• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

2012 鈴鹿4miniパラダイスに行って来ましたw

2012 鈴鹿4miniパラダイスに行って来ましたw 今年もモトチャンプ主催の2012 鈴鹿4miniパラダイスへ参加してきました(^^)v

金曜日に仕事を終えて仮眠後の0時出発予定でしたが、爆睡してしまい目が覚めたのが深夜3時ww
慌てて鈴鹿へと向かいました。前日にバイクや荷物は積んでいたので、すぐに出発!!
近畿道~西名阪~名阪国道と途中工事区間もありましたが、鈴鹿まで1時間半で到着しました^^;

今回から駐車スペースが開催場所と同じ南コースになり芝生?のコース外に駐車させられました。
到着した時には既に車がまぁまぁ止まっていて、皆さんの気合の入りようがうかがえましたw
皆さんハイエースやワンボックスからバイクを降ろしていましたが、突然現れたFD2からモンキーを下ろしている姿は注目の的だったかな??
バイクのカスタムより「この車に積んできたんですか?」「よく入りましたね?」と声を掛けられましたw
うーんまだまだバイクのカスタム具合が不十分だ!と感じました><;


受付は7時からですが、既に並んでいました。

私も受付を済ませて、個人撮影の列へ・・・・。
受付、撮影に2時間待ちました。相変わらず段取りが悪い。並んでいるのに撮影カメラマンでミーティングしだしたり・・・・。何時もの事なので、気にはしませんでしたがww


このイベントに来るといつも思うんですが、皆さんの弄り具合は半端無いです^^;
全塗装、ワンオフパーツ、高価なパーツ装着は当たり前ww うーんうらやましいですね^^;
今回のモンキーFIのテーマはノーマルの面影を残しつつ、ローダウン・胴長短足で
ボルトオンパーツで何処まで出来るか?ってのが私の考えなもんで・・・。でも羨ましいww

受付後はただひたすら待つだけなので、鈴鹿サーキット本コース、GPスクエアへ見学に行きました。
南コースの入り口からコース脇を歩いていきましたが、歩いている最中に4耐の走行が始まりました。



写真はヘアピンですが、コースの路面が凄く綺麗になっていました。
私がmini-moto4耐で走った時は、ひび割れアスファルトだったんですが・・・・。
見ているとまた走りたくなってきましたww

遊園地内で食べた、赤福のカキ氷がメチャクチャ美味しかったです。食べるのに夢中で写真撮るの忘れてしまいましたw
宇治茶に小豆、白玉入りで中々のお味でw次回も食べてみたいと思います。これはお勧めです!



本コースでの見学も終わり、灼熱の南コースへと帰ってきました><;
皆さんのバイクの見学と武川の井部さんにモンキーFIの新製品の出るものを聞いてきました。
どうやら?FIモンキーのスロットル部分が大容量の大きな物が出るようで、それにより大幅なパワーアップが出来るそうです。キャブ車用のヘッド流用も??その辺は濁されましたが・・・・。
まぁ、楽しみなパーツが出るそうです!キャブ車より速くしたいですからね~ww

その後は会社の同僚が突然覗きに来たので、イベントへは参加せずテントの中で喋っていました。



イベント終盤のじゃんけん大会にも参加しましたが、景品もしょぼくなりガッカリです^^;
受付時の景品も、去年は手では持て無いほど有ったのに・・・・。
まぁ?モンキーでの本コースパレードランが復活したんで
それが充実していればいいと考えていました。
しかし?8耐前夜祭が6時~7時とか始まりなのに、4miniの出発が17時から・・・・。
それも今回は先頭でスタートするとの事。今までは最後尾のスタートだったんですが?
スタートしてみて予想は的中しました。
本コースに入ってホームストレートへ向かうと観客はほぼ居ない状態の中のパレードランww
アナウンサーの解説も無く、ただ4miniが1列でコースを走っているだけでした><;
色々外装を光らせたり、準備している人も居ましたが・・・・。悲しすぎる・・・・。
3年前にパレードランで無茶したのか転倒した人が居て、鈴鹿サーキット側からパレードランを断られたそうなんです。
てか?ツナギやブーツなど装備せずに、国際コースを軽装備で攻めるなんて普通考えますかね?
今回鈴鹿サーキットが50周年だったんで、おまけで走らさせて頂いたようなもんです。
うーん!来年はまともなパレードランを希望します!!



パレードランのスタート時の動画です。嫁撮影なんでうまく撮れていませんが、嫁もセーフティーカーのFD2が気になっていたのか?4miniよりFD2撮影が多くなっています^^;
1:53秒あたりでカメラの方を向いている、黄色いヘルメットが私です^^;嫁は気づかずww
パレード中に先導しているFD2を見ていると、私も走りたくなりましたww


ブログ一覧 | 鈴鹿4miniパラダイス | 日記
Posted at 2012/08/05 14:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

朝ドラ行ってきました!明治百年記念 ...
のうえさんさん

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

日生の五味の市
けんこまstiさん

パックルを求めて( ›´ω`‹ )
usui771さん

新型エルグランド!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年8月5日 15:34
スクーターでも何でもありなんですね~( ̄。 ̄;)

僕がNSR50乗ってた頃は、ニンジャ、刀、Z、CB1100Rレプリカが流行ってたな~。
チビっこくて可愛かったけど。
今は、ドラッグ主流なんかな~?
良く1100や1300とかでスイングアーム伸ばして車のタイヤみたいなの付けて走ってますけど乗って楽しいんかな(・ω・)?謎)
コメントへの返答
2012年8月5日 16:18
今回から220ccまでのスクーターや2ストミッション125ccまでOKで何でもありでした><;
4miniパラダイスでは無いような・・・・。
動画にニンジャのレプリカいませんでした?
会場では見かけませんでしたが、結構レプリカいましたよww

最近のモンキーカスタムの傾向は小さく、太足のダックスフンド型が多いですね~
まぁ走り特化したカスタムもありますが・・・・。タイヤも5.5Jとかボルトオンでつけれますからねww
2012年8月5日 16:19
いや~いいですね~

ほんま楽しそう!!
私のはどノーマルやからね~少し路線がちがいますなぁ・・
コメントへの返答
2012年8月5日 16:43
楽しいよりも暑かったです^^;

いえいえ!実はノーマルルックスカスタムも多いんですよw
今はノーマルでの参加の方も多いですし、ノーマル外装を崩さずカスタムの方も居ますから、問題無いですよww
上を見れば限りないですから・・・・。
自分が楽しければ問題無いです^^v
2012年8月5日 18:32
時期が合えば行きたいイベントなんですけどなかなか行けないです もし行けるなら僕もEK9に載っけて参上しますw てかハッチバックのEK9でもモンキー載ってる様を見せると「ちゃんと載るんだ」て反応されますがセダンのFD2やともっと驚きでしょうね 僕もセダンに載るとは思いませんでしたw

あ~鈴鹿サーキット行きたい EK9でもモンキーでもどっちでもいいから走ってみたいです
コメントへの返答
2012年8月5日 21:01
是非参加して下さい!!今から有給の申請をww
EK9からモンキーが出てきてもビックリですよね~^^;鈴鹿だしType-Rはよく似合いますしねwwFD2とEK9を並べてモンキー降ろしていたら?面白いかもですね!

来年はみんカラメンバーでブースを作りたいですね~^^;
2012年8月5日 22:29
来年はスイフトにモンキー積んで参加したいです( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年8月5日 22:59
おおwKARUさんも参加ですか!!
モンキーは折りたたみハンドルがあるんで、スイフトに積めると思いますよw
シート外しているなら、なお更積み易いのかな??
是非お待ちしています^^v
一緒にパレードランしましょう~♪
2012年8月5日 23:44
今のホンダの名車が二台も並んだ写真!!
なんて素晴らしいww

ぼくはヨシきょろさんのモンキーがFiモンキーでは一番最先端いってると思うんですけどね(^-^)/
ヨシきょろさんはまだまだ上を目指そうとしてるんですねw
やっぱりモンキーは泥沼ですww

ぼくはFIモンキーのR-stageが出たら
本気で購入考えます!
コメントへの返答
2012年8月6日 0:06
鈴鹿でシビックとモンキーの写真w
なかなか自分でも気に入ってたりしてます^^v
私のFIよりもっと凄いのが、お隣に居た方が作ってましたよw(5枚目の写真)
モンキーに終わりはありませんww

モンキーFIのR-Stageはもう出てますよw
インジェクションも付属していて、10ps位出るとかww
大容量FI用スロットルももうじき出るそうなので、スーパーヘッドにパワーは近づくそうです^^;
2012年8月9日 23:02
初米失礼します♪

4ミニパレードランはしっかりとグランドスタンドから見てましたよ!

来年は是非一緒に本コース走りたいですね(笑)

ノーマルルックと言う名のドノーマル車両なので来年までに頑張って見れる様にします(爆)
コメントへの返答
2012年8月9日 23:10
こんばんはです~♪いらっしゃいませ^^;

パレードランはショボかったですが、来年に期待!!是非、一緒に走りましょう~!!

カスタム度合いなんて関係ないですよ!自分が楽しめれば良いんですから!
ノーマルルックスって意外と人気あるんですよ~!
まだ1年有るんですから?気長にゆっくりカスタムなんてどうです?
私は1年ごとにテーマを決めてカスタムしていますよ!
2012年8月26日 11:42
はじめまして^^
FD2にモンキーですか!
FD2からモンキー出てきたら相当びっくりしますよw
僕も鈴鹿4パラ行ってみたいと思ってるのですが、ちょっと遠くてなかなか^^;
行くなら僕もEK9で参戦したいです(笑)
コメントへの返答
2012年8月26日 13:15
はじめましてです^^;
さすがに現地でスポーツカーからバイク出している人は?居なかったと思います。
是非、来年は参加してみてくださいw
色々な4miniが見れて刺激的ですよww
みんから友達の方もEK9にモンキー乗せてらっしゃるんで、是非是非参戦してくださいね~^^;

プロフィール

「でも買えない〜😆」
何シテル?   10/24 16:38
シビックの車検を機にロードスターに乗り換えました。 ロードスターは定年間際に買って、カッコ良く乗るおじさま!ってな感じで、いずれは乗ろうと思っていました。今回、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RSREFINE ベゼルブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 23:48:50
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 14:11:31
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 10:05:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
シビックの車検を機にロードスターに乗り換えました。 ロードスターは定年退職間際に買って、 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
生産終了すると聞き、昨年購入しました😅
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ただ今制作中です。(修理中)
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
2018年型(JC79)からマイナーチェンジした21年型(JC91)に買い替えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation