• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

CG FESTA 2014 

CG FESTA 2014  もうすっかり夏の気分が薄れ、稲垣潤一の「夏のクラックション」♪がカーステレオから流れる9月最初の日曜日、皆さんこんいちは!

車好きなら見たことがあるハズ!CGTV(BS朝日(水)23:00~放送中)か30周年を迎えたそうで
そのイベントが今日、御殿場にあるミューゼオ御殿場にて開催されると、番組で案内してました。
ホームページにてイベントの内容を確認したら、ご本人の松任谷さんと田辺さんそしてナレーターの古谷さんのトークショウがあると!
毎週TVしか見た事がないので一度は生で見てみたい、このチャンスは・・・っと思いいざ御殿場へ
5時20海○名IC~6時 御殿場着IC
会場には駐車場がなく(車のイベントなににね?)以前CG FESTA2012もここで開催した様で、検索すると秩父宮公園の駐車場が近いの事!行ってみたら8時45分~の開園!これでは遅すぎ。

素直に案内通りにアウトレットP15に、立体式で段差もなくしかも無料!
ここは7時20~開くそうですでに2台待っておられました。(写真は帰りの時です)

そこから秩父宮公園を迂回するように15分ほど歩き会場へ、7時45分着すでに20人ぐらい並んでいます。

待っていたらご意見番到着です!現行のミニに乗って来ました、スタッフが送迎対応じゃぁないのね?

そして、シトロエンのセダンに乗ってほぼ同時にこの方も到着!やはり送迎じゃぁない?
いがいと身近に運転されるんですね!

1時間半待ち、9時オープン!

もう一つの目的、同乗ですが試乗車が13台あり、まずは受付へダッシュ!
国産車しか乗ったことがない(ほとんど土星マーク車ですが)私がセレクトした車は
「プジョー 2008Celo」
他にはアバルト・ベンツCLS・BMWM3・アウディRS7・ゴルフR・コルベット等普段乗れない車種はありますが、すごいのは当然でさらに「夢」のまた「夢」・・・。
ここはあえて実用に振ってみました。

試乗は20分ぐらい138号を箱根方面に走行し、上りきったお土産屋さんで折り返し下ってくるコース。
エンジンは1200CCの3気筒!? 4人乗車でしたが、これがよく上りますね!
普通、この手の排気量のコンパクトカーならうなりまくって、「のぼんね~」ですが
それが感じない、ドライバーさんもアクセル半分ぐらと言っておりこの性能に驚き!
室内も国産にはないしゃれたデザイン、静粛性もそこそこ、お値段280万でフル装備。
後部座席にはカップルが同乗してましたが、まさにこれからちょっとおしゃれな新婚生活の方にはぴったりな一台ですね!

試乗を終え、トーク会場に移動。すでに人の山・壁、遅かった・・・。最初はCGスタッフの挨拶。

よいよお待ちかねの、生カーグラTV

松任谷さんやはり普通のお方じゃないオーラが・田辺さん以外に普通のおじいちゃんかな、でもあの様に年をとりたい
古谷さんの生ナレーション、流石職人です!ついでに「アムロ行きま~す」も聞きたかったなぁ

トークショーも終わり、残りの時間は名車見物!カーグラぽい名車

週末はこの様なスポーツカーでドライブしたい!

カーグラならではの光景

男なら一度は「フェラーリー」か!

最近よく見かける様になりましたね!

このブルーいい色してますね!

珍しいスポーツカー①


珍しいスポーツカー②

珍しいスポーツカー③ この3台がそろうのは世界初だそうで、でも凄過ぎてよく分かりません。
あれこのBM前回のモーターショウで見たなぁ おっお値段が・・・・

あこがれのガレージ生活


いおいろあります。

コルベットも美形にでもアメ車ぽっくない

国産も頑張っていますよ!ミニバンはいませんが・・・。
あっ!ぱのレクサス号だ!

このキャデフォグ周辺がエルとかぶる。こっちの方が自然だしかっこいい!

発売快調なイヴォーグ初めて内装を見ましたが、頑張っている様に見えるがコンソール、ひじ掛けが安っぽい。

PWスイッチはメッキ帯が付きエルより高級感ありますね、形が一緒に見えるので移植出来るかも。
(この様な細かい所が気になってしまいます)

散策していたら、突然の激雨!
折り畳み傘ではしのげない程、皆さん建物に避難し、とても車どころではない状態。
とりあえず目的は果たせたので、帰宅となりました。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/07 15:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年9月7日 16:59
カーグラTVのトークショーお疲れさまでした。
御殿場に、こんな場所があるんですね。(^_^;
いやー高級車ばかりで、富裕層が多いなぁ~。(笑

試乗は運転なしの同乗なのかな!?
うちも子供達が大きくなったらSUVが候補かな・・・。
最近の外車のダウンサイジングも良いみたいですね♪
FIESTA(Ford)の直3/1.0Lを、おぎやはぎの愛車遍歴で絶賛していました。(^o^)

また~。(^^)/


コメントへの返答
2014年9月7日 19:57
雨も降っているし、悩みましたが行って良かったですよ!
生活の道具化になりがちな日本の車選びですが、やはりスポーツカーはときめきますね!
美術館で絵を鑑賞する様に、たまにはいい物を見るのも勉強になります。
あっ見た見た!やはりバランスなんでしょう恐るべしダウンサイジング!

次回のイベントがあったら誘いますね!
2014年9月7日 18:34
こんにちは♫

カーグライベント、お疲れ様でした。m(_ _)m

めっちゃ楽しまれた1日になりましたね〜。(*^◯^*)

ほんまに、高級車ばっかりですね〜。(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年9月7日 20:11
こんばんは!

大雨さえ降らなければ、ロケーションは最高なのにこればっかりはね~。
国産オンリーな者が普段見れない外国車で、勉強になりましたよ。
試乗したプジョーも見直しました、さどかしルノーもバランスが取れて、国産にはないフィリングが良いんでしょうね!
2014年9月7日 20:25
プジョーいっちゃいますか!
フランス車、いいですよ~。
色んなところが気になり始めますが、日本車では許せないことが許せるようになるのです(笑)。

故障はありますけどね・・・。
コメントへの返答
2014年9月7日 20:44
おっ!先輩。

日本車には弄る楽しみがありますが、そろそろ、車本来のバランスを重視する様に考えが変わってきました。
外車は車そのものがインパクトあり、ノーマルでも十分ですよね!
プジョーなかなかですよ、猫足はよく分からないが、乗り心地◎。
しかし会社に乗っていけない・・・。

プロフィール

「、、、」
何シテル?   05/13 11:17
2023年2月に10年ぶりに新たな相棒と成りました。 今までお付き合い下さった方、同じB 4乗りの方、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中テレビ映るキットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 18:55:06
たかまるGTさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 21:59:54
NAGISA AUTO 調整式スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 10:06:54

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
10年、24万㎞エルグランドを降りる事になり、新しい相棒になりました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成24年8月納車 <納車時仕様・状況> Mop:カーウイングスナビゲーションシステム ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在所有(メイン) DBA-PV36 タイプP 50th Limited スーパーブラッ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成14年8月納車 <納車時仕様・状況> Mop:カーウイングスナビゲーション(DV ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation