• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曽地峠よりの使者のブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

千葉をドライブ&諸々の案件(茂原ツイン&レッグモータースポーツ)

千葉をドライブ&諸々の案件(茂原ツイン&レッグモータースポーツ)4/9(土)は千葉をRX-8にてドライブしました。
道中の様々なところでは、
多数の車たちが警察に捕まっておりましたね(汗)
私はもちろん安全運転で、お昼から動きました。

案件①
まずは茂原ツインサーキットへ立ち寄り、
四輪ライセンスを更新しました。
ちょうど走行会をされておりましたので、
自車は隅っこに停めて少しの間、見学。
ドリフトの車は派手めの車が多く、
走り方も頭のネジが無くなったようですね!
(褒め言葉)
煙が凄かった(^^;



案件②
スーパーオートバックスかしわ沼南店さんにて、
広島の重鎮的なチューニングショップである
LEG MOTOR SPORTさんのイベント出展を、
覗いてみることにしました。
代表の倉迫さんも居られましたので、
「以前、広島に居てお店の前をよく通りました」
とほんの少しだけ立ち話させて貰いました(^-^)
車雑誌やYouTube等によく出られてる方なので、
ご挨拶できて嬉しかったです✨
まぁ、覚えてるのは私だけでしょうけどね(^^;)

RX-8(AT)デモカーに同乗させて貰いましたが、
乗心地も良く、クイックに曲がりますね!!

ロードスターにはA052が装着されておりました(^-^)v



とは言え、さすがに車高調は額が大きいので(汗)
狙っていたシートベルトアンカーと
シートベルトキャンセラーのセットを購入。
イベント価格で少しお安くしてもらえました✨
(装着したら、レビューにあげようと思います。)



ともかく、車三昧でしたね(^-^ゞ
関連情報URL : http://www.mobara-tc.com/
Posted at 2022/04/10 09:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係の・・・ | 日記
2022年02月12日 イイね!

無事にRX-8復活&茂原ツインサーキットへ

無事にRX-8復活&茂原ツインサーキットへRX-8復活&早速サーキット走行してきました!
今度はちゃんと無傷です(^^;

前回のアクシデントにより、
バンパー、ラジエター、コンデンサーを交換し、
更にブレーキパッドを変更して挑みました。

前回の反省から唯一、新たに導入した
acre製ブレーキパッド「フォーミュラ700C」は
フィーリング変化無く、コントロール性も良好です。
そして安価!でもダスト量は凄いです(汗)
(ブレーキパッドについては、こちらのリンクへ)


今回ベストは53.155秒で、
ベスト更新ならずも、タイムは安定してました。
(でも一発のタイムを出すには、タイヤが苦しそう。)
あとはフロントタイヤのショルダーが削れる為、
少しキャンバーをつけた方が良い気がしてます。
車高調までいかなくても、タイヤを生かしきれば
もう少しタイムを上げられそうな感覚なので、、、
あとこのサーキットは跳ねる足は危なそう、、
そこは詳しいショップさんに相談ですね!

今回はクーリングとタイムアタックを交互に
計64周も走ってしまいました!!
2/12(日)の午前中はガラガラで、全7台位でしょうか?
ずっと、のびのびと走れましたね♪
(流石にちょっと走り過ぎですね(汗))

まぁ本当は昨日2/11(土)に袖ヶ浦で初走行予定が、
雪でイベントが中止に。。。
このフラストレーションをぶつけたわけです(笑)


色々と書きましたが、、、
ともかくRX-8復活できました(^^ゞ
通勤からサーキットまで全てこなせる、
今の仕様は、自分に合ってますね d(⌒ー⌒)

今度こそ壊さないように技術向上する事と、
メンテナンス継続を邁進したいと思います。
Posted at 2022/02/14 08:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係の・・・ | クルマ
2022年01月10日 イイね!

暫定的にフロントバンパー装着!

暫定的にフロントバンパー装着!私の未熟な腕により傷付いたRX-8ですが、
運良く程度の良い中古バンパーが見つかった為、
即購入して暫定的に装着しました!
(大型商品で配送不可だったので、
埼玉アップガレージさんで回収してきました。)

自分で装着しましたが、何故か前のバンパーより
チリが合っている部分が多いです(笑)
前のバンパーは経年劣化によって、
少しずつ垂れてたのでしょう。。。

ともあれ、見た目はかなり戻りましたね~!

ただ、アンダーカバーやエアコンコンデンサー、
そして本丸のラジエター修理が残っている為、
後々を考え、フォグランプは未装着のままです。

ラジエター回りからの微妙な水漏れと、
エアコンコンデンサー破損(曲がり)が見つかり、
自走は可能ですが、完治するまでには
もう少し時間がかかりそうです。
しかし、サーキット走行の為には、
内側の修理やメンテナンスが最優先ですので
そこはしっかりやりたいですね。

あとは見た目ですが、TypeS用なのと、
Autoexeさんのフロントリップが割れてしまい、
少しボリュームが少なく感じますが、、、
それは仕方ないですね(汗)
修理が終わって金銭的にも余裕が出たら、
どこかのアンダーカバーを検討してみますかね!

ともかく、これでご近所の方々から
怪しい目で見られることはなくなりました~(^^;)
Posted at 2022/01/10 22:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係の・・・ | クルマ
2022年01月03日 イイね!

ベストタイム更新と、やってしまいました(^^;)

ベストタイム更新と、やってしまいました(^^;)明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い申し上げます。

さて早速ですが本日 1月3日、
2022のサーキット初めをしました。
前回同様の「茂原ツインサーキット」です。


本日は天気もバッチリ(^-^)
更に新春の平日料金というオマケがあり、
非常に盛況でした。




前回の自分の走行データ(GPS Laps)と、
YouTubeのプロの走行動画を比較した成果か、
今回ベストは52.767秒となり、
前回ベストを早々に更新できました!

(1秒以上の短縮です。)
また、タイムも安定してきました(^-^)b

しかし、、、
欲が出るとダメですね~(汗)

第一コーナーでリアが流れて巻き込んでしまい、
フロントバンパー部分がコース横に埋められた
タイヤバリアに乗り上げてしまいました~
( ;∀;)ピエン

〈接触箇所と車体の動き〉



諸悪の根源は突っ込み過ぎですね。
更に内側の縁石に引っ掛けて挙動が乱れました。
慣れてきたこともあったかと思います。

速度はかなり落ちていたので怪我は全く無く、
バンパー+α程度の破損で済んだのは、
不幸中の幸いでございました!
(コースの方々にはお手数をお掛けしました…
反省ですね。自戒も込めてブログUP致します。)



「この1本を最後に帰ろうかな」
と思った矢先の出来事で、、、
正にサーキットあるあるかと思います(汗)

RX-8を本来のイケメンに修理でき次第、
またサーキットを走り始めたいと思います!!
(バンパーは中古品を探すかと思っています。)

ただ、、、現状でなんとか自走は可能ですが、
この状態では通勤車にはできないですね。。。

どうやって通勤するかが、目下の悩みです(^^;
Posted at 2022/01/03 21:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係の・・・ | クルマ
2021年12月26日 イイね!

茂原ツインサーキットで初走行!

茂原ツインサーキットで初走行!12月26日(日) 千葉県 茂原ツインサーキットで、
RX-8でのサーキットデビューを致しました。
(天気も最高でした!バイクのコースも有り。)

もっと自宅から近いところも色々ありますが、
講習を受けて、ここの会員を取っちゃいました!

初めての走行で、いきなり会員になるというのは
少し冒険かと思いましたが、勢いも大切(笑)
選んだ理由は、ほどほどの値段で
周回を重ねられる事を重視したからです。
半日券が休日4,000円、平日3,000円の安さ!
その中で最大90分も走れます(^^;
(計測器は1,000円で1日貸し出し。)
とにかく、練習したい人に向いてますね。

コースは切り返しが多く、テクニカルですね!
YouTube等で見るより、高低差がある印象。
縁石を跨ぐ箇所がかなり多く、
跳ねてしまう足では厳しそうです(汗)



初走行でのベストタイムは、54.184秒。

私のRX-8はタイヤをADVAN NEOVA AD08Rの
245/35R19に変えたくらいの仕様です。
(ブレーキ、サスはノーマルですし、エンジンも
電子スロットルとファン設定を変えたのみ。)

まずは53秒をコンスタントに出せるまでは、
この仕様で精進してみます(汗)
(ブレーキパッド位は変えるかも?)


なお、講習を終えて すぐに走り出したので、
なんと計60分(計35周ほど)も走れました。
非常に良い汗をかきました~😅

走行後、タイヤもドロドロですが、
流石にそこはネオバですので、
ブロック飛び等は皆無ですね(^-^)
35周ほぼ全開で走った割に、摩耗も少ないかと。




走ったあとは食事!
休日のみですが、レストランがやっております。



私はキーマカレー 750円をチョイス。


久しぶりに新しいことを始めた休日でした(^-^)v


〈その他〉
他にも近くの袖ヶ浦フォレストレースウェイも
興味があるのですが、ライセンス取得日が少なく
なかなか仕事と合わないんですよね、、、
タイミングが合えば、2コースで練習して
運転の引き出しを増やしたいのですが…(>_<)
関連情報URL : http://www.mobara-tc.com/
Posted at 2021/12/27 20:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係の・・・ | 日記

プロフィール

「この4月中旬~下旬、車も体もトラブルが多発(;´д`)
悪いことは重なるってやつですね。。」
何シテル?   05/01 00:15
大学2年から乗り始めた初代スイフトスポーツ(HT81S)にて、 車の面白さ、便利さ、怖さを学ぶ。 雪が降れば山道or駐車場で運転練習に行くような子でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エレガントスポーツアジュール SUPER OHLINS アズライトモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 07:33:53
日本海間瀬サーキットを走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 10:36:25
車高調オーバーホール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 01:38:46

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
スライドドアのミニバンを探していたはずが、 何故か納車されたのはRX-8。。。 不思議な ...
ホンダ その他 ホンダ その他
燃費は最低でも50km/lはいきます(^^) 原付は楽しいですよ(>▽<;) ステッカ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエム (BMW 3シリーズ ツーリング)
会社の大先輩から格安で譲っていただきました。 今や貴重なシルキー6。 そしてFR。 ...
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
ついに人生初のFR車を購入。後輩から購入したのですが、 低価格で納得の内容でした(^^) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation