• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NUMBER (P)ARKのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

日光ツーリング❗️

昨日は日光にプチツーリングに行って来ました!
私の再再復活ツーリング?
いつも何かが起きるので、このジンクスを
今回は崩せるのか?

前回トラブルに見舞われた、箇所は対策済み。
とは言え、テストした訳では無いので不安はありました。

結論から、無事にトラブルも無く
帰還出来ました。

先ずは佐野SA 8時集合
SA入る渋滞から💦
今日は連休中日で雨も昼間は持ちそうだからかな?
予定の10分前くらいに到着。
いつもツーリングと言えば神奈川、静岡、山梨
方面なんで、さいたま市在住の私には凄ーく楽な集合場所でした😄
(駐車場はバラバラに停めたので写真は無し。

ではいよいよスタート❗️
東北道を北上し、北関東自動車道群馬方面
に入りまして、群馬辺りで降りたのかな?
そこからまーたく知らない道を走り続けて
初めの目的地、どっかの道の駅

バイクが多かったですね!
50台くらいは居たかな。

ハーレー、スーパーバイク、クラシック
最後に旧車(80年代暴走族)
はっきり言って、
バイクもおじさんばっか💦
車はアルトワークス軍団
勿論おじさんね。

後は1番奥に私達
こちらは、初老です😅







ここの目的は直ぐ横に短いトンネルが
有りまして、サウンドめ上手く撮影出来る
スポット






次が絶景赤い橋、撮影スポット❗️







さてさて次は…

地理感覚は全くわからなかったので

途中で止まって、私が先頭でどうぞどうぞ
??
道わからないけど…
真っ直ぐしか無いから大丈夫です!
って事なんで、まいっか〜
と走り始めたら。
何やらカーブが多いなぁ
ナビ見たら、ここいろは坂じゃん!

初っ端のヘアピン、尻滑りました。
DSC切ってたので💦

慌ててDSCオン
安全マージン十分に取りながら
慎重にスポーツ走行。
一般車も気持ち良いくらい道を譲ってくれました😅
煽っては勿論いませんが、YouTubeとかにあげられたらって思っちゃいますね。

次の目的地は中禅寺湖。












会長は外人と、3P


バス専用駐車場ですが、バスは一台しか無く
一時的にに停めさせて頂きました。

次は更に登り中禅寺湖と、男体山をバックに
写真のつもりが、流石に雲で写真映えとは行きませんでしたが










何とか無事に終了しましたー
何事もなくと本当に良かった\(^^)/


けど、帰り道
超超超ねむくて、危ない危ない💧

後ろから見ててもフラフラしてたみたいで
みんトモさんが、これヤバそうと電話くれて
目が覚めました😱


今日は疲れて、全く動けません。
ずーと寝てます。。























Posted at 2022/10/10 15:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

今度こそは大丈夫❗️かな😅

今度こそは大丈夫❗️かな😅ホイールも無事到着したと思ったら、
スペーサーが無い。
スタッドボルトが長過ぎてホイールナットが使えない。

とりあえず付けたけど、完全タイヤにフェンダー当たってるし💧



速攻で色々用意して、
みんトモさんのご好意で12mmのスペーサー頂いて。
とりあえず駐車場は脱出出来ました!
12mm絶妙です!
紙一重で交わしてけど、ちょっと怖いかな?

ここは、一旦安パイでフロント入れてる10mmをリアにして、フロントは7mm
これが、当初の予定通りのインセット。

先ずフロント外してリアに移行、
で、さてフロントに7mm入れようかと
思ったら、、入らない?
何故、何故?
バブ?
はい、そうです。
バブ計が違います。
マジっすか?
シュニッツァーのスペーサーだから
完全に大丈夫だと思い込んでた💧





どうするか、考えたんですが。
選択肢は2mm.3mmスペーサーがあるので
2枚付けの5mm
今はそれしか無いかな…

スタッドボルトなんでバブが乗って無くても
割と簡単に付いちゃうのですが、よくはないですよね。。

ただ、見た目はタイヤのリムガードが凄く出てるので5mmでも良いのかも。



とりあえず、今回はこれで落ち着きました。
もうちょい煮詰める必要はあるけど、
先ずはこれで様子見です。
























やっぱホイールカッコいいね!






ホイールとブレーキのクリアランスも
余裕❗️


プロドライブの1ピースだと2.3mmしか隙間が
無かったけど、アナーキーは余裕で指が入る。
やっぱこの辺の技術が凄いのかな?
(隙間無い方がカッコ良いけど)

洗車して、明日の準備は万端!
予報は雨だけど😢












残すはブレーキ。
今更必要無いんだけど、せっかくなんで
ブラック×レッドに
とことん拘ってみます❗️

因みに洗車してて思った。
ストライプ無いと洗車が楽
※サイドの三本線は剥がしました

今の所、ストライプはやめとこ

Posted at 2022/10/08 18:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月07日 イイね!

今週の成果は…

今週の成果は…改めて世の中の厳しさを知らされました。。。
こりゃ焦らず我慢だな。
とりあえず、何かバイトはしないとなぁ

車は明日、スペーサーが届くので何とかギリギリセーフ(^_^;)
ただ、動かせないので狭い駐車場でパンタジャッキでやらないと。
両隣が居なければ良いなぁ。

問題の貫通も、持ってました😅
新品で使って無かったから忘れてました💦

やっぱ、前日に確認じゃなくて
もっと余裕を持って確認しないとですね💦
貫通ナットがあったなら、少なからずフェンダー干渉は無かったですからね。

これで、究極のツラを目指します。

とりあえず走れる状態にして、別場所でじっくり煮詰めないと❗️
Posted at 2022/10/07 16:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月06日 イイね!

本当、一筋縄では行かないよ💦

本当、一筋縄では行かないよ💦スペーサーがどこを探しても無くて、
こりゃ参ったなぁ💦
まあ、仕方ないで甘めのツラだけと2mmだしね。
って事だったのですが…
そうは行かないのが、私。。。
スタッドボルトが長過ぎて、10mm無いとナットにトルクがかからない。
そう来るか💧

手持ちは10mm、15mm、20mm
手段としては、
フロント:7mmの予定を10mm
リア:10mmの予定を15mm
しか無い。

見た瞬間、
フロントは、まあこれでも良いかもね。
リアがヤバい。。
既にフェンダーに当たってますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



タイヤ屋が家から超近所だったので
何とか帰宅。
雨が功を奏して熱を逃してくれた。

10mmスペーサーを速攻ポチッて土曜日着
こう言う時に何でAmazonプライムに無いだよ❗️
日曜日は復活ツーなんで、ギリギリ間に合うか?
夜に着いたら…まるでホイール泥棒だよ💦

ただ懸念してた、キャリパー干渉は全く問題無し😄これが干渉したら、完全アウトですからね。
ちょっと守りに入り過ぎたかな😅

見た目ですが、慣れない…
今まで黒だったので、ホイールが異様に目立つ。
どうなんだ??










写真で見ると、良いような。。。

スペーサー間に合わなかったら
車高10mmくらい上げれば問題は無いんで。
完全はみ出ますけど。

中々完成はさせてくれませんね。
それにしてもどこにいっちゃたんだろう?
希少な5mm.7mmシュニッツァーのバブ付きスペーサーが無いのは痛い。


あと、ホイール騒ぎの中
こんな事やってましたー













いい感じです❗️

しかも、超安。激安。
ロゴのカーボンステッカーは自作ですが
このキャンディレッドは何とこの3つで14,000円❗️
出来栄え、クレーム一切受け付けません。
磨きはしません。
依頼、質問、支払いなど全てLINEで完結です。
なので、安いんです。
嫌な人はどうぞ他社でやって下さいと言う、
コンセプトがはっきりした店です。
缶スプレーで塗装しようと思う方には、
凄くお勧めです!




とりあえず。
明後日まで待って、スペーサー交換だな。
Posted at 2022/10/06 19:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月06日 イイね!

売れる物はなんでも売ります!

厳しい日々が続いております💦
今日も商談だけど、厳しいだろうなぁ(><)

と言う事で。
断捨離がてら売れる物は売る!

ヤフオク























メルカリ









ラクマ



買取店







ちまちま頑張ってます。。

これでやっと11月までは乗り切れる💦

只今もヤフオク、メルカリ、ラクマで
絶賛売り出し中!






Posted at 2022/10/06 08:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暇すぎるGWにプチカスタム。

以上

バイクでも乗ってくるか。
と言っても行くあても無し。」
何シテル?   05/04 09:37
NUMBER (P)ARKです。よろしくお願いします。 基本やれる事はコツコツとDIYでやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45 6 7 8
9 101112131415
1617 18 1920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

BMW 最新ソフトウェア(11/2024.50)にアップデート + コーディング再施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:32:00
M235ix TPMS タイヤ空気圧モニター(内臓式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 21:09:38
2022年 11362kmの軌跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:03:43

愛車一覧

BMW M4 クーペ number park (BMW M4 クーペ)
3台目のF系4シリーズ 昔から好みはずっと変わらない。 洋服、音楽、食事、女性、性癖 た ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
10代の頃にSR400乗ってて、 車買った時に手放して以来ずーとまた乗りたかったので念願 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
お財布に優しい車です! 嫁が乗るので弄りません😅
BMW 4シリーズ クーペ number park (BMW 4シリーズ クーペ)
2台目の435

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation