• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんてん.のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

特別休日には特別研修をw

特別休日には特別研修をw












今日は、年に数回の『特別休日』というお休みでした!
娘は学校、嫁さんは仕事。。。そして、秋晴れのいい天気!!!
午前中、1ヶ月ぶりにMINIを洗車し。。。午後は某所へ~

日頃のストレス一杯の仕事から解放され、
いつもの美味しいコーヒーを頂きながら、
社長とウダウダの至福wの、ひと時を!!!w
(お忙しいところお付き合い有難うございました!)

今日も、『特別研修』を受講させて頂きましたw
またひとつ気付きがあり、次回が楽しみです!
(サーキットにもセンターラインがあるんですね・・・)

EURO CUP 第5戦の申込みも済ませ、
家に帰り、楽天にてアーバンHの予約も済ませ。。。

今日は嫁さんの飲み会で、娘とお留守中~
娘との二人での夕食~水入らずw
(お風呂には一緒に入れませんが。。。^^;;)

今晩もイッパイ呑んで、鼾かいて、ぐあ~ぐあ~で、
娘にひっぱたかれるでしょう~w
Posted at 2012/10/26 19:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年10月21日 イイね!

有名になったもんだ。。。w

有名になったもんだ。。。w本日、実家から届いたコレ!
ワタシが子供の頃、この季節のおやつといえば、コレ!
小学校から帰宅しておやつとして食べてた、コレ!
この季節、毎日毎日コレがおやつでした。。。
『コレはもういいから、スナック菓子出してくれっ!』って
両親や祖父母に文句言ってたことを思い出します。。。

子供の頃は今ほどこの状態(枝豆)では市場には出てなくて、
正月料理に使うホントの丹波の「黒豆」として出荷してました。。。




二十数年前、地元を離れ、二十歳になって「枝豆+ビール」のささやかな贅沢を知った頃から、
この季節の『黒豆の枝豆』というものが、ホントに贅沢なモノだということを知り。。。
作り続けてきた両親にアッパレ感謝しています。

今では、”丹波黒若”、丹波篠山”黒枝豆”として有名になったもんだ。。。 

この二週間程、農協や近所のお店に出荷するためにせっせと出荷作業をしてたそうで。。。
毎年10/20頃、緑色から黄色に変りかけた頃のモノを送ってくれます。
この見栄えの商品価値が下がる頃が絶品です!!!
(黒豆特有の栗のような甘みがたまりません。。。)

ということで、今夜のビールと共に頂きます!!!(ありがとう感謝!)

飲みすぎてしまいそうですね~w
Posted at 2012/10/21 17:37:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

EURO CUP 2012 Round.4 回顧録w

昨日の9月30日、EURO CUP 2012 Round.4に参加してきました!


台風接近でどうなることやら・・・

それでは毎度の回顧録をw

4:30頃 近所迷惑にならないように、そ~っと家を出る。
      第二京阪~近畿道~中国道~赤松PAで一服~加西ICで降りて~
      
     ※途中、中国道の池田IC近辺でBMW MINI発見~
      もしやと思い近づいていくと。。。初心者マーク。。。違うか。。。
      さらに近づくと。。。YRTステッカー!!! やはりガク君でしたw
      セントラルサーキットまで仲良くトレインしていきました~

6:00頃 セントラルサーキットに無事到着!
     既に、おなじみの皆さんはゲートオープンを待ち、待機中。
     ゲートオープンの予定7時よりも早く6:30頃にオープン。
     そして受付&走行準備・・・ゼッケン、テーピング、もろもろ。。。

↓やはり台風の影響で雨、雨、雨~(^^;;
  走行準備もろもろ大変でした。。。



9:00頃 「予選」開始~
    久しぶりのセントラルを味わいながら~ウエットで。。。
    前回からの変更点は、おNewのZⅡとリア車高1cmダウン。
    ウエットでもリアが出そうで出ないって感じで安心して走れました!
    (言うほど攻めてませんが・・・)
    大雨の中、コースアウトだけには気をつけて、なんとか走った予選結果は。。。

    予想外にも、上出来の結果でしたw
 
『BMW MINIの総合で4位/8台中。 2Rクラスで2位/6台中』    (クラシックMINI含めた結果は、総合6位/17台中)

    (タイムはウエットなので省略・・・)

    その後、お待ちかねの『給食』!!! 『おでん』w  
    結構寒くて体が冷えてたので、
あったかい『おでん』は最高でした!!!    
    社長いつも給食ありがとうございます!とっても感謝、感謝!



12:40頃  「決勝」開始~
     スターティンググリッドのイン側3列目。
     こんな前からのスタートって初めてやん。。。緊張するな~。。。



     電光ポストが故障中のため、日章旗でスタートです。
     ヨーイドンでスタート!
     案の定、1~2コーナーで予想してた?とおりにオレンジ号と水玉号に抜かれてしまった(^^;;
     波乱のレースで、2周目で「赤旗!中断・・・」。 レース成立の3周未満だったので、
     「再スタート」!!! 5周レースへ。
     今度は1~2コーナーで先行されないようにとがんばりましたが。。。
     またまた案の定、抜かれてしまった(^^;;  
     スタート直後1周目の修行が必要ですね!!!(^^;; 今後の課題として。。。

     それでは毎回恥ずかしながらの決勝映像を!(16分あるのでホドホドに~)



    『結果:総合8位/クラス3位』  無事に完走できたので何よりですw

     そして表彰式~
     予想外にも3位まで表彰されましたw(クラス6台以上だったからかな?)

     予想外の表彰台! 
     そして念願のアノ子(兎澤 香ちゃん)とのツーショットではなく・・・
     1位&2位の方に混じって、お邪魔虫のように写真枠に入れました!!!(宝物w)



     初めてゲットした入賞盾と副賞のTシャツ。 棚ボタ入賞でしたがもらえると嬉しいですね~



17:30頃 加西IC近くの、毎度の焼肉屋「えびすや」さんにて〆のYRT開催!!!
      焼肉の前に、お待ちかねの
      『栄えある哀れみCUP杯”不憫なトロフィー”授与式』      
社長から手渡しされる名誉あるドライバーは?!?! 
      それは・・・ワタシ・・・でした!!!(^^;;
      
      ”不憫なトロフィー”ですが、このトロフィーのホントの過去の名誉を少し知ってますので、
      授与頂く事がとても恐縮で、社長の過去の実績の重みをひしひしと感じました~とさ。。。w
 


      無事に走り終えた後の仲間たちでの焼肉は最高でした!!!
      ほんとタラフク食べて満足、満足~



      みなさんお疲れ様!お気をつけて!で、帰路へ~
      中国道の渋滞もなくスムーズにw
      (途中、反対車線で大事故がありましたね・・・雨の日は危ない。。。)

21:00頃 無事帰宅!!! ホントこれが何よりです!!!
      家族はまだ起きてたので、EUROの盾と不憫なトロフィーを見せ、
      一日のお土産話を~ でも無事帰宅が一番のお土産ですね。。。

      家族で一番興味津々に盾とトロフィーを見てくれたのは・・・、
      妻でもなく・・・娘でもなく・・・愛犬でした。。。w



皆さん、いろいろとお世話になり有難うございました!
またサーキットに出没した際には宜しくお願い致します!!!
Posted at 2012/10/01 19:17:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「R53 復活しました!!! http://cvw.jp/b/243377/44156964/
何シテル?   07/05 21:17
車へのこだわりは、年をとっても変わりません! が・・・老眼と白髪と薄毛が進んできました。。。(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
★Cooper_S(2004) ・趣味車としては文句なし! ・目標は20年乗ること!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
★E46_320i <お気に入り> ・6気筒のエンジンフィール ・FRの走行フィール ・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46からE90へ乗り換えました。 (2009/10/10~) ”3シリーズを超えられる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation