• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まむるのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

55プリウス注文後


Sの4WDで注文したわけだが 
実質20万差ならAがいいなーとか思ってダメ元で
ディーラーさんへ行ったのがは注文一週間後

結果は無理ー って

ディーラーはもう発注してあるのでーとか言っていたが
Aは納期かかるようで4月以降
Sなら3月決算の台数に入れられるのでというのが実情でしょうなぁ


んじゃ次の手だ。
母がプリウス4WDに興味持ってたのでわしの勝った枠の車を買わね?と策を練ったが
最低値上高さがって↓ 雪心配なので様子見で買わね。と一蹴。

ん?私の車で雪突っ込んで試すつもりや。。。

まぁなんとなく嫁ぎ先が決まったようなのでしばらくはSに乗るか。


まぁ実質1日でグレード選定は無茶だった^^;
次は気をつけよ
Posted at 2016/01/24 12:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 55プリウス | 日記
2016年01月24日 イイね!

あらまぁ こっちだったのねー

あらまぁ こっちだったのねー
アルファードさんで雪道走っているとドアミラーが真っ白で見えなくなった

寒冷地仕様のボタンをポチッとな



溶けないぞぉ

おろろ?? なんか壊したか?^^;




嫁殿に説明書診てもらうと




こっちのリアと連動だそうな。
20でもそうだったかなー??


スイッチオンでさっくり溶けてくれました
壊していなくて一安心
Posted at 2016/01/24 11:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2016年01月14日 イイね!

契約した


なんでこんなに長くなってんだ^^;

嫁から話しを聞くと
Sはキャンペーン外
Lならつく
SのFFの青なら2月頭に納車できます。

イヤ 最初からSの4WDと話しているんだが。。。
ナビ別となると268-? 


んープリウス4WD買えるんじゃね?
オンライン見積りしてみるとナビ無し300くらい

最初の予定から100以上増えるし、車体も大きいかなー
営業時間過ぎているので明日だな

そして土曜日

まずはいつものトヨタさんへ行ってプリウスざっくり話し聞いて見積もり
SでToyotaSafetySsense-P、寒冷地、naviready、FOGに7インチナビで ホムホム 308くらいだったかな

次HONDAさん行って相談
やはりナビつかない。プールにあるものが対象 要は在庫処分
今年のナビつけてお値引きして265万****円

んー なんだろう 値引き方頑張るって言ってたんだけどなぁ
4WD欲しいんだろぅ? S欲しいんだろぅ? ッて感じなのかなぁ
当初との話の違いに頭???
帰り際面倒だからいくらまでなるのと聞いた所 端数切って262 2は残るんかい il||li _| ̄|○ il||li
当初のナビ込み245→240以下なら購入するつもりでしたが
営業さんへの???もあり今回は無しで。

ちと大きいけどまぁいいやーってことで プリウスに
市内の各トヨタで見積もりもらってまたいつものトヨタへ。

SでTSSP、寒冷地、naviready、FOGに7インチナビ だったのを
                        9インチナビ.ETC に変更して300でどぅ?

店長さんと相談行って帰ってこなくなっちゃった^^;

戻ってきた結果はまぁ納得できるとこなので契約だす。  
納車は2月末?位 

アレ速くね?って言ったら
枠いっぱい持っているんだそうな


あーエンジンスターター入れとけばよかった。
社外品いつ出るかなー
Posted at 2016/01/14 20:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月12日 イイね!

契約しました3


年末からお正月にかけていろいろ検討なされました

まずWORKS 60kmの雪道辛いベェからヤメレと
         それに軽くて浮いちゃうからハマるかもーいうことで今回はなしに。

次 アクア  職場の人に聞いたところ道路はFFで問題ないだろうけど
        帰りに膝まで駐車場埋もれていると出れない
        ロードスターのってた頃4年程いたが亀さんになったこと数えきれず
        サブで買ったFFもハマったけど相変わらずなのねーってことで今回は4WDで

あれ Fitだけになっちゃった。
まぁ問題ないと思ってた


年明けて

サービスしてくれるというナビVXM-155VFEiのカタログを嫁にもらってきてもらった。
去年の8インチナビだけもまぁサービスならいいかと諦めモード。

営業さんと話ししてきた嫁曰く なんかナビつかないみたいだよ? 


はい??



つづく
Posted at 2016/01/13 08:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

契約しました2


続き 12月末のお話

翌日嫁両者へ見積もりもらいに。
自分が小さめ車欲しいと言ったこともあって動いてくれます。

fitHybrid4WD S ナビ無し      245ー? 値引きあまりできないので初売りでナビサービス
 
アクアGレザー 7inchナビ付き  248→225で

アルトワークス ナビ無し     190万+ナビ代   あまり差がないなぁ


中間まとめ

今回の車選びは60km程離れた雪深い地方への異動がありそうだーってことを考慮
4WD念頭に。


ってことで

fit-works-aqua かなぁ

Fit-S試乗車どこかなー思ったら近くにないし^^;
一番近いのがここってことで ドライブがてら行ってきました



駐車場に県外ナンバーの車多いなぁ思って入ったら
競技参加してるとこでした  http://hondacars-nozaki.com/
近くにいじってても整備不良でなければ文句言わないこんなディーラーあったらいいなー
流石にここから買うのは遠すぎるー

お金にならないのに快く試乗させていただきまして感謝。
DCTは結構好きな様に変速出来てていい感じですな

27日夕方HONDAからお電話。ナビの型番教えてもらった。
夜にナビ調べようとしたら
HONDAのHPに見つからない。
旧機種のデータも残しておいてほしいものだ。トヨタは残してますぞ。

翌28日カタログもらおうと思ったらもう年末休みでした^^;

あとは金額面で年明けにお話。
Posted at 2016/01/11 12:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペン到着 http://cvw.jp/b/243358/48437218/
何シテル?   05/18 13:49
家族での移動にはアルファード使用中 アルファードにはPCを車載 酒タバコ不要なため車いじりを嫁に許されてるようです この頃は車をいじる気力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 6789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
嫁  6年距離35000kmほど乗ったnbox 乗り心地が悪くなったし コペンあと終売だ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
NCロードスター息子が乗る事になったので ドサクサに紛れて購入 近くに実車がなく試乗も ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁殿小さい車でいいやーってことで アクアにしたんやが やっぱり大きいのほしいって・・・ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またロードスター買ってみた こんかいはAT 2022.4-子供にお下がり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation