• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まむるのブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

プリウスに乗せていた車載PC


ATOM330 を載せていたけれどこの頃遅いなぁ思って
あまり考えずに

i5-6600
z170-plus で新調
SSDはATOMで使っていたのを消してwin10新規インストール。
電源はM3-ATXを使いまわし。

うちでインストール終わらせて車にのせて
エンジンスタート~

あれ?映らない^^;
電源入ってるポイが?なんでじゃろい

POST画面すら映らないので
家からモニタ持ってきてDUALモニタで確認するも何も映らない ?_?

いろいろしているとDVI接続の通常モニタで起動。
ナビのHDMIをつなぐと映った映った♪ヨシヨシ

試しに再起動させると、、、、何も映らん。 ん?~?

わかったのはHDMI接続されていると起動しないということ。
エンジン起動時にHDMI抜いておいて、7秒ほど待って差し込めば起動済になっているという。。

EDID保持の問題か?とも思ったが
映らないのではなくて、起動できていないのでちと違うのだろうか。

まぁたぶんナビ(モニタ)が悪いのでナビ変えればいいのだろうが^^;

さてどうしよぅ





Posted at 2016/08/30 22:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 55プリウス | 日記

プロフィール

「コペン到着 http://cvw.jp/b/243358/48437218/
何シテル?   05/18 13:49
家族での移動にはアルファード使用中 アルファードにはPCを車載 酒タバコ不要なため車いじりを嫁に許されてるようです この頃は車をいじる気力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
嫁  6年距離35000kmほど乗ったnbox 乗り心地が悪くなったし コペンあと終売だ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
NCロードスター息子が乗る事になったので ドサクサに紛れて購入 近くに実車がなく試乗も ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁殿小さい車でいいやーってことで アクアにしたんやが やっぱり大きいのほしいって・・・ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またロードスター買ってみた こんかいはAT 2022.4-子供にお下がり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation