こんにちは!
先週の5月15日、『EURO CUP 2016 Round.2』に、参加してきました!
先ずは、今回の結果発表~!
予選は??? ⇒ 『ニッコリw』
決勝は??? ⇒ 『な・み・だ (;∀;)』
でした。。。
それでは毎度毎度、同じような回顧録ですが、お時間よろしければ御覧くださ~い。
<前日(5月14日)>
○16時頃、ワイフとムスメの手を握り(^^;;
「行って来ま~す! 無事に帰ってくるからねっ!」と、お家を出発!
○18時頃、いつものホテルに無事到着。
今回はフルコースです! まずは、前夜祭の前にホテル横の河原で~
お久しぶりの方達との気持ちイイひとときをw
◯19時頃から、お待ちかねの前夜祭スタート!
お久しぶりの方達との談話で楽しいひとときを、ありがとうございました!
そして、おきまりのコレ↓で、満足・満足w
<当日(5月15日)>
○5時頃に起床し、ユンケル飲んで、セントラルへ向け、いざ出発!
前回4月のRound.1は雨でしたが、今回はとても気持ちのイイ、晴天となりました!
◯走行準備を終えた頃、場内アナウンス! 「ウエイト積載車両は車検場へ~」
あ~~~前回がんばった結果で。。。”ウエイトハンデ70kg”(砂袋7個)です。。。
○まずは予選スタート!(9時45分頃)
今回はドライです! 予選前半はクルマの感触を確かめながら。。。
後半にかけて徐々にアップアップ!
でも今までの感触とは違いアンダー傾向で、
コーナー出口でなかなかアクセル踏んで行けない(^^;;
これがウエイト70kgの影響なのか???
予選をなんとか走り終えて。。。『ニッコリ!』
というのは、ベスト更新できました!!!
今までのベストは、38秒切れてぎりぎりで37秒台でしたが、今回は初の36秒台!
ウエイト70kg積んでましたがベスト更新できました!!!
(公式タイムは1分36秒665)
◯そして今回のお昼は! 久々の”ありがたい給食”です!
忙しい中、ご準備いただき有難うございます。(感謝感謝)
また、某御方の可愛い奥様に作っていただき、美味しさも格別でしたw
ピット内はクルマではなく、”憩いの場”w
お腹が満たされた後は、決勝までかなり時間があったので、ウトウトしながらイメトレを~
◯いよいよ決勝スタート!(15時頃)
今回は以下の混走で、10番グリッドからのスタートでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
afimp CUP BMW MINI チャンピオンレース
afimp CUP VW チャンピオンレース
afimp CUP RURO ラジアルレース
ROSSO CUP LOTUS チャンピオンレース
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1分前ボード ⇒ エンジン始動!
30秒前ボード ⇒ 緊張。。。緊張(^^;;
5秒前ボード ⇒ スタート覚悟(^^;;
レッドシグナルからブラックアウト ⇒ スタート!!!
決勝走行について、いろいろ書こうと思いましたが。。。
やめときます。。。(^^;;
それでは毎回恥ずかしながらの決勝映像を、お時間あれば御覧ください(^^;;
ということで今回は、
予選は 『ニッコリ!』
決勝は 『な・み・だ (;∀;)』
でした~。。。
◯今回は、久々の焼き肉で締めくくり~
みなさんからワタシの決勝走りについて、有りがたいコメントをたくさん頂戴し。。。
決勝結果の”傷口”に ”しお・シオ・塩”の嵐が~~~(^^;;
全て、ごもっともなコメントでしたので、(少しだけ言い訳して)、
素直に受け止めて、次回にてリベンジする気持ちになりました~!
無事に走り終えて、皆さんとの焼き肉はやっぱり美味かった!!!
(いろいろと段取り有難うございました。)
焼肉屋の壁に掛けてあった『笑』は。。。
今回はなぜか。。。「涙」に見えました(^^;;;
焼き肉の宴が終わって、みなさん 「お疲れさまでした!」 「また次回!」
ワタシへは「残念でした!!!」の一言も添えていただき(^^;;
帰路へ~~~ 今回は中国道の渋滞は、ほぼなくて楽に帰れました。
無事に帰宅し、風呂入って、ビール片手に寛ごうとしてると。。。
ワイフ 「どうやった?」
ワタシ 「・・・・・・・・。。。 今回はアカンかった。。。」
ワイフ 「へ~そうなんや。。。まあ、無事に帰ってきたからエエやん!」
ワタシ 「そやなっ(^^;; 今回は、そうゆうことにしとこっ (;∀;)」
(ムスメは早々と就寝してました。。。)
御一緒させていただいた皆さま、いろいろとお世話になり有難うございました!
また次回、EURO CUPに参加した際には、よろしくお願いいたします!!!
ではまた!!!
Posted at 2016/05/21 15:14:47 | |
トラックバック(0) |
MINI | クルマ