• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくろ★くろすけのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

男、一人旅。O(≧∇≦)O その3~♪

お待たせしました。
その3行きまーす。(^-^)/

エ? 待ってない? ・・・まあまあ、見ていって下さいませ。(^-^;



さて、今回 「も」 写真がメインです。(^o^;)

ホテルから海に向かいます。

見えて参りましたょ~。

うるま市の南東、島々が橋で繋がっているので車で行く事が出来ます。(^^)



海岸沿いの道へ出ると~。

干潮だったのか、遠くまで砂浜になってます。
潮干狩りとか出来るのかな?(笑)

そして、海中道路と言う道へ~。

「海中」とあるので海の下をトンネルで渡るのかな? と、思っていたら海上でした。(^ー^;A


綺麗!!


どうでしょう?(笑)


そして海中道路を渡ってすぐ、浜比嘉島へ(^o^)

背の高いビルなどは無く、昔ながらな感じです。


近くの漁港へ立ち寄って見ました。

そこで、なかなかのベストショットが撮れました~ヽ(^○^)ノ

コレ、待ち受けにしようかな?(笑)

それにしても何故、こんな色なんだろう?


エメラルドグリーン♪ヽ(´▽`)/







それにしても、当たり前ですが…暑い!(;A´▽`A

海の見えるテラスがある喫茶店へ避難www

いい感じで休憩~ヽ(*´▽)ノ♪

花壇も砂利ではなく、砕いた珊瑚だったり♪


さてさて、一息ついて次の島へ

海岸沿いを走りま~す


宮城島から、伊計島へ~。



晴天に恵まれております。(///ω///)♪

そして、この日も出会いがありましたょ~。
伊計島の木陰で休憩してると…


S660のオーナーさんが入ってこられて、並べて写真を撮らせて頂きました。(^^)

その後1時間程S660のいろんな所を見せて貰いながら、オープンカーあるあるで盛り上りお別れしました。
ありがとうございました、大事に乗り続けて下さいね~。

そんなこんなで、お腹が空いたので…


沖縄そば まるやすさんの「まるやすそば」です。
こちらは自家製麺だそうで、美味しかった~ヽ(^○^)ノ

後、最近出来たらしいイオンで…



ワイルドスピード スカイミッションを見たりー


見つけたので入ってみたり・・・(笑)




それにしても、、、




焼けました。
痛いデース(>o<")





今回はこの辺で終わりです。
後愛読、ありがとうございました。m(__)m

その4あれば、また見て下さいね~。(^o^)/~~
Posted at 2015/05/17 21:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月15日 イイね!

男、一人旅。O(≧∇≦)O その2~♪

本日は、「上陸」と「観光」編です。
少々、写真が多く文章は少なくなるかと思いますが…
是非、最後まで読んで貰えれば嬉しいだす。 ヨロシクぅ~(^-^)/



さてさて、二日目~いくよ~♪
当然ながら船旅二泊目の朝からデース。(^^)
本日の日の出は…


雲に隠れて撮れませんでした。(ToT)

しかーし!! 台風が逸れてくれたお陰で天気は良さそうです。\(^o^)/



昨日と同じアングルですが、波の色が昨日と違う気が…ww

さて、本日のメインイベント!

「沖縄上陸」です!

ここからは連続写真です。(笑)





うっすらと徐々に見えて参りましたょ~♪
(三枚目のトンガリ山の写った写真は、お隣の伊江島です)

おまけ

(崖の上のポニョにこんなシーンがあったようなw)

とにかく、海が青いです!(〃∇〃)

そして、ついに館内放送で
「大変長らく御乗船、ありがとうございました。 本船は間もなく那覇新港に到着致します」とアナウンスが…

しかも、アナウンスの合間のバックミュージックがピアノソロのジブリソングと言う、なんとも自分には夢の様な時間が過ぎていきました。

来たでー 来たでぇ!って感じです。ヽ(*´▽)ノ♪

港に近づいております。

それにともない、車両と共に乗船している自分は車のあるデッキへ移動し下船の準備をします。

船内の様子

そして、ついに・・・



午前9時に上陸しました! 沖縄ですよ~ 琉球ですよ~(^-^)/

「A-LINE様、ありがとうございました。帰りもお願いします」


さてさて、ホテルのチェックイン迄時間がありますなぁ~

何処行こうかなぁ~

ナンテねww
迷わずに速攻で首里城公園なのだーーー!
(港から車で20分なのです。が、土日は混んでもっとかかるかも)


守礼門なのだ。
二千円札のアレですょ~(^-^)


途中にある瑞泉門だそうですが…
門の両端に、「シーサーやいびーん」です。(笑)

そして

ドーン! 首里城ですょ~ヽ(^○^)ノ

別角度から

やはり、下の地面の線が斜めってますねー(^○^)



唯一? 内部で撮影可能だった「正殿」の「玉座の間」だそうです。
『終点が玉座の間とは、上出来じゃないか!』なんて、言われた様な言われて無い様な…

さて、正殿から出てきてパシャリ♪

空、青! テントまで漆喰瓦のペイントww

そのまま外の庭をぶらついていると、素敵な出会いが!



ガジュマルの側の垣根に…トカゲ? イグア… 多分トカゲww
綺麗な緑の体でした。
(慌てて撮ったのでブレブレ;;)


ハイドラのCPもしっかりゲット。(^^)v

そして、次の目標は…



そう、 ごはんです。


やっぱりコレやね! ソーキそば!
具材の呼び名とか分かりませんが、とにかく美味しかった!
また行きたいです。

で、お腹が膨れたら… ドライブ開始!


やって来ました! ひめゆりの塔!
ここではしっかり勉強してきました。

これで「琉球の歴史」と「沖縄の歴史」をお勉強(マスターとは言えない)です。(^^)d

ついでに…

二つ目ゲットです。(^^)d

更にここからCP目指して東へ
垣花樋川って名水の所から見えた海です。

これぞ沖縄って海に会えました!♪ヽ(´▽`)/

更に東の「知念岬」へ






とにかく青! 空も海もキレイ!

これはヤバイ! 滋賀に帰らないかも(笑)

で、ボチっと疲れ&日焼けが痛いのでホテル目指してドライブ開始!

途中、コンビニ寄ってアレ買って出てきたら…おじ様3人程に車が囲まれてました。((((;゜Д゜)))

恐る恐る声をかけてみたら…
「コレ、MAZDAか?」や「軽にこんなのあった?」など質問攻めにwww

ワンオフのパーツなどが付いているので、

「パット見、解んないですよね~」

なんて話してたら、別れる最後に「カッコイイな!」と嬉しいお言葉頂きましたよ~(≧▽≦)♪

で、ようやく宿に到着です。

バス、トイレ付きでこの広さは独りには充分です。

部屋に荷物入れて、速攻シャワー行き…














やっぱりコレwww


止められませんなぁ~(///ω///)♪



さて
長くなりましたが、今回はこの辺で。


また、その3があれば更新します。
(行きたい所は、まだまだありますが…行くかどうかは謎w)



ここまで読んで頂き、ありがとうございました。m(__)m
Posted at 2015/05/15 20:19:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

男、一人旅。O(≧∇≦)O

ドモです。

今回は一生に一度はどうしても行きたかった、沖縄に行くことを決断し…

「どうせなら、マイカーで行きたいなぁ」と(笑)

そんな衝動にかられ、調べること2週間。

ありました!
フェリーで大阪南港から→那覇港へ二泊三日の船旅です。(^^)d

で、ネットや問い合わせ等いろいろ聞いて、下調べをして…


乗船しましたょ~ヘ(≧▽≦ヘ)♪

航海の始まりです。(^-^)

そして1日目があっという間に終わりました。
(夜は写真撮ってませんw)

つぎの日・・・
ふと目が覚めて時計を見ると・・・・・・














キターーーーーー!!
日の出です。ヽ(*´▽)ノ♪
周り一面、海から上がる太陽は綺麗でしたょ~。 最高~

その後…二度寝しました。(笑)

で、二日目のお昼ご飯を食べて再び甲板へ。
さすがに風がきついですね~(笑)

見渡す限り、海。(笑)


旅番組などで、よくあるショット。(笑)

そして、船内の自販機にて発見!

まだ、上陸してませんが…

発オリオン、いただきま~す。



「航海は、極めて順調ですよ」byムスカ


その2に つづく ??
Posted at 2015/05/14 14:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さようなら、BCC」
何シテル?   01/15 22:55
まっくろ★くろすけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ 初代コペンに乗っています。 ボディカラーは、復活したブラックメタリックではなく ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ソノタ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation