• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月19日

スカイラインGT-Rのガレージと最近の出来事など

スカイラインGT-Rのガレージと最近の出来事など 大変ご無沙汰なブログです。

日々仕事と資格試験に向けての受験勉強とでなかなかブログも更新できず、前回のブログからあっという間に3カ月・・・。
時間が過ぎるのは早いものです(>_<) 

タイトルにもあげましたが、我が愛機 スカイラインGT-R専用のガレージを作り、完成しました(#^^#)

今まで青空駐車場にボディカバーで凌いできましたが、車体への多大な影響や盗難など、心配事は尽きることがなく、この度念願の専用のガレージ設置に踏み切りました(*'▽') 

とは言ってもそんな予算もなく、住宅ローンの借り換えのタイミングで上乗せローンです(;´∀`)
なのでシャッターも電動ではなく、手動です!贅沢を言ってられません('ω')ノ 

以下、設置記録です。

コンクリートをはつっていきます。
 

完全にはつれました。結構な時間を要しました。
 

周囲のブロック積みです。
 

ガレージの骨組みを設置していきます。だんだんと形になってきました。


完成が見えてきました。


雨どいは未だついていませんが、ほぼ完成です。
 

ちょうど梅雨時期でして、天候の兼ね合いで工期も伸びてしまい、1カ月以上車を放置した挙句・・・
バッテリーあがりました"(-""-)" 

バッテリーチャージャーにつないで充電・・・
 

とりあえず入れてみました。
 

立派なガレージではありませんが、庫内に電源と、LEDの照明を2基設置して頂き、自分の中では大満足、いや、十分すぎるガレージとなりました(#^.^#)
これで雨風から大切な愛機を守ってあげられます(^◇^)  

先月後半、車好きの会社の後輩たちとツーリングに行きました!(^^)!

一人はレクサスGS450h、もう一人は普段ゴルフ7に乗っていますが、今回のツーリングの為に、トヨタ86をレンタカーしてきました!
(ホントはZ34を借りる予定でしたが、借りられなかったとのこと) 


滋賀県の彦根城&長浜までドライブ楽しんできました!
 

その足でガラスコーティングの定期メンテナンスに出しました。
たまたま隣に新型スカイラインが・・・
新旧並びましたね!


7/30は毎年恒例の、地元おいでん花火大会に家族で出動です。
もう何年行っているか分かりませんが、毎年半日で仕事を終え、定位置で鑑賞です(#^^#)


 

お盆休みは13日からでしたが、日々受験勉強と子守の日々。

16日・17日はNPC東京&明石&大阪の合同美浜サーキット走行イベントに参加。と言ってもギャラリーです。嫁さんは終日スタッフとして活躍です。

日産プリンス東京モータースポーツ室の小山さんのはからいで、17GT-Rニスモの運転席に座らせて頂きました!
(嫁さんは同乗走行を行い大興奮です!写真はありません・・・) 

今日盆休み最終日です。
こどもたちをGT-Rに乗せて、地元の日産へ顔出してきました。
こどもたちは、塗り絵に夢中です('ω')


そのあと買い物に、○城の西友へ・・・
 

まぁ今日も暑い一日でしたね。
帰ってきて即クールダウンです・・・
 

ガレージ内にもすこしずつ小物を置いたり・・・(100均中心)


カー○ホームセンター特売の扇風機・・・重宝します(^^♪
 

 

あっという間の盆休み終了、明日から仕事スタートです。

来月R'sミーティングですね。
私は愛車撮影会当選しました(*^^)v

家族とRとの思い出がまた一つ増えそうです(^^)/

ブログ一覧 | 色々 | クルマ
Posted at 2017/08/19 19:14:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかげさまで、本日24時間点滴の束 ...
なつこの旦那さん

今日のランチは『渥美の丼屋 まるみ ...
ブクチャンさん

森高千里さん 渡良瀬橋.•*¨*• ...
T19さん

名前
バーバンさん

頭文字F踏めない伝説
ふじっこパパさん

【JTP】つまごいパノラマライン( ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2017年8月19日 19:46
こんばんは。

車のダメージ軽減と盗難対策を兼ねての設置とのこと、完成おめでとうございます!
車も喜んでいると思いますよ!

コメントへの返答
2017年8月19日 20:45
こんばんは^ ^
ありがとうございます!

今までガレージに憧れはありましたが、なかなか踏み切れずにいました。

これで随分とダメージスピードを遅らせる事が出来ますし、完璧はありませんが、多少の盗難対策にもなりました。
でも心配なので、ガレージの前に軽自動車を駐車してガードしてます(^^;
2017年8月19日 19:50
こんばんは(*^^*) 
受検勉強と家族サービスお疲れさまです。

大変立派なガレージ完成ですね♪ 施工完了おめでとうございます(*^^*)これで、大切なRを綺麗な状態で保管したり、盗難の心配もしなくて済みますね(^^)v

R'sミーティングの愛車撮影会当選されてるんですね(*^▽^*) 私も息子と撮影会に参戦するので、極上Rを見せてくださいね♪
コメントへの返答
2017年8月19日 21:26
こんばんは^ ^
ありがとうございます!

なんとか無事に設置完了しまして、雨風の心配から解放されました^_^
以前ボディカバーをしておりましたが、やっぱりスレ傷が多く出来て...>_<

なお盗難にはかなり気を使いますが、お互い大切なRを守っていきましょうヽ(^o^)

まんまるキャロルさんも愛車撮影会当選されたんですね!おめでとうございます^_^

駐車場も一緒ですので、是非お会いしましょーヽ(^o^)

2017年8月19日 20:58
こんばんは(^^)/

すごい、立派なガレージじゃないですか!

羨ましいです。

32は、車庫ですが、35はカーポートの下なので、
無いよりは、マシかなってレベル。

これは、ステキですね。
コメントへの返答
2017年8月19日 21:36
こんばんは^ ^

ありがとうございます。

今まで青空駐車場でしたので、ボディを含めかなり車体を痛めていたと思います(>_<)

少しでも永く維持したいが為の決断でした。

ガレージにRを入れてから、何よりボディカバー脱着の手間が無くなり、随分と乗り降りが楽になりました!
2017年8月20日 6:04
おはようございます!

夢のマイホームならぬ、夢のマイガレージ!!
イイですね!ぼくも...マイガレージ...欲しい...。
洗車してもずっと綺麗なまま保管できるのがイイですね。

ステキです(*^^)v
コメントへの返答
2017年8月20日 6:56
おはようございます^ ^

そうですね、洗車しても綺麗な状態を維持出来るのはありがたいです^^

ここ最近、意味もなくガレージ内にいる事が多くなった気がします(*´-`)

少しでも良好な状態で将来息子たちに乗ってもらいたいと思います。
それまでは頑張って維持しなくてはσ^_^;
2017年8月20日 10:35
ご無沙汰しておりますヽ(・∀・)

ガレージいいですね〜♫

何事もなければ自分もR's行きますので、お会い出来るといいですね(^^)
コメントへの返答
2017年8月20日 14:34
こんにちは^ ^
ご無沙汰しています。

34は一生手放すつもりはないので、思い切ってガレージいっちゃいましたσ^_^;

R'sミーティングは、おそらく日産プリンス東京モータースポーツ室のブース辺りをウロウロしていると思います。
是非是非お会いしましょうヽ(^o^)

2017年9月10日 23:08
今日はお会いできて嬉しかったです。ありがとうございました。
無事に着きましたか?
楽しかった1日が終わってしまいました。
次、ニスフェスでお会いできればと思います。
コメントへの返答
2017年9月10日 23:31
こちらこそありがとうございましたm(_ _)m
お会いすことが出来て私も嬉しかったです。

御殿場ICまでかなり渋滞しましたが、無事22時頃到着しました。
こどもたちは車中爆睡でしたが、私は眠気と戦い必死でしたσ^_^;

ニスフェスも参加予定ですので、また是非お会い出来たらと思います。

プロフィール

「スカイラインGT-Rと久々に過ごす日々♪ http://cvw.jp/b/2433890/42309192/
何シテル?   12/18 16:48
愛知県豊田市在住、小学3年生と小学1年生の二人のかわいい坊主のパパさんです。 2015年3月に一念発起し、ずぅ~っと念願だったBNR34のオーナーになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【梅雨入りまでに会いましょうミーティング完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 23:31:07
初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/20 21:51:53
セブン女子会☆白川郷~能登ツーリング☆3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 13:07:48

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願のR34スカイラインGT-Rのオーナーになりました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation