• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバBのブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

アコードミーティング‼本番編‼



こんにちは‼

ついにミーティング当日です‼

話にや、コレクションホールの見学に夢中であまり写真がありません(笑)


今まで見たこと無い台数のCDアコード、CFアコード、プレリュードが集まりました。

上の写真は、当日配布されたパンフレットです。
中は、HONDAISMさんのアツい思いが綴られています。




以前、ナイトミーティングでお会いしたCD5の方と隣同士になりました。





そして、CD5の隣の青いCD6の方は、なんと同い年でした(笑)
一緒にコレクションホールの見学したりなどとても楽しかったです。

夕方に、ダンディなおじ様から声をかけられ、なんとその方もCD3にお乗りのようで、色々お話できました。

その方は、別のイベントに参加していて、たまたま見学していて、俺のCD3が目に止まったようです。

同じ後期のCD3にお乗りの方にできて嬉しかったです❗


去年の新舞子オフもそうですが、色々な方にお声掛け頂き嬉しかったです。





コレクションホールでは、JTCCの展示があったので、早速見学‼

長くなってしまったので、次回‼「アコードミーティング‼コレクションホール見学編‼」でお会いしましょう‼
Posted at 2018/09/24 22:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード
2018年09月23日 イイね!

アコードミーティング‼出発編‼




こんにちは‼

ついにやって来ました‼

『5th gen ACCORD 25th Anniversary with JTCC meet in MOTEGI』

9月23日日曜日。

仕事が終わってから最終準備‼

佐野SAで車中泊ですが、最近朝晩冷えるので、寝袋を用意‼




かれこれ、10年近く愛用しているPOLAR ROUTEの夏用。




さて、積み込んで出発‼












とりあえず、今日は佐野SAへ‼

自宅を20時30分に出発‼

高速に乗ってすぐに………。






連休の渋滞と、事故渋滞で全然山梨県から出れませんでした(笑)







結局、佐野SAに着いたのはなんと2時過ぎ………。

過酷でした(笑)





とりあえず仮眠です(笑)





9月24日5時30分起床。





朝食を済ませて、集合地点の道の駅もてぎに出発しました。


さて、次回❗
「アコードミーティング‼本番編‼」でお会いしましょう‼
Posted at 2018/09/24 21:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード
2018年09月21日 イイね!

アコードミーティング‼準備編②‼




こんにちは‼

ついに、『5th gen ACCORD 25th Anniversary with JTCC meet in MOTEGI』が目前です‼




アコードは準備がほとんどできたので、次は人間側の準備です。

スケジュールとすれば………。
23日21時山梨出発。
東北自動車道、佐野SAにて車中泊予定。
24日現地入り。
24日夜に宇都宮ビジネスホテルで一泊。
25日群馬県観光、長野経由で山梨にもどります。

まず、問題は車中泊(笑)




運転席か助手席を倒して寝るか……。




後部座席で寝るか………。

ちょっと試して見た結果、後部座席が良さそう……。






トランクは広いので、荷物は困らないですね。

車中泊とかの時はワゴンっていいなって思います。





学生の時に乗っていたアコードワゴンです。
いい車だったなぁ(笑)



さて、話がそれました(笑)


今回、一番重要なのは、8:30に道の駅に居なければいけません。

23日21:00自宅を出発。
23:00頃、東北自動車道佐野SAに到着予定。そして、仮眠。
24日7:00頃佐野SA出発。
8:30までに到着。


あとは、荷物ですね。

まあ、着替えなどはいいとして。

椅子。





クーラーボックス。



9月末なので、そんなに暑くはないと思いますが、飲み物と、軽食の保管ようですかね。
テーブル代わりにもなりますし。

緊急用の工具。





簡単な洗車道具。





一応、水と冷却水。





緊急用三角停止板。






あと、ナンバーカバー。
勿論、公道では使用できません(笑)
これで、写真撮るとき楽になりますね。











こんな所ですね。






荷物を積んでいて気付きました(笑)





このマット、当時のオプションですね(笑)







いよいよ、迫ってまいりましたアコードミーティング‼

皆さんに会えるのを楽しみにしています‼


それでは、当日よろしくお願いいたします‼
Posted at 2018/09/21 19:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード
2018年09月12日 イイね!

まさかの⁉お誘いいただきました‼



こんにちは‼

『5th gen ACCORD 25th Anniversary with JTCC meet in MOTEGI』を控えてますが、先日、ナイトミーティングのお誘いをいただきました。

Instagramで知り合った方ですが、なんとCD6前期にお乗りの方から「山梨県内でナイトミーティングをするので、同じCDアコード同士撮影しませんか?」とお誘い頂きました。



実は、俺がCD3を手に入れる前から何度か見かけた車で、憧れてました(笑)

諸事情により今回アコードを降りる決断をされたそうで、今回コラボレーションで撮影しました。


かれこれ山梨県内でCDアコード乗りの方を探してますが、ほぼ皆無です。

山梨33ナンバーのアコードワゴンは1台確認しましたが、その他全く見かけません。

知り合い達からは、県内で緑色のアコードを見たら俺だぐらいのことを言われる始末(笑)



『5th gen ACCORD 25th Anniversary with JTCC meet in MOTEGI』についても、気になっていたようですが、スケジュールの関係で参加は厳しいそうです。







勝手に『5th gen ACCORD 25thAnniversary with JTCC meet in MOTEGI』前夜祭気分で向かいます(笑)






左からCD6マニュアル前期。
中央CD5オートマ後期。
↑千葉から来ていただきました🎵
右、CD3オートマ後期。

3台CDアコードが揃いました‼
中央のCD5の方は『5th gen ACCORD 25th Anniversary with JTCC meet in MOTEGI』も参加するようです❗

色々とアコードの話ができて良かったです‼


さて、いよいよ『5th gen ACCORD 25th Anniversary with JTCC meet in MOTEGI』が迫っていますので、今度こそ準備をします(笑)
Posted at 2018/09/17 12:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード
2018年09月12日 イイね!

アコードミーティング‼準備編①‼



こんにちは‼

9月24日の『5th gen ACCORD 25th Anniversary with JTCC meet in MOTEGI』へ参加するために準備を進めます‼

もう日にちが迫ってます。
原チャリや軽トラばかりやってるとお叱りを受けてしまうので、いい加減アコードをやります(笑)



悩んだ結果、そしてご要望もあったので、ノーマルの14インチスチールホイールにホイールキャップスタイルへ戻します‼




この18インチも好きですが、タイヤが海外製なのが気になってました(笑)


とりあえず、純正ホイールキャップを洗います(笑)










ホイールキャップは、あんまり綺麗ではないんですよね(笑)

そして、綺麗になかなかならない😅




さて、交換します。




交換ついでに、ブーツ類見ましたが、いよいよ亀裂が入ってきましたね😱

ブレーキパッド、ディスクもそろそろ交換時期のようです。
とりあえずはこのままで行きます‼
アコードのスタッドレスタイヤはないので冬場はアコードのシーズンオフになるので(笑)冬に交換します。




懐かしい感じ(笑)
185/70R14
ダンロップのエナセーブ、EC203。
まだ新しいタイヤなので長距離ドライブも安心‼




フツーのセダンになりました(笑)

このスタイルが一番見慣れてます(笑)
やっぱりこのスタイルが一番好きです。

あとは、細かい所をキレイにしましょう‼

まずは、室内‼




シートはこのままいきましょう(笑)




内張りが薄い色なので、汚れが目立ちます(笑)
しかもネチャネチャしてます(笑)



HONDAISMさんスミマセン😅
技をパクりました😅



必殺‼シリコンオフ攻撃‼

ビフォー❗



アフター‼



やべぇ(笑)
めちゃキレイになります‼






ついでに、パネル類も薄い色で汚れが目立つのでキレイにしました。




助手席は、新車のビニールが残ってます(笑)


当日、CD3のエンジンルームなんて見ないとおもいますが、一応キレイにします(笑)




まあ、20年も前の車なので汚いです。
キレイにしてやりましょう。




ガソリンスタンドのステッカーを剥いだりしました。
とりあえず見える所はなるべく拭きました(笑)




意外とキレイになりました。




ボンネット裏も掃除。






そして、前から気になっていた所(笑)




JTCCが好きだったので、「ACCORD」のエンブレムの下に「無限MUGEN」エンブレムを以前張りました。

……が、太いマフラーと無限エンブレムのお陰で高速とかをゆっくり走っていると、そっち系のスポーツカーに煽られます(笑)

なので今回、EXエンブレム購入‼







CD3後期、グレードはEXⅡなのでぴったりですね(笑)
モノは北米アコードのエンブレムです。





これで、後ろもフツーのセダン(笑)





ちなみに「クリオ新東京」のは、ステッカーではなく、エンブレムです。
当時はディーラーステッカーも凝ってましたね。
そして、さすが❗東京のディーラーですね‼


そして、左ドアミラー。





割れてるんですよねぇ(笑)

とりあえずビニテで応急措置(笑)


あと、ルームミラーのアクセサリー(笑)

紫色だったので、今回はボディーカラーにあわせて緑色に交換。










長くなりましたが、とりあえず準備できました。

23日の夜出発、車中泊して24日はホテルに一泊。
あとは、人間側の準備ですね。


では、次回❗「アコードミーティング‼準備編②‼」でお会いしましょう‼
Posted at 2018/09/12 16:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード

プロフィール

「皆様、ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/2433701/46283365/
何シテル?   07/30 14:49
よろしくお願いします。 中古車販売業からディーラーの整備士。 現在はちょっと変わった会社員、企画・営業をしています。 メインでホンダアコードCD3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234 56 78
91011 12131415
1617181920 2122
23 24 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

yokozawa1138さんのホンダ アスコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 19:18:47
ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて!part2‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 12:09:02
ホンダ(純正) ライブDioZX純正フォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 20:03:37

愛車一覧

ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
キャリイが社用車になり、会社倉庫に置く事になったので、通勤と営業用で購入 グレードはC ...
ホンダ アコード シーデー (ホンダ アコード)
カヤバ SRショック エスぺリア スーパーダウンスプリング PIAA ハロゲン球ハイ、ロ ...
トヨタ カローラフィールダー 足車 (トヨタ カローラフィールダー)
トヨタ カローラフィールダー NZE141G 1.5X 特別仕様車 X SpecialE ...
スズキ カーナ メイン カーナ (スズキ カーナ)
スズキカーナ CA18A 85年製 8000円という超格安な金額につられて衝動買いした ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation