• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバBのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

外出自粛のゴールデンウィーク①‼



こんにちは‼

ついに来ました‼️
ゴールデンウィーク‼

外出自粛ですがやることはいっぱいあるので、いつもと変わらないです(笑)

さて、先ずは「スズキ レッツ」から……。



レッツ4が出ていき、今度は初代レッツです(笑)

知り合いのバイク屋さん経由で引き取って欲しいスクーターがあるとの事で、このレッツを引き上げました。

このレッツはまあ…不人気ですね(笑)



スズキ レッツ CA1KA
1996年に登場。

アドレス/セピアからの流れも受け継いでいながらも全く新しい装備もあります。

俺としては、スズキの歴史として結構重要なスクーターだとおもってます。

一番のウリは格納式フロントバスケット‼



このフロント部に鍵穴があり、開閉できます。



開いた位置で固定もできます。

開閉時も節度がありいい感じです。



格納式バスケットがあるため、ヘッドライトは下側にあります。



「レッツ」のエンブレムです。
ステッカーではなく、立体的なエンブレムを使っている辺り当時のスズキの力の入れようがわかります。



メットイン装備です。
2ストオイルの給油口はここにあります。
ガソリンの給油口はリヤ部です。



ルームランプも装備‼
これはアドレス/セピアの流れですね。
ちなみにこの後のモデルには装備されてません。



後はこのレッツからセンタースタンドロックがあります。

エンジンは2スト50ccで、なんと6.8ps‼
なかなかハイパワー‼

見た目はフツーですが、走りは良さそうですね‼️

さて、大分御託を並べましたが、このレッツの使い道について……。

昨今のコロナウイルス騒動のお陰で、会社の食堂も事務所として使われてます。
なので、我々の食堂として用意されたスペースは倉庫の端の僅かばかりのスペース……。
密接、密室なのでは…?
と疑問に思い、俺のなりの対策として昼食は職場から5分の場所にある自宅で昼食をとっています。



そのため、原チャリ通勤していますが、運動不足解消の為、通勤は歩いて行きたいところです。



なので、このレッツを会社に置き昼休憩時の往復のみに使います。

つまり、「置きバイク」ですね(笑)
「置き傘」のノリです(笑)


やっと本題です(笑)
作業を始めますが、大分長くなっちゃったので(笑)

では次回‼「外出自粛のゴールデンウィーク②‼」でお会いしましょう‼️
Posted at 2020/04/30 23:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レッツ
2020年04月29日 イイね!

コロナウイルスの影響。




こんにちは‼

最近、世間を騒がせてるコロナウイルス。
皆様ご無事ですか?

ちなみに、俺と家族は無事です。
会社内でも感染者さんは居ません。

当然ですが、色々なイベントも自粛。

ゴールデンウィークに予定していたキャンプも中止しました。



そして、いよいよ仕事にも影響が出てきました。
先ずは、残業禁止令。
まあ、当然かなって思いますが……。
生産ラインが止まったり動いたりと不安定……。
正直、事態は深刻になってきました。
勤務形態へも影響がありそうです。

最悪の事態も考えると……。



今年公道復帰予定だったアコードの車検取得を見送る感じ……。

まあ、なるべく車検取得したいですが、このコロナパニックが長続きすると、給料とボーナスにも影響が出てくるので……。

まあ、とりあえずは様子見です。


いったいいつ収まるのか…?
今後の生活への影響はどのくらいあるのか?

考え出したら色々不安はありますが……。

コロナウイルスに負けず‼️
前向きにいきましょう‼



さて、今年はツーリングも行くつもりでスーパーカブをレストア中ですが、ツーリングも当面自粛ですね。


連休中は、ツーリング仕様のカブを進める事と……。



色々あって家に来たレッツのレストアです。

このレッツについては、また今度詳しく紹介します。



では、こんなご時世ではありますが、皆様❗頑張っていきましょう‼
Posted at 2020/04/29 18:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ
2020年04月29日 イイね!

カーナブログ‼カーナマニアのすべて編(笑)‼



こんにちは‼

今回は家にあるカーナの話です(笑)

ご存知かとは思いますが、部品取りとレストア待ちを含めて8台所有しています(笑)

我ながらバカですね(笑)



とりあえず主要なカーナを3台並べました。



まずは、メインのカーナです。

元は赤でしたが、白いカウルに交換しました。
ちなみに購入金額は8,000円。
ローダウン、チャンバー、駆動系とイジれる所はほとんどイジりました。



標準のカーナにF3のスポイラーも装着してます。



このカーナは見事にエンジンが焼き付いてしまったので、ピストンとシリンダーを交換予定です。


次は……。



風防付きのカーナです。
このカーナは所有しているカーナの中でも、一番状態が良いです❗
と言うか異常にキレイです(笑)

かなりレアな純正アクセサリーの風防が付いてました。
購入金額は12,000円です。



オークションでサイドスタンドを手に入れたので取り付けました。

このカーナは純正アクセサリーをフル装着が目標です(笑)‼


さて、次は……。



最近、手にいれた❗ロシニョールモデル‼
ロシニョールは中々出回っておらず、だいぶ探しました(笑)

購入金額は6,500円。



ただでさえレアなロシニョールモデルですが、純正アクセサリーのサイドスタンド付きでした。

ロシニョールモデルは基本的にはノーマルを保ち、キレイにしていきたいです‼


さて、次はレストア待ちの……。



カーナF3です❗
ちなみにF3は2台持ってます(笑)



なるべく、この2台は生かしたいです‼

以前、4台口で購入したうちの2台です。



懐かしいですね(笑)
日帰りで山梨~大阪を往復しましたね(笑)

購入金額は4台で20,000円でした。
1台あたり5,000円ですね。


………と紹介してきたカーナですが、所謂前期モデルなんです。



前期モデルは、宇宙的なカタログです。



まあ、前期モデルは家に8台あるので見馴れてますね。

では、後期モデルです。



これは問題児ですよ(笑)
急にアメコミ風(笑)‼



このカタログは探しました(笑)
全く出てこないレア物です。

色々調べましたが、前期と後期の違いは本当に少しです(笑)

ですが、カタログだけでは解りづらいので……。

ご用意しました‼️



カーナの後期モデルです‼
これはめっちゃ希少車ですよ‼️
初めて実物を見ました‼️

性懲りもなく、またカーナが増えましたね(笑)


さて、次回‼
「カーナブログ‼前期、後期比較編‼」でお会いしましょう❗

Posted at 2020/04/29 17:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナ
2020年04月21日 イイね!

ダンク‼事故車修復ブログ④‼



こんにちは‼

少し放置気味のダンクですが、足のレッツ4が出て行くと決まったので、急遽仕上げます❗



絶妙にハンドルが曲がっていて、原因はこのハンドルポストが、原因でした。
結構、頑丈そうな部品ですが、曲がってしまうほどの事故だったみたいですね。



これでハンドルも直り、ついでに割れていたインナーカウルも交換‼



ガレージにあった適当なヘッドライト球を取り付けました‼️

とりあえずは乗れる感じですね。
では、洗車‼



こうやって見るとキレイですね。
たぶん、家で一番キレイな原チャリかもしれません(笑)



小傷はありますが、非常にキレイです‼
改めて高級車だと実感します。



ナンバーも取得して、自賠責も入れ換えました❗

とりあえずガソリンを入れに行きましたが、アイドリングストップを体感‼

アイドリングストップ後の再始動は思っているよりスムースでした。



メットインは広いです。

まあ、あと細かいところは追々………。

しかし❗
後輩からヘッドライト球を貰いました❗



LED球‼
明るいですね❗


さて、とりあえず今回はこんなところで👍

また次回のブログでお会いしましょう❗
Posted at 2020/04/21 19:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダンク
2020年04月17日 イイね!

レッツ4ブログ‼さよならレッツ4❗



こんにちは‼

今回はレッツ4ブログです。

タイトルの通り、この黄色いレッツ4とお別れです。

知人の家族がこの春から通学用に4ストロークのスクーターを探してるとの事で、このレッツ4を譲る事にしました。


約1年前にジャンクヤードで購入。



エンジンが奇跡的な壊れ方でした。



排気バルブがもげてました。



こんなエンジンは初めて(笑)



なんとも、芸術的なピストン(笑)




色々勉強になりました。



非常にいいスクーターです。

レッツ4、今までありがとう‼
次のオーナーさんとも元気に走り回ってくれよ❗

さて、この足として活躍していたレッツ4が出て行くとなると……。
代わりの足が必要ですね。



そうです‼



これからは、このダンクを足とします❗

……ですが、レッツ4は好きなのでまた不動車を買います(笑)


では、今回はこの辺で👍

またいつか、「レッツ4ブログ‼」でお会いしましょう‼
Posted at 2020/04/17 17:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | レッツ4

プロフィール

「皆様、ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/2433701/46283365/
何シテル?   07/30 14:49
よろしくお願いします。 中古車販売業からディーラーの整備士。 現在はちょっと変わった会社員、企画・営業をしています。 メインでホンダアコードCD3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56 7891011
1213141516 1718
1920 2122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

yokozawa1138さんのホンダ アスコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 19:18:47
ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて!part2‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 12:09:02
ホンダ(純正) ライブDioZX純正フォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 20:03:37

愛車一覧

ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
キャリイが社用車になり、会社倉庫に置く事になったので、通勤と営業用で購入 グレードはC ...
ホンダ アコード シーデー (ホンダ アコード)
カヤバ SRショック エスぺリア スーパーダウンスプリング PIAA ハロゲン球ハイ、ロ ...
トヨタ カローラフィールダー 足車 (トヨタ カローラフィールダー)
トヨタ カローラフィールダー NZE141G 1.5X 特別仕様車 X SpecialE ...
スズキ カーナ メイン カーナ (スズキ カーナ)
スズキカーナ CA18A 85年製 8000円という超格安な金額につられて衝動買いした ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation