• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバBのブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

2021ゴールデンウィーク‼️




こんにちは‼
そして、お久しぶりです。

ちょうど3~4月が繁忙期で忙しく、ブログをサボってました。
すみません。

今年もやってきましたゴールデンウィーク‼️
っと言っても、こんなご時世なのでほとんど自宅に居ました。

小学校の給食センターで働いている家族がいるので、俺もかなり気をつけています。

色々なイベントや集まりは、まだ難しいご時世ですよね。
会社の飲み会、同級生との集まりなども一切無くある意味楽ですが(笑)

当然ですが、アコードの集まりも当面難しそうですね。



何より皆様の健康第一ですので、俺も無理矢理参加したり、集まるつもりはありません。
いつになるかわかりませんが、落ち着いた時に「久しぶり❗」っと笑顔で会える事を楽しみにしています。

まあ、こんなご時世ですが、俺は楽しんでます。




さて、今年のゴールデンウィークでの唯一の出来事は、キャンプへ行きました❗

しかし、昨今のキャンプブームで山梨県のキャンプ場はどこへ行っても満員……予約も取れない状況……。
さらに、富士五湖方面や東京側は県外ナンバーだらけと聞きました。

いくら野外とは言え、人だらけのキャンプ場へ行くのは良くないと言うことで、今回は、最近開拓しているプライベートキャンプ場へ行きました。

⚠注意⚠
私有地でのキャンプですが、火を使うので管轄の消防署と役所へは事前に通達しています。

⚠注意⚠
3人で行きましたが、同じテント内での宿泊ではなく、各々個人のテントで宿泊し、感染防止策を徹底しております。

前置きが長くなりましたね。
そして、今回も長編ブログです。
すみません。



今回はプライベートキャンプ場への道と、地面の状態を考慮して軽トラで行きました。



途中、友人と合流。
引っ越し並みの荷物量(笑)

とりあえず無事に設営完了‼


いつものムーンライトテント3型



クーラーボックスはキャンプゼロの10リッター

黒いテーブルは、アイロン台をリメイクしました。
コレがなかなか便利❗



sotoのバーナー。
ST-310にぴったりのテーブルも最近買いました。
フューチャーフォックスのテーブルです。

マグカップはなんとマキタ‼️

余談ですが、結婚式で原チャリをプレゼントした友人からお返しで頂いたマキタのコーヒーメーカー‼️



バッテリー駆動なので、いつもキャンプで使ってます。
めっちゃ便利ですよ‼️



キャンプ仲間とゆっくり過ごして、就寝……。

………なんと今回もトラブル発生‼

めっちゃ寒かったです(笑)
左足の太ももが2回「こむら返り」になりほぼ寝れず……。

標高900メートルをナメてました(笑)

なんとか朝を迎えて、片付け。



異常な荷物量………(笑)



無事に帰宅して、ガレージで片付け。

まあ、今回も無事に帰れて良かったです。
そして、実は来週もキャンプへ行くので、ついに買いました❗



憧れの高級寝袋‼️



ナンガ オーロラライト900DX‼
…………高かった(笑)

これで、冬でも安心のハズ‼


こんな感じで、ユルいゴールデンウィークを過ごしました。

では、今回はこの辺で👍
また次回のブログでお会いしましょう‼️
Posted at 2021/05/05 18:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ
2021年03月14日 イイね!

出会って26年来の友人にサプライズ‼



皆様‼お久しぶりです❗

最近、一気にブログ更新が少なくなった原因はコレです(笑)‼


毎度の事ながら長編ブログです。
どうか最後までお付き合いください。




この度、かれこれ26年来の友人が結婚をすることになりました。

この友人とは、ボーイスカウト活動をずっと一緒にしてきました。
お陰で、最近も一緒にキャンプをしています。



2020年7月8日、プロジェクト開始‼

この友人から結婚式で余興のお祝いコメント動画を頼まれたので、今回サプライズを仕掛ける事にしました。

お祝い動画が終わったら俺からのプレゼントを贈呈しようと考えました。

そこで、問題のプレゼントですが……。






俺がブログにする時点でだいたいわかりますね(笑)





原チャリをプレゼントします‼

友人は前からベスパが欲しいと言っていましたが………。

ベスパって高いんですね(笑)

そーなると代替え案①(笑)



スズキヴェルデ❗

もう、まんまベスパですよね(笑)‼

しかし‼
このヴェルデもどちらかと言えばマイナー車……。
なかなか良い出物が見つかりません……。

代替え案②として……。



ホンダジュリオ❗



ホンダジョルノ❗

まあ、とりあえずはレトロ系スクーターを調達します❗

…………と言うことで‼️
早速調達出来ました‼️

2020年7月29日、車両入手‼



スズキ ヴェルデ‼️



このタイプのスクーターは初めてですね❗

そして、今回はただサプライズでプレゼントするわけではなく、披露宴の余興でこのヴェルデのレストアの動画を上映するらしく、慣れないビデオカメラ片手に引き上げて来ました(笑)

一応、本人にはお祝いコメントの動画にサプライズで「スペシャルゲスト」からコメントを貰うので、当日楽しみにしておけと言って保険を、かけました(笑)

まあ、その「スペシャルゲスト」が俺なんですが(笑)




ガレージの作業ではYouTuberバリの撮影をしながら、レストア……。

コレが以外と面倒(笑)
YouTuberさんで凄いですね❗



キャブオーバーホール。
駆動系オーバーホール。

各所直しながら、動画も編集しながら意外と大変です。

2021年1月、外装仕上げ❗

外装を塗装しました❗



「世田谷ベース」カラー❗
クラシカルな雰囲気に❗



さらにタイヤも新品‼️



ホイールはマッドブラックに、ホワイトリボンタイヤ‼️
クラシックと言えばコレ‼️



グリップとシートはブラウン‼️
いい感じ❗



今回、結構大がかりなレストアで作業台が必要だったので、軽トラで代用(笑)

2020年3月3日、完成‼






いい感じ❗
俺が乗りたいぐらいです‼
最後に洗車して、細かい所もキレイにします。




さらに、車両を贈呈する時の必須アイテムを作りました。



そう❗
ゴルフで優勝したときに貰うヤツ❗

プラスチック段ボールに、ゴールドのカッティングシートを貼りました‼️

2021年3月10日
式場にこっそり連絡し、原チャリの置き場などの段取りと、リハーサルをして来ました。

そして、軽トラでヴェルデも搬入‼



動画の中で完成したと同時に俺がヴェルデと共に入場する予定です。

少しお笑い要素として、俺は職場のツナギを来て納車に来た設定で登場する事に(笑)



2021年3月14日、結婚式当日‼️
半年以上の時間をかけていよいよ当日‼️
……ですが、当日受付も頼まれているので、大忙し(笑)

あっという間に余興動画を上映‼
動画の終了と共に、ウェルデと入場‼



会場も盛り上がってましたが、友人は泣いてました。

非常に喜んで頂きました❗
半年前から作ってきて良かったです。




では、今回はこの辺で👍
一つ大仕事が終わったので、また趣味の原チャリ道楽を再開します‼️
お楽しみに‼️
Posted at 2021/03/14 17:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

2020年のまとめと、アコードの今後について。



こんにちは‼

またまたお久しぶりです。
最近、投稿頻度が少なくてすみません。
今回は2020年のまとめと、ご心配頂いているアコードの今後についてブログにしました。


さて、2020年もあと少しですね。
今年はホントに色々ありました。



年明けにオートサロンへ行き、お目当てのシビックは見て……。



千葉県のアルペンへ。



ゆるキャンの展示を見学。



そして、数々の原チャリを収集。



事故車のダンク。



カーナロシニョールモデル‼️

……と、例年通りに過ごしていましたが……コロナウイルス騒動で、ミーティングやイベントは自粛。


色々コロナウイルスの影響もあり、CD3の車検取得は当面見送り……。

お金のかかる原チャリ道楽も自粛。
そのかわりに……。



色々、手伝い事を始めました。

さて、今回の本題はアコードの今後についてですが……。



何度も言っていますが、このCD3は当面手放しません。
………ですが、まだ車検再取得はできません。



大切にガレージに保管しています。

なぜ、車検再取得ができないかと言うと……。

2021年の夏で仕事が変わります。
詳細は後々発表しますが、その準備などもあるので、2021年もアコードの車検再取得は見送ります。


また、細かい事が発表できるようになったらブログにします。

皆様、2020年大変お世話になりました。
2021年もよろしくお願いいたします❗
Posted at 2020/12/31 15:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード
2020年11月14日 イイね!

抜け駆けソロキャンプ①‼



皆様❗お久しぶりです❗

突然ですが、キャンプに行きます❗
今年はコロナウイルスの影響や出稼ぎなどありまして、キャンプへ行けていなくて、さらに仲間となかなか休みの予定も合わなかったので、今回は……。

ソロキャンプです❗

……まあ、本当は先月行くつもりでしたが(笑)
11月9日~11月10日に行きました。

さて、場所は「みずがき山農園キャンプ場」まあ勝手知ったる場所です。



ソロキャンプですが、相変わらずの荷物量(笑)
結局、カローラに満載になりました(笑)



薪も積むので、結局ボックス類はルーフキャリアへ積みます。



この積み込み作業が、まあまあ重労働(笑)



激安カローラですが、なかなか様になってますね❗



ここまで積んで気がつきました。
クーラーボックスをルーフキャリアへ積み込みましたが、道中に食材を買うのでまた下ろさなければいけません(笑)

久しぶりなので段取り悪いですね(笑)



買い物して、現地へ‼️



到着‼

…………誰も居ねぇ…。



設営が終ると2組来ましたが、ほぼ貸し切り状態でした(笑)



焚き火を始めて、周りが明るいうちに夕食を作ります。



ド定番のカレーですね。



あと焼き鳥も焼きます。



良い感じです‼



米はメスティンで炊きました。



完成‼

満腹です‼



あとはゆっくり焚き火を楽しみました。



さて、また長くなってしまったので、今回はこの辺で👍

また次回‼️「抜け掛けソロキャンプ②‼」でお会いしましょう‼️
Posted at 2020/11/14 22:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ
2020年09月21日 イイね!

カローラフィールダーと出会って1年‼

カローラフィールダーと出会って1年‼9月25日で愛車と出会って1年になるようです。


さて、このカローラを購入してから、もう1年も経ちますか………。
あっという間でしたね(笑)
年々、月日の経過が早く感じています(笑)



W202を手放して、足車として購入したカローラ。



当時、キャンプや遠出するのに良いと思いチョイスしましたが、今年に入ってからはコロナウイルスの影響で今は買い物専用になってしまってます。

■この1年でこんなパーツを付けました‼



ルーフキャリアの取り付け‼



キャンプ2回と……。



草刈のゴミ捨てぐらいしか活用できませんでした(笑)


■この1年でこんな整備をしました!



格安でボンネットを再塗装‼



凄くキレイになりました‼️


■愛車のイイね!数(2020年09月18日時点)
35イイね!

■これからいじりたいところは・・・

あくまでも足車なので現状維持‼
………ですが、流石‼️世界のトヨタ‼️
1年間、ノントラブル‼️

■愛車に一言

アコード復活までの足車として購入しましたが、コロナウイルスの影響でアコード復活も当面中止なので、まだまだ活躍してもらいます(笑)

>>愛車プロフィールはこちら

プロフィール

「皆様、ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/2433701/46283365/
何シテル?   07/30 14:49
よろしくお願いします。 中古車販売業からディーラーの整備士。 現在はちょっと変わった会社員、企画・営業をしています。 メインでホンダアコードCD3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yokozawa1138さんのホンダ アスコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 19:18:47
ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて!part2‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 12:09:02
ホンダ(純正) ライブDioZX純正フォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 20:03:37

愛車一覧

ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
キャリイが社用車になり、会社倉庫に置く事になったので、通勤と営業用で購入 グレードはC ...
ホンダ アコード シーデー (ホンダ アコード)
カヤバ SRショック エスぺリア スーパーダウンスプリング PIAA ハロゲン球ハイ、ロ ...
トヨタ カローラフィールダー 足車 (トヨタ カローラフィールダー)
トヨタ カローラフィールダー NZE141G 1.5X 特別仕様車 X SpecialE ...
スズキ カーナ メイン カーナ (スズキ カーナ)
スズキカーナ CA18A 85年製 8000円という超格安な金額につられて衝動買いした ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation