• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら美のブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

ドクターリーク

ドクターリーク去年7月に、エブリにR134Aを注入したの
だが、最近効きが悪いとの事。
何処からか漏れている?
ネットで、ドクターリークの存在を知り
ポチり、(結構お高いです)
ついでに、ストレートのリーク注入専用
ホースセットも購入。

ホースが透明なので、リーク剤の注入が目でみえます。
作業中の写真は撮れませんでした。
注入後の写真です。

さて、どの程度保ってくれるのかなぁ?
Posted at 2022/06/27 20:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月23日 イイね!

荷物が運べる事

ほとんど、2WDで使用ですが、荷台が空の時
畑や山道では、リアタイヤがよくスリップします。
こんな時デフロックや4WDは活躍してくれます。
Posted at 2022/05/23 13:32:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月07日 イイね!

洗車

洗車去年の11月に我が家にきた軽トラ
初めての洗車をしました。

続いて、リーフ君

最後に時間のかかるランクルです。


Posted at 2022/05/07 17:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日 イイね!

バックカメラ取り替え

バックカメラ取り替え社用車のエブリ、バックカメラの位置が
悪いのか?1年で、壊れてしまった。
カメラは、両面テープで取り付けているので、
ヒートガンにて取り外す。

新しいカメラは車内に取り付け、これで日光や雨風
からの影響が少なくなる。

外から、カメラが見えなくスッキリしました。
Posted at 2022/05/05 10:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月19日 イイね!

ホイールキャップ、ドラレコ

ホイールキャップ、ドラレコ社用車ですが、11年になるタントのホイール
キャップがボロボロになってしまい、ディラーの
定期点検で、キャップの取り替えを進められましたが、
なんと4枚で4万以上の事・・・Σ(゚д゚lll)

メル◯リで、ダイハツの中古モンをポチリ
4枚で、4500円なり!( ^ω^ )

取り付け前

取り付け後

ついでにドラレコの取り付け

このドラレコはこれで、3台目

タントはセンターピラーが無いのて、バックカメラの
配線は楽でした。

完了です。
Posted at 2022/03/19 23:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル 簡易テーブル   https://minkara.carview.co.jp/userid/2433776/car/3783229/8406538/note.aspx
何シテル?   10/20 16:07
とら美です。よろしくお願いします。 簡単な車歴ですが、19歳に初めての車、カリーナクーペから始まり 過去の車として セリカ2000GT、 カローラAE9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー70] ランクル70再販 窓ずれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 10:08:34
[ダイハツ ハイゼットトラック]ASTRO PRODUCTS 3/8DR クイックアダプター レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 22:07:58
ウィンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 12:14:05

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 菜々子 (トヨタ ランドクルーザー70)
三代目のランクル君です。 ハチ丸から乗り換えで、子供達からは 不人気です。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
新トランスポーター スーマートアシスト、4wd、デフロック付き、 マニュアル、手動ウィン ...
カワサキ エリミネーター125 エミリ (カワサキ エリミネーター125)
なかなか乗ってあげられないけど、我が家では一番息の 長い車でなんと走行距離もまだ、500 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての4駆しかも2サイクル、当時独身だったのでグループで山に行きボデーは凸凹、足回りの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation