• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NUMBER (P)ARKのブログ一覧

2021年10月06日 イイね!

お色直し

エンジンブローから免停と続き、
もう10ヶ月近く経ちました。

今年はエンジンスワップ完了から免停までの2週間だけ乗れましたが、この間は空白です。

せっかくなので、免停明けに向けてちょっとお色直しをしようかと。

と言うか、青空駐車で半年放置されてたんでストライプの色焼けが酷くて、貼り直しを余儀なくされたのが本音。









わかり難いけど、ウォータースポットが酷い( ; ; )

色は凄く気に入ってたけど、せっかくなら違う色を試そうと、今度はサテンレッド。




貼り始めた時、
やっちゃったかも💧
ラッピングフィルムだけ見てた時の想像と全然違う…赤すぎる。。。いや茶色にも見えと来た。10円玉の色?

今更言えない(><)
今回はおっさん3人かがりで貼りました!
手伝って貰うの前提で、ナイフレステープを使いストライプの幅を13㎝から20㎝に!
ボンネットの局面はナイフレステープを使わないと真っ直ぐに貼れない。厳密には真っ直ぐに見えない。

何回も貼った私の経験からは、幅でカットした物を真っ直ぐに見えるのは13㎝が限界。
(曲面は)

先ずはナイフレステープを全面に貼る作業






これがマジで大変でした。
マジで舐めてました。
YouTubeで勉強したけど、プロがやってるから簡単そうに見えたけど、めっちゃ大変💧💧💧

何時間かかったろう?
朝9時半くらいから始めて13時くらいまではかかったかな?

よし、では貼ろう!
悩んだ挙句、安パイの水張りから挑戦しましたが、撃沈。
何回かの失敗は覚悟してたのですが、想像以上に難しい。
水を乾かしてどこまで貼れるかの挑戦。
1人は貼る人、1人は伸ばす人、1人はと炙る人。3人居ないと絶対無理なやり方。


この局面がマジで難しい❗️

当初の予定は2人だったのですが、
急遽、みんトモさんが参戦してくれたので
マジで助かった😅

このボンネットは練習用だったのですが、
またナイフレステープを貼るのに幅を測るマスキングテープが無い❗️^^;

この時点でアラフィフ3人はヘトヘト。
因みにみんな一学年違い。
(高1.高2.高3)※私が高1

ホームセンターに買いに行く次いでに飯でもと。



今思えば
まだ、この時は元気あったかな。

因みに、マスキングテープの幅を測って来なかったので無駄に4種類購入。


さあ、貼りましょう!
けど、最大難関のボンネットからより
リアの簡単な所から慣れて行きましょうと提案。初っ端から心折れそうな予感がしたんで。










ここまでは高2の先輩が殆どやってくれた!

最大難関のボンネットは三人がかりなんで写真は無し

3人で無い頭搾り出しあみ出したやり方で無事に貼れた❗️

高2の先輩からバトンタッチして
バンパーは高1の私が。
(こう見るとデブな私、ダイエットのリバウンドが酷いですね)




無事に完成!


何と時間は22時
3人で12時間以上かかりました。

ここまで来ると見た目も好きになります!
3人の思い出も詰まっているので、暫くは変える事は無いでしょう。

比較








20㎝は正解❗️
厳つくド派手になった。
アメ車みたいかな??

大満足です✌️

けどー
帰り道警告鳴りまくり💧
またパルスセンサーの故障とバッテリー低下で色んな機能がストップしました。
※OSSの警告は直らなそうですね。
アクセスに聞いたら、よくある事みたいで、直しようが無いって言われちゃいました。


ここから、自宅まで運転して頂き、さいたま市から茨城まで帰って行った高2の先輩ありがとうございました🙇‍♂️


そんで、後日どーしてもパルスセンサーが気になり、もしパルスセンサー故障じゃなかったらと不安になり駐車場で交換しちゃいました。無事ヘッドライト系以外の警告は消えました。(走行して無いから絶対じゃないけど、ISTAで右ホイールスピードセンサーと出てたから間違えは無いかな…)

一応、まだ細かな仕様変更はあるけど完成かなー
後はじっと我慢して免許が返ってくるのを待つのみ。


















追伸
今回も私は全く運転してませんからね。
駐車場から出し入れも警備の人にやって貰いました。





Posted at 2021/10/07 16:21:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年10月01日 イイね!

やる事無いから、部屋のステッカーチューンで嫁が大激怒💢

やる事無いから、部屋のステッカーチューンで嫁が大激怒💢カッティングシートの機械買ったから、
遊んでます。











今までは白黒でちょっとオシャレにアートな雰囲気でしたが、一気にチューニングショップ風に!
因みに今までは








まあ、これでもデザインはやってたので、まあまあの出来栄えかな?

嫁に怒られると思ったら、何も言われなかった❗️
リビングなんだけど、奥の6畳程のスペースは、俺の仕事&遊びのスペースだかね!

ただ嫁は俺の2倍のスペースでソファでテレビを独占してます💦




嫁は60インチのTVにSONYのAVアンプにJBL&BOSE&ヤマハの5.1ch❗️
私は980円のイヤホン😢

まあ見るテレビや映画の趣味も全く違うので、暗黙の了解って感じで、お互いAmazon prime Videoを別々に見てる、一見離婚寸前の夫婦みたいです😅

まあこれはこれで、お互い干渉しなく上手くいってるんですよね!

ただー
これだけは怒られた💧



何考えてんの?
赤い彗星のシャアを知らない嫁にはこのシャレが通じない。
説明しても、免許の事反省してない💢
今直ぐ剥がせ🖕とマジで怒られた😭

俺的にはスゲ〜良いの見つけた!
だったけど、確かにシャレでも今の俺にはシャレにはならないかも。
と思い剥がしました。

今さっき出来上がったこれがお気に入り✌️
車の何処かに貼ろうかなぁ♪









Posted at 2021/10/01 01:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「暇すぎるGWにプチカスタム。

以上

バイクでも乗ってくるか。
と言っても行くあても無し。」
何シテル?   05/04 09:37
NUMBER (P)ARKです。よろしくお願いします。 基本やれる事はコツコツとDIYでやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
345 678 9
101112 13 1415 16
17 181920 21 2223
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

BMW 最新ソフトウェア(11/2024.50)にアップデート + コーディング再施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:32:00
M235ix TPMS タイヤ空気圧モニター(内臓式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 21:09:38
2022年 11362kmの軌跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:03:43

愛車一覧

BMW M4 クーペ number park (BMW M4 クーペ)
3台目のF系4シリーズ 昔から好みはずっと変わらない。 洋服、音楽、食事、女性、性癖 た ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
10代の頃にSR400乗ってて、 車買った時に手放して以来ずーとまた乗りたかったので念願 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
お財布に優しい車です! 嫁が乗るので弄りません😅
BMW 4シリーズ クーペ number park (BMW 4シリーズ クーペ)
2台目の435

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation