• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曽地峠よりの使者のブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

あれまぁ・・・アフォですね~(・д・;) アフォですよぉ~(泣)

前にこんなことがあったのに・・・
成長していません(泣)


※以降、レポート形式でお送りいたします。



<研究背景および目的>
特になし。あったら駄目でしょう(A^^;)。

<実験条件>
・周辺環境
 →長岡地域における、まさかの積雪5cmオーバー(´д`;)
 
・実験時刻
 →7時からアルバイト(家庭教師)のため、
  帰宅予定時刻である午後10時以降

・装着タイヤ
 →夏タイヤ(ATR SPORT)
→残り溝(6~7部山)

・走行速度
 →0km/hから20km/h程度まで


<実験結果>
アルバイトが終了すると、そこは雪国であった。

RE-01Rを装着していたときよりはグリップが得られた。
これは、現在装着しているタイヤの残り溝が
前タイヤ(RE-01R)と比較して多かったことが要因であると考えられる。

しかしながら、時速20km以上で走ることは困難であった。
めがっさ積もる雪に夏タイヤ(ATR SPORT)は全く歯が立たないのである。
(大学の駐車場でサイドを引いたら、どこまでもぶっ飛びました↓)

歩行者および対向車に気をつけながら、
普段なら20分程度の道を50分程かけて走行することしかできなかった。
このときに(不本意ではあるが)道端の綺麗な女性を探す余裕なんて
全く存在していなかった。

また、大学へ続く坂道では本当に登れるか不安であったが
なんとか止まらずに登りきることができた。
仮にどこかでスタックしていたら、
N大学の同級生が呼び出されていたことであろう。


<結論>

「本日は研究室にお泊り(缶詰)です♪」
「スタッドレスはお早めに!!!!」


<今後の課題>

「スタッドレスタイヤの早期装着!」←冗談ぬきで
「高血圧の改善」
「就職活動によって消失したあごひげの早期修復」



・・・





長々と申し訳ありませんでした(笑)

いあやぁ・・・
こんなに積もるとは(@@;)

まぁ。。。
単に天気の読みが甘いだけなのですが(´∀`;)アララ

明日中には雪が溶けてくれることを願います(>ω<;)


スタッドレスを履いていても、
交通事故には気をつけてくださいね!!
Posted at 2008/11/20 01:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年11月06日 イイね!

ついに大台!目指せ・・・!? そして機は熟したのか!?

ついに大台!目指せ・・・!? そして機は熟したのか!?先日、ついに・・・

走行距離が100,000kmを
突破しました!!

ワオw(゜Д゜;)wワオ

乗り始めたときは約31,000km、
そこから3年とほんのちょっとですから・・・



・・・




・・・




・・・


年間約22,000km!!
ですね(A^^;)

※計算に手間取ったわけではないですよ(笑)


最近はやっとガソリン代が落ち着きましたが、
一時は生活が危ぶまれるほどの値上がりでしたね(笑)

次なる目標は、
200,000kmですよ~!!

 (゜∀゜;)ウハッ♪


現在における、
車いじりとしてのリアルな計画は・・・
・ブッシュ類の交換(来春には是非!リフレッシュ目的ですね!)
・ファイナルギア交換(5速を全然使ってないんですもの・・・)

色々と妄想はしていますが、
先立つものがありませぬ。。。(^ω^;)
研究では2000万円規模の予算組んでたりしてるのに、
自分のサイフには、あるときでも数千円(泣)
時には数円(笑)


かなり走行距離が伸びてきたので、
リフレッシュを中心にしていきたいと思っています(^_^)☆☆☆




また、ボチボチ就職活動というものが始まります(始まっています)!

自動車業界はニューズでも低迷が叫ばれていますね(汗)
ですのでちょっと心配ですが・・・


自動車業界の中でも
・設計開発
・試験、実験(特に安全系が希望)
に絞って仕事を探していこうと思っています(A^∀^;)


と言うわけで今週の日曜日に
東京ビックサイトの就職イベントに行く予定です♪
これがいわゆる就職活動の本格スタートというわけですね(・∀・:)
はたして、自分の機は熟しているのか(笑)



研究、就職活動とゴタゴタが続きますが(もちろん生活のためのバイトもね♪)、
落ち着いて一つ一つ頑張りますよ~↑↑↑
(´∀`*)フフフ

Posted at 2008/11/06 01:24:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係の・・・ | クルマ
2008年09月15日 イイね!

大変長らくお待たせしておりいます(´・ω・`;)

大変長らくお待たせしておりいます(&#180;・ω・`;)大変長らくお待たせしております☆
お久しぶりです♪
(画像は先月に実施した車検の様子です↑)


「色々とUPします」

・・・といいながらも
全くブログできませんでした(´ω`;)アララ


先日の日曜日に大学祭が終了し、
ひと段落ついたところです(汗)


大学祭での演武会で、
なんとか成功しましたよ・・・


バット折りです!

不安でしたが、
SSKのバットがちゃんと回し蹴りで切れました♪

大学仲間の彼も見に来てくれてました(^^)アリガト



今週こそ!!
一ヶ月以上溜め込んだ写真やらを
ボチボチとUPしていきたいと思います(^Д^;)


とりあえず・・・
今日も!?満身創痍なので寝ますね(笑)


・・・というか大学祭の準備で研究関連のこと何にもやってないよぅ(A´Д`;)
Posted at 2008/09/15 22:24:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年08月09日 イイね!

明日から・・・(A´Д`;)

明日から・・・(A&#180;Д`;)皆さんお久しぶりです!

お久しぶりなのですが・・・

明日から
部活(空手部)の合宿です(汗)
(3泊4日)

行き先は・・・

「飛島」※画像の島
  (´Д`;)!!!!!


飛島は
山形県酒田より北北西約39.3kmの沖に位置し、
面積2.32k㎡、
周囲10.2km、
海抜50m
小さな島だそうです。。。


自分が
「行った事がない島なんていいですねぇ~(^∀^)♪」
と言ったこともあり決定されました(・▽・;)

さて、
どうなることやら、、、(´・ω・`;)
(不安70%、楽しみ28%、その他2%)


合宿では4回稽古する予定です。

その稽古はそれぞれ
(地獄の)「1丁目」から「4丁目」と呼ばれています・・・
 ガクガク((´Д`;))ブルブル


毎年この季節(合宿)になると思うのです・・・

「俺、生きて帰れるかな(・ω・;)」ってね(滝汗)



生きて帰ってきたら報告します(^^)
Posted at 2008/08/09 21:28:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月01日 イイね!

ムフフ・・・(´∀`*)♪

ムフフ・・・(&#180;∀`*)♪
先日の29日(日)は
「ホクスイOFF会」
でした(^^)

自分にとっては
久しぶりのOFF会参加でした♪

新潟開催ということで、
自分は比較的、楽に参加することができました(^^;)
遠征組の方々、ありがとうございましたm(_ _)m
また、
準備していただいた皆様、
参加された皆様、
幹事のつ~さんに感謝申し上げます!




ボーリング大会では6位となかなか!?の成績でした♪


いただいた景品は

画像の物です↑







えっ!?










健全な、
DVDですが・・・
何か(-ω-)!?










( ̄―+ ̄)ニヤリ☆


それでは、またお会いしましょう(・∀・)/~
Posted at 2008/07/01 00:33:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ関係 | 日記

プロフィール

「この4月中旬~下旬、車も体もトラブルが多発(;´д`)
悪いことは重なるってやつですね。。」
何シテル?   05/01 00:15
大学2年から乗り始めた初代スイフトスポーツ(HT81S)にて、 車の面白さ、便利さ、怖さを学ぶ。 雪が降れば山道or駐車場で運転練習に行くような子でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エレガントスポーツアジュール SUPER OHLINS アズライトモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 07:33:53
日本海間瀬サーキットを走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 10:36:25
車高調オーバーホール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 01:38:46

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
スライドドアのミニバンを探していたはずが、 何故か納車されたのはRX-8。。。 不思議な ...
ホンダ その他 ホンダ その他
燃費は最低でも50km/lはいきます(^^) 原付は楽しいですよ(>▽<;) ステッカ ...
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエム (BMW 3シリーズ ツーリング)
会社の大先輩から格安で譲っていただきました。 今や貴重なシルキー6。 そしてFR。 ...
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
ついに人生初のFR車を購入。後輩から購入したのですが、 低価格で納得の内容でした(^^) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation