• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんてん.のブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

恒例の年末年始☆

明けましておめでとうございます。
昨年はいろいろとお世話になり有難うございました。
本年も引き続き宜しくお願い申し上げます。



ということで、この年末年始、恒例行事を無事に完遂できましたw


《2013年12月29日~31日》

実家へ帰省してました。



ワタシの帰省を待っていたかのように。。。
『お猿』さんが、実家の前の山裾の柿木に!!!
冬になると餌を求めて山からちょこちょこ下りてくるそうです(^^::

そして晩飯は、久しぶりの大好きな『ぼたん鍋』!!!
年に一度食べるかどうかの希少な鍋です。。。

今年は実家の兄が奮発して“イイ猪肉”を調達してくれました。
う~ん。。。煮込めば煮込むほどに旨いw

最後の〆は、鍋に入れた半熟状態の卵をオツユと一緒にご飯にかけて。
う~ん。。。至福のひと時でしたw



そして次の日、恒例の『餅つき』!!!
(爺ちゃん時代からの50年以上前の”石臼”です)



出来立ての餅を、これまた希少な自家製の『黒豆きなこ』で頂きました。
う~ん。。。旨いw

娘は自己流で、出来立ての餅に黒豆と小豆餡を包んで。

そして次の日、餅と米を車に積み込み、
「良いお年を!」で実家をあとにし、自宅へ戻ってきました~。


《2014年1月1日》



親父の手作りの『しめ縄飾り』を玄関にかけて正月を迎え、
実家でついて持ち帰った餅でお雑煮&お節で新年を祝いました。
うちの雑煮は、すまし汁仕立てです。みなさんのご家庭は???

そして、ほろ酔い気分で、てくてく歩いて、近所の神社まで初詣①。
おみくじ”その①”は「中吉」、まあまあの出足ですねw


《2014年1月2日》



奈良の薬師寺へ初詣②。
お寺のお坊さんからの新年の有難いお話を頂き、吉祥天女[きちじょうてんにょ]様を拝み。。。
昨年無事に過ごせたお礼と、今年のお願い事をしてきました!
多くのお願いはせず、『家内安全』『交通安全』の二つの願い事としました。
おみくじ”その②”は「大吉」、ほっと。。。w

そして薬師寺近くの、いつもの神座ラーメンへ~

ということで、相変わらずの「恒例の年末年始☆」でした。

ここ数年、同じ事を同じ人達と継続できる幸せを、この年(午年男)になってようやく、
しみじみと大変有難く感じる今日この頃です。。。いつまで続くのやら。。。(^^;;


ところで、クルマの話。。。

“R53_BMW MINI”ですが、この春で丸10年目を迎えます!!!



目標年数(20年)の半分が過ぎようとしています。。。
長生きできるよう、サーキットでは無理し過ぎないように、
そしてメンテを怠らないようにしないと(^^;;
NewMINIもお披露目されましたが特に興味はなく。。。
ワタシは外観的にもサイズ的にも初代のヤンちゃなR53が大好きです!



“E90_323i Mスポ”ですが、購入以降ほぼ素の状態です。



ただタイヤの寿命が近そうなので今年はなんとか交換しないと。。。
同時にアルミホイールを見た目重視で17→18inchを目論んでます。
BMW純正の“スタースポーク193M”か“ラジアルスポーク216”を
ちょこちょこオークションで探していますが実現するかどうかは???(^^;;

ということで、

今年もまたEURO CUPなど、所々に出没するかと思いますが、
皆さま相変わらずのお付き合い宜しくお願い申し上げます!
Posted at 2014/01/02 17:06:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

今晩は“新地のSAKAMOTOさん”家へw

今晩は“新地のSAKAMOTOさん”家へw今晩は野暮用での忘年会で、
“新地のSAKAMOTOさん”家で焼肉を〜w

美味しいイイお肉と、飲み放題で、
片手金額にて、至福のひと時でした!

大好物のアカセンも香ばしいイイお味でしたw

またの機会に、是非ともお伺いしたいと思った、
“新地のSAKAMOTOさん”家でした!



今年の仕事もあと二日…
しっかりと締め括りたいと思います!
Posted at 2013/12/25 23:54:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

ささやかなプレゼントw

ささやかなプレゼントw













本日ギリギリUPできたかな~(^^;;

本日は、ワタシの”○7才”の誕生日でした~w
(来年は、○男^^;;)

仕事から帰宅すると。。。妻と娘はすでに夢の中~w

しかし、書斎の机上に、娘から『お守り』が!!!

ここ3年程、”手作り”の『お守り』をくれます。。。

すべて、MINIの車内にぶら下げてます。  ありがとうねっ。

サーキット走行している父親に、娘は、
少し危険なことをしているオヤジだと感じているようです(^^;;

家族に出来るだけ心配掛けないように、自分の限界を知って決して無理せず、
これからもEURO CUPなどを、引き続き楽しんでいきたいと思います。

Let's enjoy motor sport!!! 
Get home safely!!!


ではまた、よろしくお願いします!



Posted at 2013/12/16 23:59:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

『挨拶』とは。。。なるほどw

こんにちは!

昨日は職場の忘年会でした~少し二日酔いです~今晩も忘年会~w

で、昨日行ったお店で、大変勉強になる一枚の紙!



『挨拶』とは。。。

   『挨』・・・”自ら相手に近づく”   
   『拶』・・・”自ら心を開く”


ふむふむ、なるほどw 勉強になりました!

飲み放題での、十数人での”おかわりの連打”にも、
店員さんは「明るい挨拶、やさしい笑顔」でテキパキと対応してくださいました!
気持ち良かったです。ありがとうございました。



そういえば、EURO CUPの前夜祭で、いつもお世話になっているアーバンHの
レストランのおばちゃんも、いつも気持ち良い対応をしてくださいますねっ!

一軒目のあとは、近くのショットバーにてゆっくりと飲みなおし。。。

そのあとは、御決まり?!のラーメンを!





北新地店だったので?、少し高めでしたが、生ニンニクたっぷりで美味しかった~w



今朝起きると。。。妻から。。。”おはよう”の、『挨拶』の前に。。。

「寝室、ニンニク臭い!!!」。。。だって(^^;;;;;;;;
Posted at 2013/12/14 12:16:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

ワタシの『EURO CUP Round.5 Image Cut』

EURO CUP Round.5のイメージカットを作ってみましたw

よろしければ、晩酌のアテに3分間w、ご覧ください!!!(^^;;

BGMには悩みますね~今回はYouTube無料BGMを使いました~



Posted at 2013/12/07 23:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「R53 復活しました!!! http://cvw.jp/b/243377/44156964/
何シテル?   07/05 21:17
車へのこだわりは、年をとっても変わりません! が・・・老眼と白髪と薄毛が進んできました。。。(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
★Cooper_S(2004) ・趣味車としては文句なし! ・目標は20年乗ること!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
★E46_320i <お気に入り> ・6気筒のエンジンフィール ・FRの走行フィール ・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46からE90へ乗り換えました。 (2009/10/10~) ”3シリーズを超えられる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation