• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルやすのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

東京モーターショー2017

「東京モーターショー2017」についての記事

この記事は 東京モーターショー2017 について書いています。
週末雨・雨・雨!さらにダブル台風に過ごしやすい秋空はいずこへ?
そんな中、2年に一度の車の祭典東京モータショーに行ってまいりました。期間中始めての日曜も
合って駐車場が心配でしたが、すんなり東棟にとめられこれも台風のおかげ?
先ずはHONDAブース

レジェンドがビックマイナー 中々かっこいい!でもホンダに700万~も出したくない。

カッコよく撮れたので!
続いて本命 やっちゃった日産!今回もオーナーラウンジで休憩。
キーを見せると入れます。オーナーで良かった!

スカイラインがマイナーチェンジ

ますますスカGの面影が無くなり、まさに小フーガ
ちょっと欲しいリーフnismo

実物を見たら意外と普通・・・。

ニューZかシルビア復活とかガセネタにまんまと騙されたた結果、今回のコンセプトカー。こう言うのどうでもいいよ前々回の510モドキはどこ行った?見せといてやらんのか!

セレナしか力入れんのか?他車は相変わらずのほったらかし、ユーザーも逃げますよ!

10年経ってもこの人気ぶり大したもんです。
お次はLEXUS
発売ほやほやのLS 乗ってみました
案外普通、LCの方がいいね、ここまでやったらもっと革命的な内装にしてもらったかなぁ、シフトノブはいらないんじゃない!

インナードアハンドルはおしゃれ!他の車種にも展開してくれ。

残念なのはこのヒンジのボルトがまる見え、カバーやめちゃったの?
王道のTOYOTA

未だにこれいるの? ザッ昭和!な感じ。

もう次期のクラウン、今買おうとしている人はこれ知ったらためらうよね?販売のこと考えているのか。しかしこんなにスポーティーになっちゃって良いのかと、スカGもそうだがクラもどこえ行こうかと
迷っている様に見える。まぁお互い60年以上も続けていればこのぐらいの進化はやもえないのかと。
っで次はMazda

前回のセブンは?次期アクセラでしょうか、なんか今一つ。置いてある車も皆同じ顔だからつまらん
そろそろこの顔も飽きてきた。
そして最後は

今回のベストモーター賞はこの子に!古さと新しさのいい所を出してますね!
っと言うかこの子ぐらいしかときめきませんでしたね。
今回はEV化・自動化のオンパレードで所有するときめきや操る楽しさが感じられない車ばかり
でしたね。次回はオリンピックと重なり中止の噂も!なんだかんだ言ってもまた2年後楽しみにしております。
























Posted at 2017/10/29 22:53:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「、、、」
何シテル?   05/13 11:17
2023年2月に10年ぶりに新たな相棒と成りました。 今までお付き合い下さった方、同じB 4乗りの方、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

走行中テレビ映るキットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 18:55:06
たかまるGTさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 21:59:54
NAGISA AUTO 調整式スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 10:06:54

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
10年、24万㎞エルグランドを降りる事になり、新しい相棒になりました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成24年8月納車 <納車時仕様・状況> Mop:カーウイングスナビゲーションシステム ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在所有(メイン) DBA-PV36 タイプP 50th Limited スーパーブラッ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成14年8月納車 <納車時仕様・状況> Mop:カーウイングスナビゲーション(DV ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation