• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバBのブログ一覧

2019年02月21日 イイね!

「青春をもう一度…。」リメイク計画‼



久しぶりの「青春をもう一度…。」シリーズです‼

このチェスタですが、忘れていませんよ(笑)

と言うのも❗




ローダウン、ロンホイ、若干の太足。
など……カスタムしてきましたが………。

インパクトにかける気がして構想を練ってました‼️





レッツ4は足車として活躍中‼




そして、爆走系カーナ‼️

と言うことで、チェスタはカスタムを突き詰める車両にします。


まず❗
さらにローダウン‼️

ロンホイを組んだ時の状態が目標‼







リヤタイヤが当たってしまってましたが、この位を目標にしたいです。

ただ、この状況ではナンバーが付けられない(笑)

なので、ナンバー移設ですね👍




完成予想図(笑)
下手ですみません⤵️

この位置にナンバーとナンバー灯を移設‼

そして、フロントも計画があります。



チェスタは、フロントバスケットの下にヘッドライトがあるので、ハンドル周りがさみしいので……バーハン化‼

少なくとも以上の点はカスタムしたいです‼

まずは、ローダウンとナンバー移設から始めたいと思います❗

では、また次回の「青春をもう一度…。」シリーズでお会いしましょう‼


Posted at 2019/02/21 23:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | LiveDio
2019年02月14日 イイね!

ストリートカーナショナルズへ向けて‼️



こんにちは‼

かなり久しぶりにアコードのブログです‼


ひょんな事から、3月10日にお台場で開催されるストリートカーナショナルズ2019にエントリーする事になりました❗




この、車仲間のギャランVR-4と一緒に参加します。

まあ、せっかくエントリーするので、色々弄って行きます❗

とりあえず……。

ホイールですね。




18インチに履き替えですね。
ただ、あまりキレイなホイールではないので、塗ってみます(笑)



3月10日まで、あまり時間はないのであとは、小細工です(笑)


あと、コレクションしていた……。



クリアテール‼

さらに……。



ビレットグリル‼

とりあえず以上の作業を今後進めて行きます。


今回はこの辺で👍

また次回のアコードブログでお会いしましょう👍
Posted at 2019/02/13 18:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード
2019年02月12日 イイね!

レッツ4ブログ‼慣らし運転、快適化編‼



こんにちは‼

前回、エンジン復活してカタチになったレッツ4通称ミツバチですが、ピストンは新品なので慣らし運転を十分にします。



仕事終わりなど、時間を作ってしっかり暖気をしてから2~30分走ります。



途中、コンビニなど寄りながらのんびりクルーズしました。





乗り回した感想‼
思ってるより遅くない(笑)
2サイクルスクーターになれてますが全然乗れます。

さすが❗インジェクション❗
エンジンは一発始動‼

慣れかもしれませんが、なんとなく前傾姿勢のような気がして気になります(笑)
まあ、あんまり気になるようであれば、リヤを若干ローダウンですね。



それから、足車として快適にしていきます。

まずは、サイドスタンド‼



サイドスタンドがあると何かと便利ですからね❗

そして、防犯装備‼



純正オプション品です。
レッツ4はこの様にU字ロックを収納できるので、便利です。


そして、レッツ4はメットインがありますが、荷物を入れている時などに必要なメットホルダー‼



標準装備では無いので、オプション部品を買いました。

さらに、インナーポケット‼



これも、標準装備ではないのでオプション部品ですね。

まあ、親父からの要望でもありますね。



ちょっとした物を入れるのにちょうどいいです❗

とりあえずこれで足車としてカンペキです‼

あとは、細かいメンテナンスですね。



では、レッツ4レストアは完了ですね。

また次回のブログでお会いしましょう👍
Posted at 2019/02/12 18:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | レッツ4
2019年02月06日 イイね!

レッツ4ブログ‼エンジン組み付け編‼ 



こんにちは‼

前回、エンジンを分解したら見事にエンジンブローしていました。



今回は、エンジンの組み付けですね❗

まず、部品調達‼




海外製ですが、モノは良さそうです。
2500円ぐらいでした。




ガスケットセットです。
定価2500円。

そして、中古のヘッド‼



3000円ぐらいでした。




カーボンの付着も少ないので、簡単に洗浄。

さて、組み付けます❗




4ストロークなので、オイル差しを用意しておきました。




ピストンリングを組んで……。




コンロッドに固定。





シリンダーと、ヘッドを組み付け❗

各ボルトを締め付けてからタイミングチェーンのテンションをかけます。

軽くクランクを回してバルブが当たらないか確認します。




良さそうなので、ヘッドカバーを付けていよいよ車体と合体(笑)‼







各配線、ワイヤーを取り付けます。




エンジンオイルを入れて、空キックを数回してオイルを回します。




セルを何回か回して……。




エンジンかかりました‼️




エンジンが暖まるまでアイドリングさせます。

異音も無く、アイドリングも安定してます。

エンジンオイルの量を確認してOKですね❗


新品のバッテリーを付けます。



台湾ユアサのバッテリーです。
2500円ぐらいだったと思います。



破損してたステップボードも交換しました。
某オークションで2000円ぐらいでした。




ならしついでに走行テストします❗




走る、曲がる、止まるをクリアしました。


乗った感じ、なかなか良いですね❗
4ストロークのスクーターは遅いってイメージでしたが、なかなか軽快に走りでした。

当たり前ですが、静か(笑)


今回も、長いブログになってしまいました(笑)

いつも最後まで読んで頂いてありがとうございます❗

では、今回はこの辺で👍

また次回お会いしましょう❗
Posted at 2019/02/06 18:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | レッツ4
2019年02月03日 イイね!

レッツ4ブログ‼番外編カタログ紹介‼



こんにちは‼

今回は、番外編でカタログ紹介ですね❗

所有している車両のカタログって欲しくなりますよねぇ(笑)




CA41Aのカタログなので、初期の方ですね。



この時のキャラクターは「あやや」なんですね。






このU字ロックホルダーいいですよね⁉️
確かに新アイデアです。






乾燥重量59キロ‼
確かに軽いです❗







レッツ4Gのシートは茶色です。
この茶色いシート洒落てて好きです。



やっぱり黄色がいいですね(笑)

次のカタログです。
これも、CA41Aです。



相変わらず、カタログカラーは黄色です。





何故か、ベッキーさんに変わってます。
ベッキーさんは、後にアルトのCMもしてましたね。



メットインですが、横向きに入れるのは斬新ですね。










ちょっと色も増えましたね。



乾燥重量が61キロにアップ。




2007年のカタログでした。





早く直して乗りたいですね❗

エンジンの部品も集まってきたので、次回の「レッツ4ブログ‼」ではエンジンを組んでいきますよ‼

では、またお会いしましょう👍
Posted at 2019/02/03 21:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レッツ4

プロフィール

「皆様、ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/2433701/46283365/
何シテル?   07/30 14:49
よろしくお願いします。 中古車販売業からディーラーの整備士。 現在はちょっと変わった会社員、企画・営業をしています。 メインでホンダアコードCD3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345 6789
1011 1213 141516
17181920 212223
2425262728  

リンク・クリップ

yokozawa1138さんのホンダ アスコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 19:18:47
ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて!part2‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 12:09:02
ホンダ(純正) ライブDioZX純正フォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 20:03:37

愛車一覧

ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
キャリイが社用車になり、会社倉庫に置く事になったので、通勤と営業用で購入 グレードはC ...
ホンダ アコード シーデー (ホンダ アコード)
カヤバ SRショック エスぺリア スーパーダウンスプリング PIAA ハロゲン球ハイ、ロ ...
トヨタ カローラフィールダー 足車 (トヨタ カローラフィールダー)
トヨタ カローラフィールダー NZE141G 1.5X 特別仕様車 X SpecialE ...
スズキ カーナ メイン カーナ (スズキ カーナ)
スズキカーナ CA18A 85年製 8000円という超格安な金額につられて衝動買いした ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation