• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NUMBER (P)ARKのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

もう悔しくて。。

もう悔しくて。。来週末19日から、私が誘致したbootmod3の認定代理店が施工スタート。
私の車をデモカーとして、置いておく筈だったのですが、マフラーがもう絶対に間に合わないリミットになってしまいました。
緻密にスケジュール立ててたんですが、ここに来てコロナで輸出ストップ。
悲しすぎる。悔しすぎる。

予約はまだそこまで、だけど見に来てくれる人が魅力的だと思って貰う為なのに。
これじゃあ参考にならない。
今はノーマルでステージ2AGGインストールしてて、バブリングはなんだかんだするけど推進出来る物じゃ無いから意味無い。
しかも壊れる可能性だってある訳だし。

本当に悔しい😣
見た目はそこそこ仕上がって来たけど、
今回は見た目じゃ無いし。

誰かM4のマフラー貸してください🙏
そんな人居るわけ無いよな。

運が無いのも、私の人生。
4ヶ月がかりの代理店誘致のスタートは
残念な結果になりそうだけど。

会話で勝負してきます。









Posted at 2022/03/12 10:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月11日 イイね!

世の中大変な事になってますよね。今日は3.11だったんだ。。。

今日、朝一でUPSに聞いたら香港でコロナが半端ない事になってて、出航許可が降りないみたいです。
戦争のニュースばかりで、知らんかったかった。
もう4人に1人は感染してるとか?
ロックダウンするみたいで、今は外出禁止令が出てて、買い占めとか出ててパニックらしいです。
それは、飛行機飛ばないですよね。。。

今日は3.11って事も昨日のニュースであっそうかぁと思った。
いつもなら、1週間前くらいからニュースで特集組んでやってるけど、
今は戦争とコロナで世界中パニック状態だから、正直忘れてた。。

自分のマフラーが届かない。
なんて言ってる場合じゃないですね。
Posted at 2022/03/11 11:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月09日 イイね!

マフラー行方不明⁉️

もうかれこれ納期から1ヶ月近く経ちましたが、まだ届きません。
詐欺にあったのかも?
と思ったくらい、のらりくらり💢
先々週やっと出来たと、出荷って時に
コロナでDHLが配送ストップ。
fedexも大きさでアウト。
今、配送出来る業者探してます。
って…
本当かよ⁉️
そしたら、向こうも見つからない状態だし、返金にも応じますがいかがしますか?
って言われた。
今更…次探して手に入るのいつになるかわからないので、何とか配送出来る会社探して欲しいとお願いして数日後UPSなら発送出来ると!
やっとかぁ
けど数日経っても配送番号は発行されてるけど荷物はまだUPSに無いって言う。
なんだ?なんだ?
地図で今どこにあるか追えるアプリがあって、みても香港でずっと止まってる。
5日間ずっと止まったまま。
どうなってんだー😠
UPSの倉庫にあるらしい。
そんで、出荷の順番待ち。
怪しい。詐欺られたか?
と思った矢先に更新された❗️
UPSに連絡したら、コロナで減便減便で遅くなっております。

本来今日出荷の筈でしたが、今日欠航になりまして…一応今の時点では来週のお届け予定にはなってますが…まだなんとも。
本当にそうだったんだ。。
こればかりは、仕方無いですね。
マフラー屋、詰めに詰めまくってました。
とりあえずは出荷体制には入ったので、あとは待つしかないですね。
ただ、仕事で来週末にマフラー付いた状態で展示&バブリング音の参考に使う予定だったので、間に合うか??かなり微妙な状態です💦
仕方無い事だけど、私企画の案件なので何とか間に合って欲しい。


困った時の神頼み
何とか間に合いますように🙏
Posted at 2022/03/09 19:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月08日 イイね!

N20エンジン DMEチューニング

昨晩、420iのbootmod3をステージ1→ステージ2AGGにマップ変更しました。
オーナーさん足を怪我してたんで、私が運転させて頂きました。
420iはノーマルでは運転した事あるのですが、チューニング車は運転した事無いので、ちょっとインプレッション。

車の仕様は、
排気はダウンパイプ+センターノーマル+リア直管。
吸気はK&Nの純正交換型
DMEはbootmod3 ステージ2

散々435の時にDMEのカスタムチューニングで走ったコースを同条件で走らせて頂きました。

いつものコースまでは、バブリングのチェックしたり、エンジンレスポンス体感しました。
吹けは良いですね、ただちょっとトルクが低い分思ったよりはスピード出てないんだなぁー

足回りBCレーシングの車高調でコンフォートでよく言えば街乗りはセダン乗ってる感じで凄く乗りやすい。悪く言えば柔い。直線は良いけどワインディングはキツかな?スタビとタワーバー辺りで補強すると変わるのかな?今の状態で高速カーブ曲がったらロールが凄そうですね。
因みに車高は限界値に近いくらい下がってます。

個人的には免許問題があり殆ど飛ばさなくなったので、100kmくらいなら凄く乗り心地良いなぁと思いました。
(M4がスポーツ過ぎるのと、タイヤが超低扁平なんで街乗りは最悪なんで特にかな)

そんな感じでバブリングチェックをしながら、オーナーさんからもうちょいスポーツモードではバブリングを上げたいって事で再フラッシュ。

そんで、いつものコースに到着。
一周路面と〇〇チェックして、問題無かったので
フル加速しました。
3速3,000rpmからベタ踏み、レブまで回してギアチェンジしていけるところまで。
i driveでスポーツ表示にして、いざチャレンジ❗️
予想通りの良い加速です。
気温は6.5度と最高の条件。
スポーツ表示上だとMAX馬力310ps、トルクは400Nm。程よいです。
これで、ブレーキ強化して足回り&ボディ剛性高めればスポーツ走行するには、僕レベルの腕だとちょうどいいパワー。
残念ながら、直線勝負は435iのDMEチューニングした車両に比べたら比にはならないですが、4速レブで120kmくらいなんで怖さは感じない。435の時は+50kmくらいまで出ちゃうので、正直怖い怖い。
なんで6速くらいまでは上げられました。

非常に良い経験をさせて頂きました。
スピードは勿論6発とは比べられませんが
マフラー音は凄く良いです。
正直6発と変わらない。
バブリングもセンターノーマルだからなのか?
側から見れば爆音の部類に入るかもですが、ちょうど良いです。
あれだけ435のマフラー音に拘った私が正直マフラー音だけでは6発と4発の差がわからないレベルです。

N20エンジン、ノーマル184ps270Nm
1番DMEチューニングのポテンシャルあるんじゃ無いんですかね?

今や国産でも2Lターボは300ps以上が当たり前ですが、とにかくF系4Siriは見た目が良い❗️

BMW 2Lターボ F系2018年式までならbootmod3入れるの簡単なんで是非導入お薦めですね!
Posted at 2022/03/08 09:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月07日 イイね!

ボディカバー初めて使った感想

ボディカバー初めて使った感想青空平置き駐車場になったし、Amazonでボディカバー買ってみました!
結論、超超超めんどくさい。

駐車場の前のスペースが広いから広げる事は出来るけど、それでもあり得ん。

また免停でもならない限り使う事は無いだうな。

安い汎用品(全長5mまで)だったけど、ロングノーズすぎたミラーの位置が合わないし💦

んっ?ちょっとまてよ。
裏起毛って記載あったけど、たたの不織布じゃね?
ラッキー🤞返品しよう❗️
と思ったら、1日返品期限が過ぎてました😭

実は使わなくなるのは予想の範囲ではあったので、安いの買ったのでまだ良かった。
まさか1回でやめるとも思わなかったけど💦

ブラックボディで洗車機入れちゃうくらい、大雑把な私には無縁でした😅


まあ私なりの考えは、ブラックボディは洗車傷が目立ちますが、冬の外で30分もすれば埃だらけ、下手すり洗車してる最中にも既に埃かぶってる。埃被ったら洗車傷なんてもう見えません。
1日たったら、もう洗車する?ってレベル。
寒くて手洗い洗車なんて週一が限界。
なら、気になったら洗車機バンバン入れるのが総合的には綺麗な状態が保てる。
そんで理想は年1で磨きをする。
って言う言い訳です。

因みに、共感して洗車機入れちゃおう!
って私並みのめんどくさがり屋な人が居たら、注意点が…
F82 M4 シャコタンツライチキャンバー2度くらい付いてる仕様だと、洗車機レーンにヒットしてガリっちゃう可能性あるんで気をつけて下さい。
車幅190センチくらいが限界値かも。(洗車機によりますが)
Posted at 2022/03/07 19:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「暇すぎるGWにプチカスタム。

以上

バイクでも乗ってくるか。
と言っても行くあても無し。」
何シテル?   05/04 09:37
NUMBER (P)ARKです。よろしくお願いします。 基本やれる事はコツコツとDIYでやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 23 45
6 7 8 910 11 12
13 1415 16171819
20 2122 23 24 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

BMW 最新ソフトウェア(11/2024.50)にアップデート + コーディング再施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:32:00
M235ix TPMS タイヤ空気圧モニター(内臓式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 21:09:38
2022年 11362kmの軌跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:03:43

愛車一覧

BMW M4 クーペ number park (BMW M4 クーペ)
3台目のF系4シリーズ 昔から好みはずっと変わらない。 洋服、音楽、食事、女性、性癖 た ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
10代の頃にSR400乗ってて、 車買った時に手放して以来ずーとまた乗りたかったので念願 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
お財布に優しい車です! 嫁が乗るので弄りません😅
BMW 4シリーズ クーペ number park (BMW 4シリーズ クーペ)
2台目の435

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation