• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバBのブログ一覧

2019年09月04日 イイね!

ガレージライフ‼後輩Sからの依頼‼2日目




こんにちは‼

さて、2日目です。
今回は、各センサー類を車内に引き込み作業と、車高調取り付けです。

まだまだ暑い日々が続きますが、頑張りましょう‼



まずはフロントショックからいきます‼️

中古で購入したマキタのインパクトレンチ‼
めちゃいいです❗
さすが、「世界のマキタ‼」



サクサクっと交換したい所ですが、1日目のセンサー類の配線を車内へ引き込みます。

そして…………‼



今回は助っ人登場です❗

作業員A‼
まあ、俺のキャリイターボに乗っている後輩ですね。



とりあえず、右前完了‼



車屋みたいですね………。

左側を始める前に………。
雨が…………(涙)

雨の中、急いで作業したので、写真はありません(笑)



今回のオーダーは、車高はほぼ純正が希望なので、あんまり変わってないですね(笑)

この時点で17時だったので、リヤは後日ですね………。





では、また次回‼「ガレージライフ‼後輩Sからの依頼‼3日目」でお会いしましょう‼
Posted at 2019/09/04 19:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ
2019年09月03日 イイね!

ガレージライフ‼後輩Sからの依頼‼1日目



こんにちは‼

久しぶりのガレージ作業です❗

今回は、後輩Sが新車を購入し、いきなり追加メーターと車高調の取り付けの依頼を受けました❗

取り付ける車は………。



スイフトスポーツZC33S‼

バリバリの新車です(笑)
1400ccのターボなので、めちゃめちゃ速いです❗


とりあえず、追加メーター用のセンサー類の取り付けから始めます❗

ジャッキアップポイントは……。



結構奥まった所なので、スロープが必要でした。



ジャッキアップ完了‼
ちゃんとウマをかけましょう‼

油圧、油温センサーから取り付けます。



エンジンオイルを抜き、オイルフィルターを外します。

そしてブロック取り付け‼



マフラーがすごく近いので、なるべくセンサーを逃がした角度で付けました。

ちなみにこのセンターボルトはサイズが大きく27のボックスが必要です。



ディープソケットがいいですね。

続いて、ブーストメーターのセンサーを付けます。



インマニの運転席側、マスターバックの近くの配管を分岐させて……。




センサーに繋げます❗
センサーは、マスターシリンダー近くのパネルにネジ穴があったので、ここへ付けました。

次に‼️
水温センサーを付けます❗



こんな感じです。
作業中は、冷却水まみれになったので、写真はありません(涙)


とりあえず、センサー類の取り付けは完了したので、後は車内に引き込むのと、車高調ですが、1日目はこれぐらいしておきます。


さて、次回‼「ガレージライフ‼後輩Sからの依頼‼2日目」でお会いしましょう‼
Posted at 2019/09/03 17:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ
2019年07月23日 イイね!

友人N氏からの依頼……。



こんにちは‼

今回も原チャリネタです(笑)





原チャリを趣味でいじってるお陰で、友人からスクーターを調達してほしいと依頼を受けました。


本当にバイク屋みたいになってきました(笑)





友人N氏からの要望は……。
・50cc、スクーター。
・メットイン有り
・年式新しめ
・できたら4ストロークエンジン



では、早速仕入れに行きましょう❗




しかし……。

4、5月で在庫が動いたのか…お買い得車が無い……。

ヤバいです(笑)

しかし‼
有能な後輩Aが……



1台、調達してくれました‼️


………………いやいや(笑)
めっちゃヤン車(笑)

アドレスV50❗
4スト、メットイン、年式新しい。
条件はクリアしてますが……。

外装がこの状態なのと……。
エンジン不動(笑)
しかも、原因はコンピューター(泣)

なので、一旦保留(笑)❗

ですが‼️
救世主が現れました(笑)




スズキ セピア‼




いいタイミングで、いい出物(笑)‼

2ストですが、メットインも装備‼

友人Nも気に入ったようなので、軽く整備して、早速納車‼



このセピアを買った友人N氏にレッツ4を貸しているので、セピアと入れ替えでレッツ4を回収‼





無事納車ができました👍
そして、無事にレッツ4の回収もできました(笑)

1ヶ月ぶりのレッツ4、近いうちにまたメンテナンス予定です❗

では、また次回のブログでお会いしましょう‼
Posted at 2019/07/23 23:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ
2019年06月30日 イイね!

30歳になりました‼️



こんにちは‼


今日、6月30日で30歳になりました‼️

普段は、車と原チャリばかりのブログなので、今回は「俺」についてのブログにしてみます(笑)





平成元年6月30日生まれ。
A型。

亡くなった祖父はバス運転手。
父親は車関係の管理職。

幼少よりつねに「トミカ」を持ち歩き、書く絵は車。
話す内容も車。
車以外に興味はありませんでした。



母親いわく、セダン系のトミカが気に入っていたようです。
こんなにボロボロになるまで遊んでいたみたい(汗)



工業高校へ進学し、スクーターの改造を始めます。
とにかく夢中でスクーターをいじくり倒してました(笑)

ちなみにこのDioは親父のバイクでしたが、勝手に改造して怒られました(笑)



専門学校へ進学。
静岡県で4年間独り暮らしをしました。



ジムニー、ミニカ、アコードワゴンとかなりの短期間で乗り換えてました。

アルバイトは中古車販売店。
元々洗車のバイトでしたが、修理や買い取り、陸送までやってました(笑)


それから今の会社へ就職。

山梨の実家へ戻りました。

この頃から、セカンドカーを所有し始めます。

就職して数年後、実家で暮らしていましたが、築45年の自宅に限界を感じ、勝手にて替えを決めました(笑)







周りからは「結婚できなくなるから止めておけ」と言われましたが……。





ガレージ欲しさに建てちゃいました。



俺的には満足してます。

この頃から「仕事一筋‼」の考え方が変わり、「仕事は仕事」と割り切るようになります。

仕事でのモチベーション低下もありますが、家族との時間、そして自分の時間を大切にし始めました。
まあ、賛否両論ありますが、これで良いと思ってます。

そのおかげか、有給をバンバン使い方オフ会に参加し始めます(笑)



色々な方と交流し、大切な時間を過ごせました。



泊まりでミーティングに参加したり……。



地元のミーティングにも行きました。

さらに……。



サーキット走行も体験しました。
……軽トラですが(笑)


平成が始まった頃に生まれ、令和に変わるまで、車が中心の人生でした。

そして、30歳を迎えましたが、まだまだ車中心の人生は変わりません(笑)

今さら変えられないですが(笑)

無理に生活を変えたりする気にもならないので、このまま道楽人生を歩んで行きます。
Posted at 2019/06/30 09:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ
2019年06月21日 イイね!

ガレージライフ‼片付け、レイアウト変更編‼



こんにちは‼

夏になる前に‼ガレージ片付けます❗

原チャリが増え……。
パーツが増え……。

レストア用の作業場もほしかったので片付けます❗

ガレージ奥を作業場にしたいので棚の移動‼



手前の工具箱も奥へ移動‼



エアツール系はコンプレッサー近くにまとめます。



ペール缶をイスとして、一応座れるようにしてあります。




ここをレストアスペースとします。
アコードは、小さいカラーコーンの所まで下がってきます。

今は風防付きのカーナが置いてありますが、下にゴムマットとか敷きたいです。




工具箱、ケミカル類、オイル類をまとめました。




こんな感じですね。

あとは、セニアカーの所を片付けたいですね。
まあ、後日やります(笑)

これで、少しは作業がやり易くなったと思います❗



では、また次回のブログでお会いしましょう‼
Posted at 2019/06/21 15:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ

プロフィール

「皆様、ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/2433701/46283365/
何シテル?   07/30 14:49
よろしくお願いします。 中古車販売業からディーラーの整備士。 現在はちょっと変わった会社員、企画・営業をしています。 メインでホンダアコードCD3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yokozawa1138さんのホンダ アスコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 19:18:47
ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて!part2‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 12:09:02
ホンダ(純正) ライブDioZX純正フォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 20:03:37

愛車一覧

ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
キャリイが社用車になり、会社倉庫に置く事になったので、通勤と営業用で購入 グレードはC ...
ホンダ アコード シーデー (ホンダ アコード)
カヤバ SRショック エスぺリア スーパーダウンスプリング PIAA ハロゲン球ハイ、ロ ...
トヨタ カローラフィールダー 足車 (トヨタ カローラフィールダー)
トヨタ カローラフィールダー NZE141G 1.5X 特別仕様車 X SpecialE ...
スズキ カーナ メイン カーナ (スズキ カーナ)
スズキカーナ CA18A 85年製 8000円という超格安な金額につられて衝動買いした ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation