こんにちは‼
今回は、たまたま休みを取れたので清水マリンパークで行われる「静岡カーフェスティバル2019」へ行きました‼️
ちなみに、主催は「静岡工科自動車大学校」……まあ、母校です(笑)
今思えばかなりいい環境の学校でした。
当時は、「エコラン部」に所属してました。
高校時代からエコランには参加していて、当時の愛車は「リトルカブ」でした。
このリトルカブは今でも所有しています。
懐かしいですね。
さて、静岡へ家族4人で行きましたが、なんとベンツが……。
またアイドリングしなくなりました(涙)
なので、妹のワゴンRで行きます‼️
到着‼
入り口付近には、パリダカに出場したトラック‼
めちゃデカイ‼
気になる荷台も見れました‼️
スペアタイヤとパーツなどが載ってました。
当時の担任や先生達とも会え、バイクのトライアル走行の見学もしました。
さて、本題の車ですね。
これを見れたことが一番感動しました‼️
皆さんご存知ですか⁉
三菱重工2W400‼
和製ウニモグ‼️
以前、オールドタイマーなど雑誌に取り上げられていました。
林業関係向けに当時10台程度生産したようですが、三菱重工には資料などないらしい……。
雑誌の記事によると、だいぶ苦労されてナンバー取得されたそうです。
マジでカッコいい❗
正直、この車に会えただけでも満足です(笑)
隣にはキャリイ‼️
良いなぁ‼️
俺の2ストキャリイは大雪で屋根が潰れて廃車になっちゃいました(涙)
最近気になっているスバル360‼️
ミゼット‼
ライト下にベンチレーターがあるんですね‼️
なかなかイカしたミニカ‼
ライフのピックアップ‼
ホイールがACクレージュ❗
これはレアモノじゃないですか⁉
コロナマークⅡ‼
初代カローラ‼
家の祖父が初めて買った車は、このカローラらしいです。
そして、俺が足車で買ったのはカローラフィールダー(笑)
シンプル‼️
三角窓も今はかなり珍しいですね。
ハイエースコミューター‼️
長い❗
補助席入れて15人乗り❗
もはやマイクロバス‼
フォードエスコート‼
スズキフロンテ‼️
いい色です。
ホンダS600‼
カッコいい❗
赤いシートがスポーティー‼️
デリカ‼
さすが、三菱の四駆は違いますね‼️
なかなかの迫力でした‼️
帰りは下部温泉まで52号線で、戻りながら……。
父親が気になっていた旧市川家住宅を見学‼
そして、帰宅‼
いや~。
なかなか面白かったです。
貴重な車をたくさん見れました。
俺のCD3はまだ旧車とは言えませんが、キレイに維持していきたいですね。
道中は、妹のワゴンRだったので、何の不自由もなく走行できました。
さて、また次回のブログでお会いしましょう‼
Posted at 2019/09/15 23:07:52 | |
トラックバック(0) |
ガレージ