• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんてん.のブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

R53 復活しました!!!

約2年ぶりの投稿です。

なんやかんやありましたが、こないだの6/19に復活し、
約4年ぶりにウチのガレージにR53が帰って来ました!



2016年9月から約4年間、某所にて保管いただき大変お世話になりました!
感謝・感謝・感謝で感謝しきれません(ペコリ)。

プレートNo.は、2004年から2016年までは「3298」でしたが、
無事に車検も通していただき、2020年からはワタシの”年齢”にしましたw



歳を重ねる度に生活も変わっていきます、当たり前ですよね。。。
娘は成人して家族と出かけるよりも○氏と過ごすほうが幸せのようで。。。
家族皆で出かける頻度がめっぽう減って。。。
さらには勤務地が移転し、今までの車通勤から電車通勤へと。。。

生活のこのような変化がある中でも、家族グルマを手放すのには悩みましたが、
それ以上にもう一度、ワクワクなR53に乗りたくて…
なので、約4年ぶり&約74000kmからリスタートしました!



ウチに帰ってきて、先ずはのお手入れは!
天井のクロスが垂れ下がってたので、張替えするか?と思案しましたが、
これで十分!(ワッシャ+ビス+ボンドでの格安施工w)



エンジンルームを拭き拭き!



次は、ワックス掛けしてピカピカにしてあげようかと!

先日、リハビリで少し近所を流してきましたが、
久々のMT、重たいクラッチ、デフのガリガリ、強固なアシ、クイックな挙動、・・・
幼い頃、遊園地のゴーカートに初めて乗った時のワクワク感を思い出しましたw
でも約4年前までは毎日乗ってたんですよね~懐かしい。。。

かれこれ16年モノになりましたが、ワタシにはこのR53が新鮮すぎてタマリマセン!
ワタシの中でのMINIは、まさしく”R53”なんです! R53がダイスキなんです!


そんなこんなで、R53と共にワクワクの日々のリスタートです!

約4年前まで数年間、EURO CUPで走ってた感触の復活はまだまだですが、
しばらくはR53_MINIとシミジミと会話しながらドライブしたいな!!!っと。

ではまた、よろしくお願いします!
Posted at 2020/07/05 21:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2017年09月02日 イイね!

吉牛を食する日は!

こんばんは!

2月ぶりのブログです~


かれこれ1年前の9月3日に、My MINIを某所へ預け、
ドライビングしたのは前回2月のブログ時が一旦最後でした。。。
そして、この4月の車検は通さず、登録抹消(^^;;


久しく遠ざかっていた某所へのお邪魔でしたが、、、本日!


ということで!?
私のなかでの吉牛と云えば、某所近所の吉牛ですw
う~ん。。。なんとも美味い!!!  (今日は並のつゆだくw)





ここ何年か『吉牛を食する日は!』
MINIで某所へお邪魔させていただく時でした!

「MINI+吉牛=某所」 (巷ではかなりの難問^^;;)



登録抹消してるので今は誰のものでもないですが。。。(^^;;




まぎれもなく、2004年から共に歩んできたMy MINI!

エンジン掛けていただき、バケシートに座り。。。
クラッチを。。。アレっ???  重いっ!!!
脚力弱ってる自分に気が付きました。。。(^^::



今は、うなぎの寝床で、LUPO君の下にお邪魔していますw






復活は2年後の2019年の秋を目標としてます!!!

(ワガママな私の状況を暖かくご理解いただき感謝、恐縮でございます。。。)


ではまた!




Posted at 2017/09/02 20:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2017年02月18日 イイね!

168日ぶりの味わい☆



こんばんは!


本日は久しぶりに某所へ~!


昨年の9月3日より、御好意でずっと預かってもらってますMINIを、
168日ぶりに味わってきましたw


懐かしいような・・・新鮮なような・・・タイムスリップしたような・・・
とてもとても不思議な感覚が。。。


MINIのことは忘れようと思ったことは度々でしたが。。。


エンジン始動~!  オット、すんなり始動! (かなりトラウマ^^;;)
懐かしい、なんともイイ音!!!

バケットシートに座った感じ、左足でクラッチを、右足でアクセルをブンブンw
全てが懐かしい!  そして新鮮!  なんだかウルウル・・・きました。。。


そして外環を数十分~~~
本当に、このMIINに十数年間乗っていたのかと思うくらいの新鮮さがw 
公道を普通に乗り流すだけでも、本当に楽しい! 本当に嬉しい! 
「168ぶりの味わい☆」を体感した一時でしたw


168日ぶりの記念撮影~ (ありがとうございました)






この4月の車検までに今後を決める必要があります。。。。。。。。。。。。。。。。



ということで今夜は、「168日ぶりの味わい☆」 とともに、コノ酒で夢見ます!!!






ではまた!







Posted at 2017/02/18 20:38:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2016年09月04日 イイね!

MINIの引っ越しの巻~☆


こんばんは~!


突然ですが。。。(某ブログでは既にお馴染みですが。。。)

ワタシのMINIは昨日、引っ越しました。。。(^^;;


Last photo @ my garage (2016/9/3)




悲しみ一杯でしたが。。。




昨日から、通称「うなぎの寝床」で過ごすことになりました。。。







人生いろいろありますよね~

  免許取り消しになった訳でもなく。。。
  転勤で乗れなくなった訳でもなく。。。 
  左足が動かなくなった訳でもなく。。。


E90を普段使ってたワイフが突然。。。
普段の買い物クルマとして乗りやすい「ちっちゃいクルマがほしいっ!」
また、ムスメも「1年半後には免許とってクルマ運転するっ!」って
⇒「軽がいいわっ!」 (ワイフ&ムスメ)
⇒「あ~ついにこの時が来たか・・・^^;;;」(ワタシ)


ガレージのキャパは3台。 
「MINI」+「E90」+「マーチ(親クルマ)」で一杯だった状況。。。


人生色々。。。家族円満のためには。。。
選択肢はMINIかE90を追い出すことに!


E90の査定は約50万円(^^;;   
10年モノで10分の1。。。(立派な値ですが)
走行距離はまだ4万キロ台。。。  
気に入って買ったMスポ。。。
ワタシにとっては手放すのは勿体無い。。。
一方、MINIもチョビットの値で売るには勿体無い。。。


で・・・いつもの相談部屋(説教部屋ともいう)にて相談させていただくと。。。
ベストアンサーが!!!


ということで、決断し、「MINIの引っ越しの巻~☆」 となりました。


しばらく? 数年? 半永久? 腐るまで?
ミニを手放したような???手放してないような???複雑な心境。。。



MINIの引越し先はとっても安心です!
見知らぬ人へ手渡すよりも幸せです!
MINIにとってはとても幸せな場所です!
MINIでまた走りたい時には走れる状況です!
ホントにお世話になり有難うございます!
MINIのことは全てお任せします!






ということで、今日から、My garageは。。。





ではまた!






Posted at 2016/09/04 20:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2016年06月19日 イイね!

『 おかえり~!』 ワタシのR53 MINI ”またまた復活☆”



こんばんは!



前回ブログの続きです。 とっても嬉しい状況です。  

『 おかえり~!』 ワタシのR53 MINI ”またまた復活☆”  と、なりました!



少し振り返ると。。。

5月下旬から6月中旬にかけて、たて続けにMINIの不調。

 1回目:プラグ飛んで3発となってパンパンパンっ!(驚;;
 2回目:公表してませんが、日頃のチェック不足(喝;;
 3回目:エンジンかからずクスンクスンクスン(涙;;


前回(3回目の時)、JAFをお家で待ってる間、いやな予感。。。
”MINIはもう、このガレージには戻ってこないかも” と。。。
なので、最後?の記念写真を撮ってました。。。 (以下Photo)






でも! この度、My MINIの復活に、いろいろと御協力、御尽力いただき、本日の日を迎えました!
素人のワタシには???の領域ですが、いわゆる”脳”の手術をしていただきました。
(お世話になりました方々に本当に感謝申し上げます。有難うございました。)


『 おかえり~!』 ワタシのR53 MINI ”またまた復活☆”
本日、無事にガレージに戻ってきました!!!





話は変わりますが、本日も某所近所で昼飯を食し、グッズのゲットまであと2回! 
たぶん、楽勝となりましたw






今回の一連のトラブルで痛感したのは、基本中の基本の、日頃のチェックが重要!
洗車時にボンネット開けても諸々のチェックをほとんどしてなかったことや、
エンジンの振動がいつもと少し違うなと感じても2週間ほどほったらかしだった、とか。。。
12年も乗ってたら、さらなる日頃のチェック、各部品のメンテ&交換が必要ですね。。。(^^;;
これからはMy MINIの日頃のちょっとした変化を感じて対処していこうと思います。
(めざせ20年!!!)



今後も予期せぬことが発生するかとは思いますが。。。(^^;;
JAFにお世話になるのも慣れたし。。。

今まで動くことが当たり前と思ってましたが、動くものは壊れるのも当たり前。
気丈に対処していこうと思います。


ひとまず、 『 おかえり~!』 ワタシのR53 MINI ”またまた復活☆”

明日からまた、MINIと共に、通勤しま~す!!!



皆さま、前回のブログではいろいろとアドバイス&情報、有難うございました。
また、この度、お世話になりました方々に本当に感謝申し上げます。
有難うございました!!!



ではまた!


Posted at 2016/06/19 18:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「R53 復活しました!!! http://cvw.jp/b/243377/44156964/
何シテル?   07/05 21:17
車へのこだわりは、年をとっても変わりません! が・・・老眼と白髪と薄毛が進んできました。。。(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
★Cooper_S(2004) ・趣味車としては文句なし! ・目標は20年乗ること!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
★E46_320i <お気に入り> ・6気筒のエンジンフィール ・FRの走行フィール ・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46からE90へ乗り換えました。 (2009/10/10~) ”3シリーズを超えられる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation