• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まむるのブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

天気予報を信じて



yahooのピンポイント天気予報
全開は騙された~ でしたが
今回も信じてハイランド行ってきました


結果は



















晴れ (ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン



タイヤがグリップしないのはわかっているので
振り回しながら乗る感じでGo

ローターを研磨したおかげか
ジャダーもなくなってブレーキ踏める踏める






ゼブラ乗り越えて外走ったりしながらも
なんか4秒ほどもタイムアップ! おろ?

午後は集中切れたのかタイムダウン

はみ出しが多くなってきたところでスピンもしたので
今日は終了

20週 4x20=80km 走りました

疲れたー


今回はビデオとれたのかな?
出せるようなのあれば後日。


今後の課題
タイヤ
オイルクーラー
足回り

新しいところでは
2速の立ち上がり時に6000位まで上がった後に
ガクンと5000までダウンし加速開始

くらっち? デフ?

j-ingさんに聞いてみなきゃデス













Posted at 2013/12/02 23:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2013年11月30日 イイね!

わたし、気になります!


なんでブースト計動かないのか気になって、気になって
昨日は仕事中考えていました

仕事終了後たまらず職場駐車場にてゴソゴソ
頭にヘットライトつけて怪しい人です。

本体はハンドル下の内側にあるのでバラシバラシ


(゚〇゚;)おおっ


ブーストのチューブが本体近くでねじれて折れ曲がっとる
伸ばすとブースト計動いたぞよ

接続部を取り外すと クルクル~と丸まっていきまする

(’へ’)ムー

手持ちのものだけでは修正できなかったので今日また修正じゃー





Posted at 2013/11/30 08:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2013年11月29日 イイね!

BNR32 冬ブースト爆発


えーめっきり寒くなりました
まだ雪は積もらないものの
日中でも気温10度以上になってないようでさむさむ~なのです

ということで燃費はいまいち悪くなるものの
エンジンは元気に回ってくれます
タイヤはグリップしないけどね~

24日は地区の行事でハイランド感謝祭走れなかったので
今年最後の仙台ハイランドを走りたいなぁと思って
ウズウズしております

その前準備として冬ブーストが元気すぎてがチト上がり過ぎのため下げ調整をしていると

あらら? ブースト圧認識しなくなったぞっと?


マイナスのままで0まですら上がらん
ホース外れた?ならマイナスじゃなくて0だよなぁ
純正のメーターは動いているのでホースはつながっているでしょ

エンジンルーム側点検してみるも異常なし

エンジン切ってみたり、オールリセットかけてみたりでも変わらない。。。


車内の本体側かな?

ムムム

暗くてわからん
土曜日日中見れるかしら~ん
Posted at 2013/11/29 01:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2013年10月25日 イイね!

ハイランドは雨だった


土日働いたので水曜日やすみもらいました
折しもハイランドはマイペースラップの日
天気予報では降ってなさそうなので
ブレーキに当たりつける意味でも走ってこようと思ったのですが
空を見ると雨っぽい


ドライブがてら出かけてみると
ハイランド前についてみればやはり雨。

どーしよっかなーとちょっと悩んだが、
朝から鼻水でて風邪気味?ということもあって
今回は諦め。

雨の日はそれはそれで練習なるので為になるんですよねぇ


次回は来月のファン感謝デーかな



今年は雪ふるなよ~~
Posted at 2013/10/25 08:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2013年10月20日 イイね!

ローター研磨後

先日ローター研磨から帰ってきたRさん

今日ふと見てみると運転席側前のローターが


サビサビ~ん

パッドの当たりが悪いのかキャリパーダメなのか
まずは雨の中パッド外してみました


      助手席外側                    運転席外側



運転席外側の外周部(写真上側)が当たっていないように見える。。。

入れ替えして見ましょ

あ、写真ない。。
しばらく走ったあと確認してみるとサビが削れていなくなっていました

と、いうことはパッドダメか。


パッド買い換えるのが一番かなー?

背板と並行に削るにはどうしたらできるかな~
そのうち当たるようにパッド減ってくれるかしらん
Posted at 2013/10/20 22:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記

プロフィール

「コペン到着 http://cvw.jp/b/243358/48437218/
何シテル?   05/18 13:49
家族での移動にはアルファード使用中 アルファードにはPCを車載 酒タバコ不要なため車いじりを嫁に許されてるようです この頃は車をいじる気力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
嫁  6年距離35000kmほど乗ったnbox 乗り心地が悪くなったし コペンあと終売だ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
NCロードスター息子が乗る事になったので ドサクサに紛れて購入 近くに実車がなく試乗も ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁殿小さい車でいいやーってことで アクアにしたんやが やっぱり大きいのほしいって・・・ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またロードスター買ってみた こんかいはAT 2022.4-子供にお下がり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation