• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月20日

ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて!part2‼️




こんにちは‼

前回は、マニアックな映画や動画を紹介しましたが、part2として今回は、「TAXI」です‼

これは、説明不要(笑)



プジョー406が大活躍する映画ですね。
子供ながら、このプジョーに憧れました。

個人的な好みですが、マイナーチェンジ前のデザインが好きです。



なんと❗今回は注目するのは、プジョー406ではなく……。



映画冒頭のシーン……。
主人公ダニエルがピザ屋のスクーターで爆走するシーンですが……。

皆さんお分かりですね(笑)
そう❗
このスクーターに注目します(笑)




プジョーSV50❗

前から気になって調べましたがこの車種に行き着きました。

そして、このプジョーSV50……。
なんか見覚えがあるんです……。

クランクケースやエアクリーナーボックスの形状……。
さらに、フロントサスの形状……。

全国のスクーターマニアの皆様は、もうお分かりですね(笑)



↑プジョーSV50
↓ホンダリード(2代目)



めっちゃ似てます‼️
と言うか……OEMなのでは……⁉

と……調べて見たところ……。

昔々、プジョーはモペッドを製造してましたが、フランスの免許制度が改正になり、80ccのオートマ2輪車なら普通時間免許で運転して良い事になりました。

しかし、当時のプジョーはいわゆる「原チャリ」を作る技術が無く、協力関係にあったホンダに、フレームやエンジンを供給してもらい、カウルやテールランプの形状など外装はプジョーのデザインでプジョーSC50の製造をしたようです。



さて、別のシーンも見てみましょう‼️



このシーンの一番右のスクーターに注目してください‼️

そう、これがSC50です。



間違いなく、リード(初代)ですね❗

と言う事は、主人公ダニエルのSV50は2代目です。




テールランプのデザインは完璧に4輪のプジョーを意識してますね。

プジョーSV50面白いですね❗
いつか、手に入れたい原チャリです。



さて、今回はこの辺で‼️

いつも、原チャリ話題に付き合って頂き、ありがとうございます(笑)‼

ではまた次回のブログでお会いしましょう‼️
ブログ一覧 | ガレージ
Posted at 2020/05/20 19:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

往復90キロ
giantc2さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆様、ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/2433701/46283365/
何シテル?   07/30 14:49
よろしくお願いします。 中古車販売業からディーラーの整備士。 現在はちょっと変わった会社員、企画・営業をしています。 メインでホンダアコードCD3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yokozawa1138さんのホンダ アスコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 19:18:47
ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて!part2‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 12:09:02
ホンダ(純正) ライブDioZX純正フォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 20:03:37

愛車一覧

ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
キャリイが社用車になり、会社倉庫に置く事になったので、通勤と営業用で購入 グレードはC ...
ホンダ アコード シーデー (ホンダ アコード)
カヤバ SRショック エスぺリア スーパーダウンスプリング PIAA ハロゲン球ハイ、ロ ...
トヨタ カローラフィールダー 足車 (トヨタ カローラフィールダー)
トヨタ カローラフィールダー NZE141G 1.5X 特別仕様車 X SpecialE ...
スズキ カーナ メイン カーナ (スズキ カーナ)
スズキカーナ CA18A 85年製 8000円という超格安な金額につられて衝動買いした ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation