• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバBのブログ一覧

2020年05月13日 イイね!

ガレージライフ‼O先輩からの依頼編‼



こんにちは‼

今回は修理依頼です。
O先輩より、エンジンがかからなくなってしまったとの事で依頼を頂きました。



ヤマハTW‼

キレイな、どノーマル‼️



新車購入、ワンオーナー、実走4900キロ‼

なかなかな極上車‼
しかし、子供が生まれたりと私生活があわただしく、1年ぐらい放置してしまったようです。
ご本人はスカチューンなどしたいようですが、俺はこのノーマルがカッコイイと思います。

まあ、キャブ清掃で行けるでしょう‼️
……しかし‼



なっかなかキャブにたどり着きません(笑)
シート、カウル、マフラーを外しても、エアクリーナーボックスが外れない……。

エアクリーナーボックスを少し後ろへなんとかずらして……。



やっとキャブが取れた❗
さて、中身を見てみましょう‼



かなりキテますね(笑)



一番の原因はニードルバルブの張り付きですね。
全く動きません(笑)



ジェットも通行止め状態。



開通式が必要ですね(笑)



エンジンコンディショナーに浸けます。

浸けおきしている間に……。



ブレーキフルードが凄く汚いので変えます。



麦茶並みの色……。



キレイになりました‼️
さて、キャブに戻ります‼️




こっちもキレイになりました‼️
さて、組みます‼️

組み付けはとばします(笑)

そして、完成‼



アイドリング調整などして、キック一発でかかる絶好調になりました‼️



日頃お世話になっている先輩のバイクなので、洗いました(笑)



失礼ながらあまりキレイではなかったので磨きます(笑)



最近原チャリにしか使ってなくて申し訳ないです。
「塗面光沢復活剤」



放置車ですが、元がいいのかキレイになりました‼️
……俺が映ってる(笑)



バイクはタンクがビカビカでなければいけませんね❗



かなりキレイになりました‼️
やっぱり、黒は磨くとキレイでいいですね🎵



これは、先輩も喜んでくれると思います‼️
あとは納車するだけです。


では、今回はこの辺で👍
また次回のブログでお会いしましょう‼️
Posted at 2020/05/13 18:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ
2020年05月13日 イイね!

祝・みんカラ歴5年‼

5月13日でみんカラを始めて5年が経ちます!


途中、更新していない期間はありましたが、5年もやってるんですね(笑)

5年前と言うと……。



スイフトに乗ってました。
1200cc CVT 2WD
Styleと言う特別仕様車でした。
ショックは32のスイフトスポーツ純正。
バネはスイフトスポーツ用のダウンサス。

今思えば、このくらいが一番良いですね(笑)

セカンドカーでジムニー。



ここまで仕上げて結局山には行きませんでした(笑)
このジムニーは諸事情あって手放しました。

その後、色々ゴタゴタして……。



軽トラになりましたね(笑)



左側の壁は、建て替え前の家です。
懐かしい(笑)


5年はあっと言う間でした。
そして、この5年でびっくりするぐらい色々変わりました(笑)






家が変わり……。



車が変わり……。



休日の過ごし方も変わりました。


まだまだ車や原チャリで遊んでいくつもりなので、続けて行きます。


今後もよろしくお願いいたします‼️
Posted at 2020/05/13 11:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ
2020年05月05日 イイね!

外出自粛のゴールデンウィーク③‼



こんにちは‼

前回、レッツのエンジンがかからず、とりあえずガレージを片付けてガレージで晩酌‼



アコードを肴にビール‼




キャンプも出来ないので、自宅ガレージでアウトドアしてました(笑)

さて、翌日。



空気清浄機2個を分解して掃除‼



外出自粛のおかけで家の掃除など捗ります。



キャリイの荷台で天日干し‼



フィルター類を交換して終了‼

そして、レッツ‼



相変わらずエンジンかかりませんねぇ。
こんなに苦戦した2ストは初めてです(笑)
火の飛びもイマイチなんですよねぇ。

とりあえず充電したバッテリーを取り付け、セルが回るか確認‼
………煙りでた(笑)

………となれば配線か、CDIか………。
連休で部品調達できないので、作業中止して空き家の草取り‼

家族総出なので、フィールダー出動‼



ゴミをルーフキャリアに載せるスタイル(笑)‼



さらに……。



カブのエンジンがかかったので、ガレージから出して掃除‼



広くなりました‼



そこそこ廃材が出たので、カブで捨てにいきました。



働くカブですね。



外出自粛の為、ガレージや家の仕事が進みますね❗

では、今回はこの辺で👍
次回‼
「外出自粛のゴールデンウィーク④‼」でお会いしましょう❗


Posted at 2020/05/05 17:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ
2020年04月29日 イイね!

コロナウイルスの影響。




こんにちは‼

最近、世間を騒がせてるコロナウイルス。
皆様ご無事ですか?

ちなみに、俺と家族は無事です。
会社内でも感染者さんは居ません。

当然ですが、色々なイベントも自粛。

ゴールデンウィークに予定していたキャンプも中止しました。



そして、いよいよ仕事にも影響が出てきました。
先ずは、残業禁止令。
まあ、当然かなって思いますが……。
生産ラインが止まったり動いたりと不安定……。
正直、事態は深刻になってきました。
勤務形態へも影響がありそうです。

最悪の事態も考えると……。



今年公道復帰予定だったアコードの車検取得を見送る感じ……。

まあ、なるべく車検取得したいですが、このコロナパニックが長続きすると、給料とボーナスにも影響が出てくるので……。

まあ、とりあえずは様子見です。


いったいいつ収まるのか…?
今後の生活への影響はどのくらいあるのか?

考え出したら色々不安はありますが……。

コロナウイルスに負けず‼️
前向きにいきましょう‼



さて、今年はツーリングも行くつもりでスーパーカブをレストア中ですが、ツーリングも当面自粛ですね。


連休中は、ツーリング仕様のカブを進める事と……。



色々あって家に来たレッツのレストアです。

このレッツについては、また今度詳しく紹介します。



では、こんなご時世ではありますが、皆様❗頑張っていきましょう‼
Posted at 2020/04/29 18:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ
2020年03月23日 イイね!

スズキセピアのよもやま話。



こんにちは‼

相変わらず、原チャリだらけのガレージ……通称「社屋(笑)」です。

今回は、出戻り車両の「スズキ セピア」のよもやま話です。



皆さんご存知でしょうか?

スズキ セピア
CA1EA
2ストロークエンジン
なんと6.8馬力‼


1989年頃の車両です。
…俺と同級生ですね(笑)

このセピアも街でなかなか見かけません。
「ヤフオク」にもなかなか出ていません。

そして、出戻ってから売ることも考えてましたが、全く売れません(笑)

と、言うのも……。

不人気…(笑)



正直、セピアZZなら価値があるのでしょうがないですが……。



さらに、整備性が良くないです(笑)

メットイン部分がフレームになっている為、プラグの取り外し、キャブレターの取り外しなどはかなり大変です。



マフラーの脱着もエアクリーナーボックスを取り外す必要があります。

これは、アドレスV100も同じ構造ですね。



ライブディオなどの他車種はパイプフレームの上にプラスチック製のメットインが装着されます。
この構造なら、カウルを取り外して、メットイン部分を取り外せば丸裸にできます。

蛇足ですが、「メットイン」はホンダの商標です。



このセピアでは「トランク」と表記されています。



メットイン内は布製の内張りに、ルームランプも装備されています。
豪華装備ですね❗

言ってしまえば、不人気車ですが個人的には好きですよ(笑)

もはや旧車の領域に片足突っ込んでる原チャリなだけあって、車体は小さく取り回しはいいですね。



見た目はシャープなデザインです。



リヤ回りのデザインが気に入っています。



ナンバープレートが付く位置の3つのプラスネジを外すと、リヤの泥除けが外れます。

なぜ脱着できるようになっているかは不思議です(笑)



売れなくて、置きっぱなしも良くないのでとりあえず乗り回します(笑)

エンジンについては、良く回るいいエンジンです。
カーナはパンチの効いた吹け上がりですが、セピアの方はスムースに回る感じです。



ちなみに、ロシニョールのカーナとセピアはノーマルですが、メーター振り切ります。




……と、セピアのよもやま話でした。

とりあえずはこのセピアも維持していくので、たまーにブログに登場するかもしれません(笑)

では、今回はこの辺で👍
また次回のブログでお会いしましょう❗
Posted at 2020/03/23 23:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ

プロフィール

「皆様、ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/2433701/46283365/
何シテル?   07/30 14:49
よろしくお願いします。 中古車販売業からディーラーの整備士。 現在はちょっと変わった会社員、企画・営業をしています。 メインでホンダアコードCD3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yokozawa1138さんのホンダ アスコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 19:18:47
ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて!part2‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 12:09:02
ホンダ(純正) ライブDioZX純正フォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 20:03:37

愛車一覧

ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
キャリイが社用車になり、会社倉庫に置く事になったので、通勤と営業用で購入 グレードはC ...
ホンダ アコード シーデー (ホンダ アコード)
カヤバ SRショック エスぺリア スーパーダウンスプリング PIAA ハロゲン球ハイ、ロ ...
トヨタ カローラフィールダー 足車 (トヨタ カローラフィールダー)
トヨタ カローラフィールダー NZE141G 1.5X 特別仕様車 X SpecialE ...
スズキ カーナ メイン カーナ (スズキ カーナ)
スズキカーナ CA18A 85年製 8000円という超格安な金額につられて衝動買いした ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation