• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曽地峠よりの使者のブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

茨城県への旅(REAL-TECH、JAXA、ラーメンショップ)

茨城県への旅(REAL-TECH、JAXA、ラーメンショップ)12/10(土)は茨城県で動いていました。

①REAL-TECH
以下作業でREAL-TECHさんにお伺いしました。
・エンジンオイル&オイルエレメント交換
・エンジンオイル添加剤の投入
・レブリミットの引き上げ(9000➡️9800rpm)

ちょっと仕事が忙しかったこともあり、
前回オイル交換から6000km程となってたので、
ようやく交換できてスッキリしました☆
基本の定期メンテナンスをしているお陰か、
エンジンは快調をキープできています(^-^)v

あとはサーキット用にレブリミットを微調整。
10000rpmまで変更可ですが、安全面も考慮し、
相談の上で9000➡️9800rpm設定としました。
(9000以上を常用はせず、あと数瞬のときのみ。)

次はエアフィルター交換かと思っています。
来年、車検なのでその時に合わせる予定です。

いつものRT-01。2Lは継ぎ足し様に持ち帰り。


心なしか、体調が良さそうなRX-8の表情(笑)



②JAXA(SPACE DOME)
REAL-TECHさんで作業終了後、ふと、
「そう言えば、JAXAが近い?」と思い立ち、
調べると基本の展示物たちは予約なしで、
無料で見学できる、との事で向かってみました。

結論から言えば、これで無料は良いですね!
何かの用事などで近くにきたなら是非、
JAXAへ寄ってみてはいかがでしょうか?
宇宙開発の夢が詰まってる感じがしますよ!
(お子さんよりお父さんの方がハイテンション、
そんなご家族も複数おられましたね(笑))

駐車場へ到着です。


色々な方の写真でも登場してくる、
ロケットのビュースポットですね🚀
宇宙兄弟などでも出てくる有名な場所(^^)


SPACE DOMEに入ると、大量の人工衛星などの
展示物がお迎えしてくれます。(大きい!)


宇宙ステーションの「きぼう」です。
日本が担当箇所ですね。思ったより大きかった!


船外活動ユニット(EMU)、いわゆる宇宙服!
金色に輝くフェイスシールドには、
1人撮影のオッサン(私)が反射してます(笑)


トイレのマークもJAXA仕様でした(^-^ゞ


お土産は宇宙食ですね!



③ラーメンショップ牛久店
13時過ぎになり、お腹も減ってきました。
久しぶりに濃いめのラーメンが食べたくなり、
ラーメンショップ牛久店さんに駆け込みました。


ネギチャーシューです(^q^)
やはりラーメンショップのネギが食べたくなる。


ついつい餃子も購入してしまいます(汗)


ちょうど食べ終わって水を飲んでいたくらいで、
調理をしてた店員さん(店長さん?)から突然、
「ラーメン、甘かったですか???」と聞かれて
「いえ、ちょうどよかったですよ!」と返す、
謎の会話はありましたが(笑)
店舗ごとに違いがあって、全く飾らない雰囲気、
ラーメンショップ系列は良いですね~。

その後は眠気と戦いながらになり、、、
休み休みでなんとか帰宅しました。


良い土曜日でした(o・ω・o)
Posted at 2022/12/11 13:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「この4月中旬~下旬、車も体もトラブルが多発(;´д`)
悪いことは重なるってやつですね。。」
何シテル?   05/01 00:15
大学2年から乗り始めた初代スイフトスポーツ(HT81S)にて、 車の面白さ、便利さ、怖さを学ぶ。 雪が降れば山道or駐車場で運転練習に行くような子でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エレガントスポーツアジュール SUPER OHLINS アズライトモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 07:33:53
日本海間瀬サーキットを走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 10:36:25
車高調オーバーホール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 01:38:46

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
スライドドアのミニバンを探していたはずが、 何故か納車されたのはRX-8。。。 不思議な ...
ホンダ その他 ホンダ その他
燃費は最低でも50km/lはいきます(^^) 原付は楽しいですよ(>▽<;) ステッカ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエム (BMW 3シリーズ ツーリング)
会社の大先輩から格安で譲っていただきました。 今や貴重なシルキー6。 そしてFR。 ...
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
ついに人生初のFR車を購入。後輩から購入したのですが、 低価格で納得の内容でした(^^) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation