2007年12月13日
ボーナスも出た事だし・・・
数年前から買い替えを検討していたレーダーを購入する事を決意しました。
先月、関東方面へ行った際、私の使っているレーダー
何箇所か測定場所通過しているのに・・・
無反応・・・(爆)
今使っているのはY社製のミラー型
さすがに10年近く使っている物なので仕方ないかな?
で、検討に入っているのですが
1.アンテナ部と表示部が分かれている 『セパレート型』
2.今までと同じルームミラー+アンテナ+表示部の 『ミラー型』
『セパレート型』は表示部がアンテナと分かれている為、見やすい所に移設できる。
『ミラー型』はアンテナがダッシュボード上に取り付けないので、さりげなく設置できる。
現在使用の物はさりげなく設置したい、
それと音のみの警告だったので『ミラー型』を選択しました。
でも、今回欲しい物は今と同じY社製
どちらも2.2インチ液晶画面が搭載され、情報表示もたくさん出るようです。
そこが悩み所・・・
ルームミラーに液晶画面が運転の目障りにならないか?
(表示を消すことも出来るが、それでは意味が無い)
パッと見分からずスマートに取り付けたい・・・。
最近の人気は『セパレート型』でしょうね!
ん~、僕にとっては安く無い買い物だけに悩む
第一候補は【1番】と心に決めてますが・・・(悩)
Posted at 2007/12/13 12:20:36 | |
トラックバック(0) | 日記