「もういくつ寝ると♪・・・」がそろそろ聞こえてくるこの時期、寒波も一休みの中
皆さんこんにちは!
さて、今日はお友達のLEXUS ISが点検だそうで、いつかはクラ・・・じゃぁなくて
いつかは入ってみたかったLEXUS店におじゃましてみました。
誕生して10年出来た頃は、庶民的なDとは違うたたずまい、「お・も・て・な・し」と言う
ワンランク上の接客サービス、いかなるものかと!
それと今
一番欲しい車ランキングV37を抜いて1位の
RCクーペも拝見したかったので
朝早く新宿駅で待ち合わせ。

5年ぶりに、降りましたが相変わらずゴチャゴチャぶりは健在!
工事中だからしょうがないがいつになったら完成するんでしょう?

予定通りお供だちが到着、さっそく行き付けのDへ、さてどんな「お・も・て・な・し」が
待っているのでしょう!

しかし予定より早く着き過ぎたせいか、だれも出てこない・・・。

しばらくしたらメカニックの方がとりあえず笑顔でお出迎え、勝手にオーナーラウンジに行き
またしばらくしたら、お姉さん登場!
ホテルの喫茶店に似たメニューを膝ま付いて差出す、ここはうちのDとはちがう!

出てきたお茶がこちら。(以前はおしぼりに「LEXUS」と書いてあったそうなと友人)

後ろを振り向くとコーヒーメーカーが、後は勝手にやれか?
一通り拝見し、雑誌・新聞など時間をつぶす物がありTVはやたらにRCのDVDが流れる。
普通のTVは見れないのか?小さい子供は何処に?授乳室は?う~ん大人の空間でしょうか
しかし、カーペットが汚い!ここはホテルじゃないのよ!と言い聞かす。

そうこうしている間に、試乗タイム!RC350 Fスポーツ。
担当者がお供だちが乗ると思っていたらしく、お供だちから私にキーをもらうと、
ちょっと待った的な「あの~免許書拝見してもいいですか?」
試乗で身分証明なんて!まぁ~お高いお車なんでしょうがないかと思いますが・・・
あまりいい感じではない、そしてこの拝見行為がやる気をなくすはめに。

でも車がおもてなしをしてくれましたよ!この手の光物はフーガ・スカにも付いてますが、
いいですよね!

さっそく246号を厚木方面に、三軒茶屋辺りは四方八方、車、バイク、さらに白いバイクに乗った公務員!
加速など味わえないままダラダラと、二子玉の県堺の橋でフル加速!折り返して30分ほどの試乗。
印象は「乗り心地がいい!・静か!」 Fスポーツだから、固めで「俺は行くぜ!」的な
セッティングだと思いきや、なかなかプレミアム!純正ショックならではの道路の継ぎ目
をうまく吸収し、これぞ「フラットな乗り心地」はっきり言ってV37よりいい感じ。
まぁ~都会の試乗なんでこれが限界で、もっとワインディングなら本来の車の出来栄え
がわかるんでしょうが。

すかさず、次はRC F V8搭載のヤツ、しかし車名が非常に分かりにくい!
普通名前が長い方が上のグレードと思いますよね、FとFスポーツならスポーツが付く方がV8仕様
かと思いますが、私だけ・・・。

お供だちが運転、やはりFスポーツに比べるとすごい物に乗っている感じ、乗り心地も固め。

途中で乗り換えて、う~ん 「Fスポーツで十分かな」

基本内装のレイアウトは同じ使っている素材がさらにレーシー。


でも、それほど外観の変化は無いようで、お尻の斜め4本出しを見ないと分からないかも。

試乗を終え戻ったら、ちょうど他のお客様がつならってしまい、Dの方もてんやわんや!
結構、いらっしゃるのね!
ビルに面したお店なので2階があり探検。やはりいました看板車。

やはり普段乗る車ではありません、それにシーマより断然上です。これに乗れない日産関係の
社長さんが気の毒でなりません。

さらに存在感のない、え~となんだっけ?
でも、内装はフーガよりいいです!外観フーガの内装これあっ!GSだ。なら最高。

そして、今売れ線のNX。
赤ちゃんを連れた若夫婦が見ていましたが、絵になっていましたね!
小さいなりに装備はそれなりにあり、高級感ありますよ!売れて当然ですね。
いろいろ見て回り、担当の方といろいろ話そうかと、「RCの見積もりでも・・・」と言ったら
Dの方「あの~この後予定がありまして・・・この辺のお住まいではありませんよね?」
私「・・・・はい違います」
Dの方「お近くのLEXUS店ではいかがですか?」
など言い、しぶしぶ商談ディスクに座りましたが、こちらも本気で購入するわけではないので
私「忙しいそうなのでまたでいいです」
Dの方「あっそうですか!」
と助かった表情。
そのまま、玄関へ通され、
私「あの~カタログぐらい頂きたのですが!」
Dの方「はい、少々お待ちください」
結局、名刺もよこさずそのままバイバイ。
お供だち「売る気ないのかねぇ~、まぁこんなもんよ!」
ホント、気対外れもいい所、車や店の質感はよく出来ているだけあって残念な結果。
でもそれほど仕切りの高い感じもないし、今度は地元のLEXUS店に行ってみようかと
やっぱり、真のお・も・て・な・しは「
人」なのでいい担当に当たるかですかね!
話をRCにして、去年の東京モーターショウから見てきましたが、やはりクーペはかっこいい!
時期V37クーペも気になる所ですが、久々にときめいちゃいました。
値段?どうにかなるでしょう・・・。
まぁ~こんな感じで初LEXUS訪問でした、皆さんも行ってみては!