• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

3M スコッチブライトで、

3M スコッチブライトで、 本日早速朝からホームセンターへ行って【smile s】さんに教えていただいた「スコッチブライト」を買ってきました。クリーナーつけてゴシゴシやりましたが
クリーナー無しでそのまま擦っても落ち具合は大差なかったです。でも醜い「黒ずみ」
がかなり落ちて薄いグレーくらいの色になり前ほどは目立たなくなったのでパッと見には、「あ、汚れてるな」くらいの程度になったんで一応満足です。

【smile s】さん、ありがとうございました(^^)
ブログ一覧 | クラウンワゴン | クルマ
Posted at 2007/11/11 11:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 12:43
このくらいで勘弁して下さいげっそりバッド(下向き矢印)
痛い泣き顔あせあせ(飛び散る汗)


byホイールよりあっかんべー
コメントへの返答
2007年11月11日 13:19
ごめんね、ホイールさん m(_ _)m
もう痛くしないからね!

あとは冬が来たらスタッド君と一緒に
雪道でクラゴンちゃんを支えてあげてね(^^)
2007年11月11日 16:58
紹介しておきながら無責任ですが、今一つ『完璧!』とまではいかなかった様で残念です・・・
↑主役のホイールもこの様に言ってますので、私も含めてご勘弁を(^^;

コメントへの返答
2007年11月11日 18:52
いやいや、完璧とは言いませんが充分満足レベルです♪

今までホイールクリーナーを何本か買って試して全然駄目だったのに、たったの¥280でこれだけキレイになって嬉しいですぅ(^^)

良い物を教えていただてありがとうございました!
2007年11月11日 18:03
綺麗になりましたね!指摘されなければ全然気づきませんよ!
時間かかりました?
コメントへの返答
2007年11月11日 18:51
1本あたり20分くらいってとこでしょうか?
効き目のないクリーナー使うよりよっぽどいいですよ!

但し、擦りすぎは禁物です。
シルバー塗装が剥げちゃいます(^^;)
2007年11月11日 21:47
これでシルバーに塗っちゃえば完璧では??
コメントへの返答
2007年11月12日 10:51
これでシルバーに塗っちゃえば完璧では??

↑↑
最終手段です(^^;)
その前にみんカラ クラゴングループスレで【masa58】さんが紹介されてたHPに出てたアレスコの復活洗浄剤ってのを試してみようと思います。

今まで「激落ち!」のフレーズに騙されて?「どんだけ~!」ってほどクリーナーの類を買いましたがどれもハズレでした。
これを最後にしたいと思います(^^;)
2007年11月12日 9:58
かなり落ちましたね!!!

冬も夏も同じスタイル♪いいですね!
コメントへの返答
2007年11月12日 10:57
かなり落ちたんですが、落ちたら落ちたでもっと綺麗に!って欲が出てきました(^^;)

ほんとは【izaki130】さんが履いてる
13前期用の14インチのアルミが欲しかったんですが良いものがなくて、
仕方無しに15インチの純正を買いましたが、直後に綺麗な前期用14インチをオクで発見しました。時既に遅し!でした(泣)
2007年11月12日 11:43
驚きの白さ…じゃなかった落ち具合ですね♪
しかも280円なら安くて良いですよφ(.. )
コメントへの返答
2007年11月12日 12:08
最後の挑戦で、アレスコの復活洗浄剤ってやつを試してみます。
懲りない奴です(^^;)
2007年12月20日 20:51
130クラウンの純正アルミは前期後期共、メンテするにはめんどいデザインですよね~(でも、純正デザイン大好きです・・)。
自分は、オウチャクして、ペイントリムーバー(剥離剤)で汚れおとしました・・。超キレイに落ちましたが、シルバー塗装も、クリヤも落ちるとゆうオチがつきました(爆)。
ちょっと???ですが、私はなるべく、タイヤのローテーションしません。だってなるべく汚したくないんだもん(笑)。
追伸:後期に前期の14インチアルミはキャリパー当たって装着無理かもですよ!
コメントへの返答
2007年12月20日 23:24
自分も純正デザイン大好きです♪
でも後期純正よりも前期純正の方が
メンテ大変そうですね。
汚したくない気持ちよく分かります!
自分は雨の日はなるべく乗りません。
雨の日は社有車通勤です(^^;)

追伸:後期に前期の14インチアルミはキャリパー当たって装着無理かもですよ!
↑↑↑↑↑
ほんとですか?
【izaki130】さんのクラゴン見て密かに憧れてたんですけど(ToT)

プロフィール

旧車が大好物の普通のオヤジです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2013.12.28 ファンカーゴよりバトンを受け取りました。 クラウンは内外装フルオ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
昭和54年式 MS105 4ドアピラードHT  スーパーサルーンエクストラ H24 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
平成5年式 JZS143 ロイヤルサルーン  3Lでトルクフルなエンジン、これぞクラウ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
昭和50年式 MS90 スーパーサルーン  人生初のクラウン! 3速ATで燃費最悪、エン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation