• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんてん.のブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

恒例の年末年始ですっ。。。☆



こんばんは!



皆さま、新年おめでとうございます。



今年も引き続き、細々と、”みんカラ” を、続けていきますので、
ご訪問の皆さま、よろしくお願いいたします。



さて、皆さま、それぞれの、お正月を、お過ごしされてるかと思います。



ワタシは、恒例の年末年始、でした。。。

先ずは、恒例で、12/29~31まで帰省してきました。
田舎は、かなり冷え込みました。。。

そして、”餅” ですが、毎年、”石臼”にて、餅つきしてましたが、
オヤジも高齢で、石臼セッティングするのも大変なので、今年は、”餅つき機”にて。
それなりに、美味しい餅ができあがりました!

そして、年に一度のお楽しみ! 丹波篠山名物の ”ぼたん鍋” !
兄が仕入れてきてくれました! 旨い!!! 

そして、残り汁に、卵をぶっこみ、ごはんにかけて食べるのが通! これまた、旨い!!!




そして、”餅” と ”米” を、御土産に、大晦日に帰阪し、自宅で、年越し~!


元旦には、義理母&くら寿司 の ”おせち” を、いただき、近所の神社へ初詣!





二日には、これまた恒例の、奈良の”薬師寺”へ初詣!

”幸福(しあわせ) おみくじ 200円”で、”第八三番 「大吉」” ゲットw

~~~(大吉)~~~
たとえば水平線に真っ赤な太陽が昇る海辺の朝の風景のように、
愛情も信頼もこれから加速度的に全て好転していく盛運となります。
人間関係や出来事の対応は相手の調子に合わせてゆとりをもって当たるとよい。
自我を強く出し過ぎると失敗を招くのでくれぐれも注意すること。
全て臨機応変に。
~~~(はいっ了解!)~~~


有難い、お説教もいただき、”吉祥天女”様を拝み。。。
またまた、ファンである、”おおたに てつじょう”様にも、お会いすることができ!
昨年同様に、サインをいただきました! (”日々のことば” は、トイレにっw)





今日の、三日は、小春日和の、ほのぼの天気でしたね~!

午前は、妻と、近所を少し、散歩。。。


午後からは、MINIパーツを、ちょこっと、色気だし~w

一枚張りにトライしましたが、クシャクシャになり、残念(^^;;

数枚張りにて、なんとか、出来上がりました! 明日、取り付けましょうかねっ!





そんなこんなで、恒例の年末年始でした!!! (これが何よりですw)


明日、あと一日休んで、明後日から、仕事始め~。


今年は、”見ざる聞かざる言わざる(見猿聞か猿言わ猿)”で、いきましょうか?!


今年も細々と、MINIと共に、楽しみたいと思います!


みなさま、引き続き宜しくお願い申し上げます。


ではまた!  おやすみなさ~い!




Posted at 2016/01/03 22:08:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

今年の吉牛の食べおさめ~の巻。。。☆

こんばんは!


今日は、年末の御挨拶に、某所へ~。




さて、さっそく、今年の総括(吉牛の巻き)!!!

某所へお邪魔させていただく度に、お昼ご飯は。。。「吉野家の牛丼」!!!

某所から数十メートルのコノ吉野家には、大変お世話になりましたw



月一程度で食べるのが、とっても楽しみですw


ワタシはPCのカレンダーに休日やったことを記録しています。

で、今年、某所へお邪魔させていただいた記録をたどると。。。以下w

3月20日
4月12日
4月29日
5月23日
6月21日
7月20日
8月7日
9月6日
9月27日
10月18日
11月1日
11月22日
12月6日
12月27日

ということで、延べ、14回でした!  たぶん吉牛も14回は食してます?!


今日は、”吉牛の食べおさめ”、ということで、少し奮発してw

『”大盛ツユだく” と ”お漬もん” と ”味噌汁”』 (いわゆる、Bセット)を!!!




満足、満足www



今シーズンも成績は???。。。(^^;;;;;、 でしたが、楽しく安全に走ることができたのも、
有難い説教部屋でのレクチャーのお陰です!!!  ありがとうございました!!!


来シーズンは少しでも、タイムアップ&順位アップで、表彰台をっ! ってかっ(^^;;

線香花火の如く、楽しみたいと思います!




で、某所から帰宅すると。。。届いてました!!!





この正月休みに、ちょこっと、MINIを、色気づけたいと、企み中~w




来シーズンも、お世話になりますが、よろしくお願いいたします!!!


少し早いですが。。。みなさま、良いお年を!!!!!!!







Posted at 2015/12/27 21:30:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

ウチのElectric guitar ギャル。。。☆

こんばんは!


昨日は、ボーナス日でしたw  で。。。本日、さっそく使った大金は。。。???

ムスメへのプレゼントw

(イイ年になっても”パパ”って呼んでくれます~^^;;。。。親バカ。。。^^;;)





一年前は高校受験のために、ひたすら勉強してましたが。。。

高校へ入ると。。。やはり女の子ですね~。。。ピアスとか。。。オシャレとか。。。



一年ほど前から音楽の趣味も、ロックンロール???(オヤジ言語???)へ。。。

ワンオク?とか、マイファス?とか、がイイって???(オヤジにはワカラン。。。^^;;)

一人で、Zepp Nambaまで、マイファスのライブへ行ったりとか。。。


小学生までは、ピアノ少女だったムスメは、今では、”Electric guitar ギャル”へ変身中~w





実は、ワタシも、その昔、Nagabuchi教の、”Acoustic guitar ボーイ”でした。。。w




やはり、ちょこっと、血統ですかね~w




まあ~、”やりたいこと”は、”やれるとき”に、”やる”、のが、ワタシのモットーでもありますので。。。

(ワタシもMINIで好き放題、遊んでます。。。遊ばせていただいてます。。。w)


イッチョマエ?の、”Electric guitar ギャル”を目指して、ガンバレ~~~!!!



このブログを書いてる今、ムスメは、夜間のギター教室へ行ってます。。。w



ではまた!







Posted at 2015/12/05 20:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

今シーズンの貧走ふりかえり~☆

こんばんは!


本日は某所へお邪魔させていただき。
(ブログ書いてるあいだに、昨日になった。。。)


定番メニューを食してw




タイヤ&パッドを街乗り仕様に戻していただき、シーズンオフへ~!







さてさて。。。今シーズンの貧走ふりかえり~、です。。。(^^;


<EURO CUP 2015 Round.3 (5/31 天候:ドライ)>

 予選  Time:1分38秒221 (8位/16台)
 決勝  Time:1分39秒122 (7位/16台)


<EURO CUP 2015 Round.4 (9/20 天候:ドライ)>

 予選  Time:1分38秒924 (15位/15台)
 決勝  Time:1分39秒090 (13位/15台)


<EURO CUP 2015 Round.5 (11/8 天候:ウエット)>

 予選  Time:1分42秒497 (4位/21台)
 決勝  Time:1分43秒245 (8位/21台)


今シーズンは、MINIをなんやかんや、Ver.UPしましたが。。。
1分38秒切りを達成できず、予選結果を決勝に生かせず、貧走に終わりました。。。(^^;;

毎回、説教部屋にて、神の有難いアドバイスを頂くも。。。
なんとなく不甲斐な結果となりました。。。(^^;;


最後に、今シーズンのメモリアル???を。。。↓↓↓






来シーズンは、是非とも、もう一皮、剥けるよう、精進したいと!!!



ではでは!
Posted at 2015/11/23 00:15:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年11月14日 イイね!

待望のシーズン到来~☆

こんばんは!

今回は、車ネタではなく。。。食ネタで~す!


11月と云えば、カニの解禁月!

ワタシはここ数年、11月が待ち遠しくて。。。w


数年前まで、カニと云えば、いわゆる、”雄”の、松葉ガニが、自分の中で主流でしたが。。。

ふとしたきっかけで食した、”雌”(セコ蟹)”、の、虜になりましたw

やはり。。。雄は。。。雌が。。。好き。。。www


このカニは、松葉ガニの雌で、山陰地方では「セコ蟹」、地元丹後地方では、「こっぺ」、
他にも、「親がに」、「母かに」、「香箱」などと呼ぶそうですねっ。


漁獲時期は、資源保護のため、11月から12月末までの、わずか2ヶ月間とのこと!


で、本日、今シーズン初の、セコ蟹を食しました!!!






プチプチ食感の”外子”と、鮮やかな朱色の未成熟卵の”内子”と、コクある”カニ味噌” !!!

(このカニは、アシの身はどうでもいいです。。。)



もう~。。。ワタシとしては至福の。。。待望のシーズン到来で~す!!!


焼酎お湯割りが。。。すすむ~すすむ~(^^;;


300円前後で、至福の一時を味わえて、コスパも最高!!!



これから年末までの2ヶ月間、焼酎片手に、”セコ蟹”を、堪能したいと思いますwww




ではまた!













Posted at 2015/11/14 20:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「R53 復活しました!!! http://cvw.jp/b/243377/44156964/
何シテル?   07/05 21:17
車へのこだわりは、年をとっても変わりません! が・・・老眼と白髪と薄毛が進んできました。。。(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
★Cooper_S(2004) ・趣味車としては文句なし! ・目標は20年乗ること!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
★E46_320i <お気に入り> ・6気筒のエンジンフィール ・FRの走行フィール ・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46からE90へ乗り換えました。 (2009/10/10~) ”3シリーズを超えられる ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation