• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春琴(かえる)のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

えぇッ?!今日も?!

昨日こんなことがあったのですが…。
今朝も…!!

「工工エエエェェ(*´д`*)ェェエエエ工工?!今朝もプラネットつけてもらってあるぅぅ?!!」

しかも表情違うし(*´д`*)カワエエ…


このままだと明日の朝にはニッコリ顔のプラネットがついているんじゃないかと思ってしまいます^^;

でも本当に心当たりがないのです。

私の車のドアに「プラネットの編みぐるみマグネット」を付けて下さった方…。
一言お礼申し上げたいのでこのブログを読まれましたら、
コメントかメッセージ下さい…。

ご連絡、お待ちしておりますm(_ _)m

こちらからも少しアクション起こしました。
うまくいってくれると良いのですが…。

Posted at 2012/07/31 20:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2012年07月30日 イイね!

たずね人

たずね人こんばんは。今日も暑かったですね、春琴です。

今朝、不思議な出来事がありました…。

カエルカーになって3日目…。
出かけようと車のドアに手をかけた瞬間…
「?!プラネッ…ト…?!」

運転席側のドアに「プラネットのあみぐるみ」マグネットがくっついているではありませんか!!


(この写真を撮ったのは家に持って上がってからです。)
※プラネットとはヤマサのパチスロのキャラクターで、赤い輪っかがポイントの緑色の土星さんです。

ど、ど、ど、どういうことなの?!すごく嬉しいんですけど?!
こんなかわいらしいことをして下さったのはどこのどなたなの?!

本当に心当たりがないのです。

私の車のドアに「プラネットの編みぐるみマグネット」を付けて下さった方…。
一言お礼申し上げたいのでこのブログを読まれましたら、
コメントかメッセージ下さい…。

ご連絡、お待ちしておりますm(_ _)m
Posted at 2012/07/30 21:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2012年07月29日 イイね!

大変身!劇的ビフォーアフター(

大変身!劇的ビフォーアフター(先日、ボーナスが入るのを見越したかのように電格式ドアミラー(運転席側)が壊れました。春琴です。
とりあえずミラーの中の部品交換だけで済んだのでホッとしています。

昨日、我がコルトちゃんがついに禁断の領域(?)に突入しました。

何ということでしょう!匠の手により、くすんでいたボディが見違えるように…!?痛車に進化しました。
暑い中作業して下さった匠(某ガールさん)、本当にありがとうございました!
(私は隣でオロオロしているだけでした^^;)
見事なヤマサ仕様のカエルカーとなりました。

あ、走りの方は全然どノーマルのままです。
ボーナスで給排気系いじろうと思ってたんですけど、
広瀬香美さんに突っ込んでしまいました^^;
香美ちゃん大好きだから全然後悔はしていない!ですけどね^^
パーツ導入はまた別の機会に。

どこ行っても目立っちゃう車になったので、これからはさらに安全運転を心がけます^^


こちらは匠の家でいただいた「いちごヨーグルトムース」です。
激甘!でしたが非常に美味しかったです^^


Posted at 2012/07/29 22:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2011年07月28日 イイね!

バネ換えました。

ずっと日記にする時間が見つけられず><

先日、コチラの方からRS☆R Ti2000を譲っていただきました。
その節は、炎天下の中、変なテンションのオバハンに付き合っていただきまして、
本当にありがとうございましたm(_ _)m

その一週間後、いつものDラーにて交換してもらいました。

乗り始めて丸5年。初めてのダウンサスです。

感想は…

 見た目  →結構下がりました!
        (ビフォーアフター撮り忘れorz)

 座るとき →思ったよりイスが低くなっていてしりもち気味に着席www
        (今は慣れましたが。)

 乗り心地 →あれ?この道こんなにデコボコだっけ?www
        (望むところじゃーwww)

 景色   →心なしか稲穂の先が近くなったような…www
        (田んぼ道多いのですwww)

バネ換えた車特有のぼよんぼよん感を楽しんでいます。
今のところ、のんびり街乗りしかしていないので(苦笑)。

あー、踏切渡るとき、ドキドキするようになりましたw
近所に一ヶ所恐ろしくボコボコな踏切がありまして、
滅多に使わないコースなので大丈夫っちゃあ大丈夫なんですが。

まだまだ車高を下げたことを意識していないことが多く、
前向き駐車を真に受けて素直に輪止めに直進したり…。
(このときは輪止めが低くて助かりましたが…;)

そのうち「着陸~。」とかいって輪止めに突っ込んだりするようになるのだろうか…。
いや、それはないわ~。

なにはともあれ車乗るの楽しくなっています。
まだまだ乗るよ~♪♪♪

Posted at 2011/07/28 10:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「徳山会館までダムカレー食べに来たよ🤤」
何シテル?   08/15 13:29
マーチ(MT) ↓ ファンカーゴ(AT) ↓ バージョンR(MT) ↓ アイ(AT) ↓ ミラバン(MT) ↓ Kei(AT) ↓ スイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i-map取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 12:44:48
ボアアップキット取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 12:44:32
MZS ブレーキ クラッチレバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 10:46:28

愛車一覧

ホンダ CB125R ショコラさん (ホンダ CB125R)
この度、小型二輪免許を取得したのでお迎えしました。 中古のCB125R(2018年式、キ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ハバナちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ずっと「バージョンRもっかい乗りたい」って言ってたら、旦那から許可がおりました(笑)。 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 きいろサン (ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42)
ついにカブ主になってしまいました😂 カブプロだけど黄色(パールシャイニングイエロー)で ...
日産 マーチ 横島ナルコ (日産 マーチ)
マーチかわいいよね。 通勤の足だけでなく、お出かけにもよく走ってくれました。 本当に乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation