• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバBのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

ガレージライフ‼ガレージクッキング編‼



こんにちは‼

いきなり始めました❗ガレージクッキング(笑)‼

まあ、年末で暇なんです(笑)

とりあえず、購入したメスティンの「バリ取り」と「シーズニング」をします。



切りっぱなしのフチが危ないので、ペーパーかけて丸めます。



アルミなので、楽勝ですが一応、最後は1000番で仕上げました。



ケガしない程度になっていればOKです。



洗って次は「シーズニング」です。




米の磨ぎ汁で煮ます。



「シーズニング」完成‼

さて、下準備ができたので、料理します。



米を2合。



からし高菜を入れます。



バター少々を入れていよいよ炊きます❗



結局、外は風が強すぎて自宅のキッチンで作業しました(笑)

「赤子泣いても蓋取るな」の精神で待ちます。



炊きあがったところで、ひっくり返して蒸します。



最後に、からし明太子を混ぜ混んで完成‼



いい感じです‼

次回のキャンプでもやってみたいです。
さて、こんなことをしている間に2019年もあと数時間‼

来年も皆様、よろしくお願いいたします❗
Posted at 2019/12/31 21:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ
2019年12月30日 イイね!

2019年冬の連休‼前半戦‼



こんにちは‼

2019年もあと少しですね‼

今年の連休のスタートは………。



H先輩からの依頼でバイクの引き取りに行きました❗




カワサキのエストレアですね❗

さらに、2日目は「湘南ジャンクヤード」へ掘り出し物を探しに行きましたが、特になく………。

3日目‼
「町田グランベリーパーク」へ‼
家族で行きました。



足車のフィールダーで初めて高速道路を走行したのは初めてでしたが、良いですね(笑)



1500ccのCVTですが、大人4人でも余裕でした。
CVTも調子いいですね。
タイムラグ、息継ぎ、波打ちもなくて完璧です✌

そして、4日目‼
コストコで買い物‼



この頑丈そうなスチールラック‼



デカイ‼



買っちゃいました(笑)
このラックは、友人と使っている倉庫用ですね❗



いずれは、この工具箱も欲しいです(笑)



ガレージの奥のスペースもなんとかしなきゃダメですが、ラックと工具箱がギリギリ行けそうなサイズだったので、いつかはやりたいです。

そして、4日目。
親父がマグロを食べたいというので清水へ‼



めっちゃ雨です😅

まあ、毎回お馴染みのエスパルスドリームプラザへ❗



何故か穴場の「日の出パーキング」。

毎度、このパーキングを使わせてもらってますが、いつもスムーズに入れてしかも、エスパルスドリームプラザの隣なので、個人的には穴場です。

親父希望のマグロも食べて、帰りにアウトドアショップ「SWEN」に寄りました。



前々から気になっていた「メスティン」を購入‼




明日で2019年も終わりです。
早いものですね……。

明日は自宅とガレージの片付けをします。

では、また次回のブログでお会いしましょう‼

皆さん❗良いお年を‼️
Posted at 2019/12/30 21:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ
2019年12月24日 イイね!

青春をもう一度‼️足回りZX化などなど……。



こんにちは‼

先日、友人MのZZを納車したので、とりあえず自分のディオを少し進めます❗



フロントブレーキはディスク化されているので、ついにZXのキャストホイールを付けます❗



作業的にはホイールの交換なので、楽勝ですね❗



サクッと装着‼

ちなみに、スチールホイールからアルミホイールへ変更する場合は、メーターギヤも交換が必要です。



厚みが違いますね。



リヤはマフラー取り外して交換‼



ついでに、ブレーキシューのメンテナンス、KN企画のチャンバー、チャンバープロテクターも同時に装着‼



良いですねぇ‼️

さらに……。



CDIを、デイトナの赤箱に変更‼



これは、CDI側。



車体側にあわせて、CDI側の配線を差し替えました。




とりあえず完成したので、走ってみました。

たまたま、近所に安全なテストコース(笑)があるので、全開アタックの結果…メーター振り切りは確認しました。

まあ、CDIとKN企画の純正形状チャンバーに変えただけですが……。



今後は、細かい所と駆動系ですね。

それでは、今回はこの辺で✋
また次回のブログでお会いしましょう❗
Posted at 2019/12/24 21:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | LiveDio
2019年12月03日 イイね!

ガレージライフ‼友人Mからの依頼②‼



こんにちは‼

前回、エンジン始動と外装磨きをしました。
今回は、タイヤ交換とブレーキのメンテナンスです。



なかなかいい感じにひび割れてます(涙)
これでは危ないので取り替えます。
まずは、リヤブレーキをフリーにして、マフラーを取り外します。



マフラーは結構錆びていたので耐熱ブラックを塗装‼



ホイールをはずして、ブレーキシューの点検です。
まだ使えそうなので、清掃とグリスアップをしました。



古いタイヤを取り外し、タイヤバルブも交換‼



新しいタイヤを取り付け‼



110/70-12……デカイですね❗



空気を入れて……。



取り付け‼

次はフロントです。



ジャッキで持ち上げて、キャリパーを外します。



リヤと同じでサクッと交換‼



ブレーキフルードを交換‼



めちゃ汚かったです。



グリップも交換します。



純正品です。





後は、組み立てて完成です‼



セル一発始動の絶好調です‼



やはり、7.2psは速いです‼





友人Mが高校時代から所有しているZZ。
そして、俺の高校時代に乗っていたのと同じライブディオ‼️



友人Mとは、この2台を使って「ある計画」を企てています(笑)

それは、また後日発表いたします‼

ではまた、次回のブログでお会いしましょう❗
Posted at 2019/12/03 15:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ

プロフィール

「皆様、ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/2433701/46283365/
何シテル?   07/30 14:49
よろしくお願いします。 中古車販売業からディーラーの整備士。 現在はちょっと変わった会社員、企画・営業をしています。 メインでホンダアコードCD3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

yokozawa1138さんのホンダ アスコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 19:18:47
ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて!part2‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 12:09:02
ホンダ(純正) ライブDioZX純正フォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 20:03:37

愛車一覧

ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
キャリイが社用車になり、会社倉庫に置く事になったので、通勤と営業用で購入 グレードはC ...
ホンダ アコード シーデー (ホンダ アコード)
カヤバ SRショック エスぺリア スーパーダウンスプリング PIAA ハロゲン球ハイ、ロ ...
トヨタ カローラフィールダー 足車 (トヨタ カローラフィールダー)
トヨタ カローラフィールダー NZE141G 1.5X 特別仕様車 X SpecialE ...
スズキ カーナ メイン カーナ (スズキ カーナ)
スズキカーナ CA18A 85年製 8000円という超格安な金額につられて衝動買いした ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation