• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まむるのブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

契約しました3


年末からお正月にかけていろいろ検討なされました

まずWORKS 60kmの雪道辛いベェからヤメレと
         それに軽くて浮いちゃうからハマるかもーいうことで今回はなしに。

次 アクア  職場の人に聞いたところ道路はFFで問題ないだろうけど
        帰りに膝まで駐車場埋もれていると出れない
        ロードスターのってた頃4年程いたが亀さんになったこと数えきれず
        サブで買ったFFもハマったけど相変わらずなのねーってことで今回は4WDで

あれ Fitだけになっちゃった。
まぁ問題ないと思ってた


年明けて

サービスしてくれるというナビVXM-155VFEiのカタログを嫁にもらってきてもらった。
去年の8インチナビだけもまぁサービスならいいかと諦めモード。

営業さんと話ししてきた嫁曰く なんかナビつかないみたいだよ? 


はい??



つづく
Posted at 2016/01/13 08:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

契約しました2


続き 12月末のお話

翌日嫁両者へ見積もりもらいに。
自分が小さめ車欲しいと言ったこともあって動いてくれます。

fitHybrid4WD S ナビ無し      245ー? 値引きあまりできないので初売りでナビサービス
 
アクアGレザー 7inchナビ付き  248→225で

アルトワークス ナビ無し     190万+ナビ代   あまり差がないなぁ


中間まとめ

今回の車選びは60km程離れた雪深い地方への異動がありそうだーってことを考慮
4WD念頭に。


ってことで

fit-works-aqua かなぁ

Fit-S試乗車どこかなー思ったら近くにないし^^;
一番近いのがここってことで ドライブがてら行ってきました



駐車場に県外ナンバーの車多いなぁ思って入ったら
競技参加してるとこでした  http://hondacars-nozaki.com/
近くにいじってても整備不良でなければ文句言わないこんなディーラーあったらいいなー
流石にここから買うのは遠すぎるー

お金にならないのに快く試乗させていただきまして感謝。
DCTは結構好きな様に変速出来てていい感じですな

27日夕方HONDAからお電話。ナビの型番教えてもらった。
夜にナビ調べようとしたら
HONDAのHPに見つからない。
旧機種のデータも残しておいてほしいものだ。トヨタは残してますぞ。

翌28日カタログもらおうと思ったらもう年末休みでした^^;

あとは金額面で年明けにお話。
Posted at 2016/01/11 12:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

契約しました 


話は12月末まで戻るっす

アルトワークス
大体の見積もりもらってきて大体200万。 (ノ),,Ծ‸Ծ,,(ヾ)ほむほむ


アレ?アクア買えるんじゃね?ッて思ったのが17時過ぎ
嫁職場で拾って
18時閉店間際にいつものトヨタ営業さんにGo
グレードによる装備差もわからん状態でこのあたりー?ってことで
Sにナビつけてでお見積り作成。
隣では嫁殿がFitなら4WDあるみたいだよーとか検索して下調べー


でた見積は12月売れてないらしく、今日なら200で!!

( ´゚ω゚)・;'.、28引きっすか 
初売りより安いと思いますよー


デモデモ 試乗もしてないしグレード検討もしてない状態で思い立って30分では買えん^^;
ワークス試乗してから考えるーってことでこの日は退店。

帰り道HONDA発見。
まだ開いてるようなのでカタログだけ貰うつもりで嫁だけ行かせたら
HONDAは19時までなので、試乗どうですか~ と

お言葉に甘えてFitハイブリッドのL FFに試乗。

あ、う?、おぉ? 愉しさはないと思っていたハイブリッドですが、こいつ愉しいっすな。

時間も差し迫ったので見積作成は後日ってことで退店。
値引きはナビの分しか出せないような話。20くらいと
初売りの次の週が一番がんばれますと。^^; 正直で好印象。


家帰ってからカタログでグレードの検討。
私が詳細確認して嫁に説明するのがいつものパターン。
で結果は

アクア Gレザーパッケージ
Fit   L か S どっちでも   Sがいいんだべって嫁に読まれているので 私希望でSに。

後日見積もりだー

つづく
Posted at 2016/01/10 22:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

アルトワークス乗ってみました


AGS 1速の出足が気持ちいい が、すぐシフトアップしちゃうのねー
    Dモードだとちとギクシャク まぁ慣れるっしょ
    Mモードのシフトダウンはいい感じ 1速まで落とせたような気がするが気のせいか?
    RSとギア比同じなのでCPU少し違うんでしょうねぇ


5MT まぁマニュアル^^;
    シフトノブ少し前側な感じ。
    嫁殿予想道理乗れなかったのでMTは却下となりました。
    Rさんはトルクあったので乗れた模様。



感想は うん 速いんじゃないかな
カプチーノさんよりマイルドな印象

でも アレ? 話が違う方向に。。。
Posted at 2016/01/06 11:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

アルトワークス見てきました


土曜日に見てきました。
試乗車はお正月出せるかなー?ってことでまずは見るだけ。


嫁殿運転席で、まずは助手席側から 

ん? なんか違和感

運転席側回って 試座。


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


前が見えん _| ̄|○il||li ガックシ・・il||li   なんだこれ

見えるように調整するとハンドルとシフトノブ遠すぎ


シート高すぎるよ。
降りてみてみるとレールから5cm程も上がってる。

その割にサポートはいまいち。。。
尻はきついが^^;
シート変えなきゃだわ。

AGSはギア比も同じでプログラムちと違うだけっぽいし
RSのほうが安くて幸せかなー



なんとAGS試乗車があるらしいので正月そこまでいってみましょうか。


Posted at 2015/12/28 00:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペン到着 http://cvw.jp/b/243358/48437218/
何シテル?   05/18 13:49
家族での移動にはアルファード使用中 アルファードにはPCを車載 酒タバコ不要なため車いじりを嫁に許されてるようです この頃は車をいじる気力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
嫁  6年距離35000kmほど乗ったnbox 乗り心地が悪くなったし コペンあと終売だ ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
NCロードスター息子が乗る事になったので ドサクサに紛れて購入 近くに実車がなく試乗も ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁殿小さい車でいいやーってことで アクアにしたんやが やっぱり大きいのほしいって・・・ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またロードスター買ってみた こんかいはAT 2022.4-子供にお下がり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation