• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dark222のブログ一覧

2008年09月10日 イイね!

効果ありました

効果ありましたイリジウムに交換しました。
純正もデンソーイリジウムでした。

アイドリング時の振動が減りました。
アイドリングも安定しました。
低速トルクは・・・いまいち分かりませんでした(^^;

でも、プラグは消耗品なので換えて正解です。
Posted at 2008/09/10 16:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月09日 イイね!

イリジウム導入

昨日エクシヴ用のイリジウムプラグを注文しました。
ちなみに、デンソーのイリジウムパワーです。
イリジウムタフと迷いましたがパワーにしました。

目的は、アイドリングの安定化、燃費の向上、低速のトルクアップ(アップというか新車に近い状態に戻れば良いなと・・・。でもプラグコードもかなりお疲れだと思うのであまり変化がないかもしれません)です。
プラグコードも換えれば効果がもっと分かると思いますが今回は交換しません。
まずイリジウムを導入して様子見です。

来るのは明日か明後日くらいだと思います。

プラグソケットも購入して準備満タンです!
Posted at 2008/09/09 23:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月29日 イイね!

レーダー

前まで僕が使っていたセルスターのGPSレーダーを親にあげたのでまた自分用に買いました。
買ったのは前と同じくセルスターのGPSレーダーです。
一度ねずみ捕りに反応してくれて助かったので。

ちなみにAR-570FTってやつです。
前のよりかなりスペックアップしてるみたいです(^^)
みんカラでレビューを見ても悪い評価はなかったので即決しました。
Posted at 2008/08/29 17:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月28日 イイね!

なんやそれ!

エクシヴをHIDにした訳ですが、予想通りハイビームインジケータが点かなくなりました。
この対処として、自作でリレーを使ってインジケータを点灯させる方もおられるようですが、僕にはそんなことはできないので買ったHIDのメーカーから出ているハイビームインジケータ不点灯防止リレーを買ったわけですが・・・。

リレーから3本配線が出ていて、青・白・黄色という色の3本でした。
HIDコンバージョンキットの、コントローラーから出ているH4の3極カプラーの配線の色は、青・白・茶色でした。
どうやらその3極カプラーにリレーの線を割り込ませるようですが、普通なら、

リレーから出ている青の線とコントローラーから出ている青の線、

リレーから出ている白の線とコントローラーから出ている白の線、

リレーから出ている黄色の線とコントローラーから出ている茶色の線←色が違うけど他の2本の線の色があっているからまぁ大丈夫だろうと接続。

上のようなやりかたでつないだらですね・・・


ハイビームしか点かなくなった訳ですよ・・・。
しかもインジケータも点灯せず。

この方法以外思いつかないので、しかたなくメーカーへ電話しました。

これこれこうゆうふうに繋いだんですけど点きません、と。

そしたら!

リレーから出ている青の線とコントローラーから出ている青の線を繋ぐのは良いんですけど、リレーから出ている白の線は、コントローラーから出ている茶色の線と繋いでください。

はぁ??って思いました。同じメーカーの物なんだから同じ色にして欲しかったですね。
説明書も探してもなかったですし、普通は同じ色同士の線を繋ぎますよね?
まぁ~親切に教えてもらったのでOKですが・・・。

一応無事インジケータは点きました。

分かりづらい文章の日記ですいません(笑)
Posted at 2008/08/28 15:29:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月20日 イイね!

メンテナンス

先ほどエクシヴのエンジンオイル&オイルエレメント&ATFを交換してきました。

ATFは前回交換してから6万kmくらい走っていました。
ATFチェンジャーで交換しているのを見ましたが、真っ黒のATFが流れていました(^^;
新しく注入していたATFは真っ赤でした(当たり前ですが(笑))

交換後のインプレッションですが、かなりシフトショックが減りました!
ギアをD→2にした時、以前は、ガクン!とショックがありましたが交換後はほとんどショックがなくなりました。
シフトアップ時のショックも減りました。
交換して良かったです(^^)
Posted at 2008/08/20 15:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アントニオPHV さん
さすがです!!
甘いもの好きにはたまりません🤤」
何シテル?   05/04 17:19
気軽に声をかけてください。 最近カメラを始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ キャロルハイブリッド キャロ太朗 (マツダ キャロルハイブリッド)
キャロルハイブリッドに乗っています。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2024年10月25日 メーカー出荷予定 2024年11月9日 納車
スバル レヴォーグ レヴォ太郎 (スバル レヴォーグ)
BL5レガシィ以来のスバルです。 レヴォーグ乗りの方、よろしくお願いします。 2024 ...
トヨタ マークX サムライエッキス (トヨタ マークX)
レガシィからの乗り換えです。 サンルーフ付きが良かったんですがなかなか無く…。サンルーフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation