軽量化計画 6周目

軽量化計画 6周目85kg
81.9kg(-3.1kg)
79.8kg(-2.1kg)
79.5kg(-0.3kg)
78.3kg(-1.2kg)
77.6kg(-0.7kg)
76.1kg(-1.5kg)
-8.9kg

やっと見えてきた❗️
先週から炭水化物は全く食べてないので
効果が出たのかな?

あと2週間半で1.1kgの軽量化で達成✊

油断は禁物だけど
最終目標は70kgを切る事なんで
あくまでも通過地点。

努力目標で
今月末までに70kg切りを目指します❗️

食費は全くかかりません。

パーツ代でその数十倍は消えましたが😢
Posted at 2020/07/06 15:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月06日 イイね!

アフターファイヤー検証

先週のまさかの撮影中の追突から1週間

速攻直り今日こそアフターファイヤー検証してみました。

検証内容は
sports plus モード
sports モード
※依頼はsports plusでafter fire、sports modeでafter fire無しのバブリング音のみ

結果から言うとsports modeでもafter fireが思いっきり出てました(~_~;)

因みにiPhone7で撮影しようと思っても、アクセル煽ったら
ピントがズレて何度もやり直し。。。
5回くらい挑戦したけど全部🙅

いい加減ヤバいだろ・・・💦

通報されちゃうよ・・・

一応念のために一眼レフ持って行ったので
一眼レフカメラで動画撮影

余り綺麗な画像じゃないけど検証は出来るくらいには撮影出来ました。
※このカメラで動画撮影するのは初めて、何でこんなに画質が悪いのかな?

sports plus


sports


after fireだけでなくDMEも弄って貰いましたが、今までアクセル踏む機会
が無かったので、17号バイパスをかっ飛ばしてみましたが、速くなってますね。
私には必要十分な感じです。

バブリング音はかなりの変化がありました。

音の回数、音質とも全然違います。
これは余り好きじゃ無いかな…
けど、前回は回数が多すぎたのが気になってたので…
丁度真ん中くらいにはならないものか??

これ以上は自分で弄れなきゃ難しいでしょうね。

BM3のDMEカスタムする前は
バブリング音のレスポンスが凄く良い。
イメージ・・・ばばばばばばばば(高音)

カスタムチューニング後は
ためがありバン、バン(低音)
何となく火が点いてるんだろうなーって感じ

暫くは様子見ですね。
Posted at 2020/07/06 01:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「暇すぎるGWにプチカスタム。

以上

バイクでも乗ってくるか。
と言っても行くあても無し。」
何シテル?   05/04 09:37
NUMBER (P)ARKです。よろしくお願いします。 基本やれる事はコツコツとDIYでやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 234
5 6 7 89 1011
12 13 1415 1617 18
19202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

BMW 最新ソフトウェア(11/2024.50)にアップデート + コーディング再施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:32:00
M235ix TPMS タイヤ空気圧モニター(内臓式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 21:09:38
2022年 11362kmの軌跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:03:43

愛車一覧

BMW M4 クーペ number park (BMW M4 クーペ)
3台目のF系4シリーズ 昔から好みはずっと変わらない。 洋服、音楽、食事、女性、性癖 た ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
10代の頃にSR400乗ってて、 車買った時に手放して以来ずーとまた乗りたかったので念願 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
お財布に優しい車です! 嫁が乗るので弄りません😅
BMW 4シリーズ クーペ number park (BMW 4シリーズ クーペ)
2台目の435

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation