• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルやすのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

私もプチ弄り

私もプチ弄りやっと暑さも落ち着き、一年で一番大好きな‘‘の風を感じつつ、無事東京オリンピック決定!元気な日本になるなか?それともまたバブル期到来!なんて思う今日この頃皆さんいかがでしょうか?

涼しくなったせいか皆さん最近プチ弄りの情報が多く車検組みもちらほらの様で、私も弄ってみました。
弄るというより悪い所を好くする!こと。
顔はやっぱり大事な所その中でひときは目立つ「エンブレム」いつもそうですが、日産が好きで所有するが、エンブエにNISSANの文字が入るのはちょっといただけません。
毎回黒い文字の所を塗装剥がしでとり、目立たなくさせますが、今回はちょっと違う?
アーバンクローム仕様なんでメッキ部分がクローム処理されたおかげで、エンブレ部分がメッキのまま、なんか浮いている様に見えますね!
そこでここもクローム化で塗装してしまいましょう。

ばらすのも面倒なんでマスキング方式で!

それと今回のSAIいいですね!LEDチューブをふんだんに使い流石に純正とあって綺麗に光りますね、落ちる事もないんでしょう!FITも燃費向上でこれなら通勤1リッターですんじゃいます。でもシビックの名で売ってほしかったなぁ。



話を戻して、はい出来上がり!あとは飛び石をくらわない事を祈るだけ
バランスとれたでしょ、次はヘット内もスモーク化ですかね。

それではまた!
Posted at 2013/09/08 23:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

足元落ち着かず

足元落ち着かず今年の夏の天候の様に、落ち着かない足!
車をかっこ良くする手段はいろいろありますが、基本はローダウン!
究極はツライチ、ですがなかなかそこまで攻めるには障害を乗り越えなければ
なりません、しょせんファミリーカーですから・・・。
 
車庫調でフェンダーギリギリまで下げましたが、どうも乗り心地がエルグランドではない
低速の小刻みに揺れる落ち着かない乗り味になっとくがいかず、車高を上げてしまいました。
上げることで、例のスタビーがバンザイ状態から開放され、本来の仕事をしてくれるのを期待して。
対策として西の方で評判の紫棒の事は存じ上げて降りますが、もともと無いわけではない、ただ
長さが足りないだけの事!
じゃぁ伸ばせばいいんじゃぁね~的な考えでステイを自作しスタビのバンザイを下ろしてやりました。

結果はハンドルが軽くなった感じ、肝心の揺れはまだ残っていますが少なくなっている!
自作にしてはとりあえず良好として。
結局推奨高から20mmダウンで、落ち着き来週からの旅行もかねてしばらくようす見です。


ついでに、皆さんここ大丈夫ですか?

セカンドドアの上モール後方のズレ触ると刃物の様にするどくなってます、当然Dに連絡対応待ち。

右オートスライドドアの異音。あけた後「ゴーゴ」と鳴るようになってきました、この現象はみん友さんにも出ている症状ですよね!
まぁいろいろ落ち着かない今日でした。
あと一週間で夏休みがんばりましょう!
でも始まったらすぐ終わっちゃうのよね・・・。
Posted at 2013/08/04 22:20:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

車検と試乗

車検と試乗毎年感じること、それは時が経つのが早いこと!今日で半年が終わり明日からは後半へつづく皆さんこんばんは!
久しぶりにブログを・・・。
(基本車ネタ専門です)
昨日・今日と嫁のマイカー「キューブ」の車検(初回)をしてきました。
セカンドカーと事もあり、主に子供の送り向かいと買い物、洗車の楽しみのみでほとんど走らない状態でございます。前車マーチ君も7年で2万強!でも下取りは3・5千でした・・・。
当然基本メニューで終わりおかしい所はありません。
 で本題はつまらないので、Dで貸してくれたリーフを話しますね!

デビュー時試乗はしましたが、実際家のガレージに入れてみる、買い物に乗ってみるなど使ってみると
なかなかいいじゃぁ~ありませんか!
試乗した方は分かると思いますが、結構早いです、エルの2,5より力はあります、あまりにも力があるので「ECO」モードでも十分です、静かさは意外と走ってしまうとガゾリン車とそんなに変わらない、むしろガソリン車も静かだったのねとそれそど、しかし止まっている時はさすが電気自動車!
乗り心地は固め、ブレーキに癖がありますが、エルもそうでしてが乗ってみるといいかも!
周りの車はもちろんガソリン車、最先端の車!ちょっと優越感に浸りますよ。
ここまではいい感想、次はちょっとなぁ~なところ。

割り切って200㌔しか走らないなら街乗り重視に使うには大きすぎるサイズ。

未来を感じない内装、ここ全部アイパッドにすればいいのにね。

最初はためらうシフト。慣れると便利だけどベンツの様にハンドルに付けた方が。

意外と収納が少ない。

FR?なんでこんなにもっこりしているの。ムラーノを見習え!

昭和を感じます、いかにもコストダウン。


なんでフレームワイパー?リヤスポに収納するとかもっとあるだろう!

ここももうちょっとすっきりできないのかしら、うちは森のなかだから落ち葉がすごいだろうなぁ。

最後はエンジンないのにエンジンらしい装置、何十年ごはここもトランクで。
とまぁ~新車情報なりにいいましたが、最初ですからまだこれからってな感じで。
で!いつ買うか?

まだでしょう!
Posted at 2013/06/30 22:00:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

高級車を最高級車に!?

今日はプチ弄りを
もう定番の室内灯をLED化にするのは当たり前な弄りになってますが、LEDにすると「じわ~っと」消灯する機能が無くなってしまいますね、そこでネット上で「じわ~っと点灯ユニット2」と言う物を発見したが、すでに廃盤とやらで売ってません。
さらに注意書きを見ると、エーモンより似たようなユニットが新発売しているらしい。
早速購入しかも値段も安い、お供だちの整備手帳を参考に配策してみるがさっぱり作動せずムダになる所、おなじ悩みをしてらっしゃる方がブログで紹介、参考させていただき無事に作動しました。
ホントみんカラって頼りになります、協力していただいた方に感謝でございます。


続いてこれもみんカラより拝借したネタでドアヒンジのアーム部にカバーがある事に気付き早速取り付けてみました。
もともとY51フーガ・シーマのパーツで、こんな所までカバーがあるとは、恐れいいりました。
さすが最高級車ですね、ドアを開けても気が付かない所。こう言う隠れたところにもお金か買ってます的な感じが心を躍らせます。
でもエルにも付いててもいいよね?いま定番でドアロックのストライカーカバーでさえ付いていないし、本当の最上級ミニバン「キング」とか言ってましたが、もっと本気で作ってくれと思いながら一歩一歩最上級に近づける楽しさもいいのかと、自己まんの世界です。
Posted at 2013/05/12 23:42:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ ②撥水 ③耐久性 ④作業性

答え=①と③

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名: ソフト99  TRIZ PREMIUM
理由:効果がちゃんと味わえるから、また拭き取りクロスが最高の出来!

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ

答え=①

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

答え=③

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい ②いいえ

答え=①

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

答え=①

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

答え=基本①2回に1回メンテ処理②又はTRIZ PREMIUM

■フリーコメント

輝き度がTRIZ PREMIUMと変わらなければこちらに変更します、ぜひ当たってください。

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/10 12:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「、、、」
何シテル?   05/13 11:17
2023年2月に10年ぶりに新たな相棒と成りました。 今までお付き合い下さった方、同じB 4乗りの方、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行中テレビ映るキットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 18:55:06
たかまるGTさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 21:59:54
NAGISA AUTO 調整式スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 10:06:54

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
10年、24万㎞エルグランドを降りる事になり、新しい相棒になりました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成24年8月納車 <納車時仕様・状況> Mop:カーウイングスナビゲーションシステム ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在所有(メイン) DBA-PV36 タイプP 50th Limited スーパーブラッ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成14年8月納車 <納車時仕様・状況> Mop:カーウイングスナビゲーション(DV ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation