• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2007年01月24日 イイね!

サンルーフ

サンルーフアメリカのサイトでVibeを検索していると、結構サンルーフ付のクルマが多いんですよね。
この装備は日本のヴォルツには設定がありませんでした…(-_-;
特に付けたいとは思いませんが、何故オプションで設定がなかったんでしょうね~?
日本仕様はオプション少ないですよね…。
Posted at 2007/01/24 18:58:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ
2007年01月23日 イイね!

フェンダーの隙間

フェンダーの隙間ダウンサスを組んでみたのですがまだこれだけ隙間が空いてます。。。(爆)
もう少し下がるかと思ってましたがこんな物でしょうかね?
現在のタイヤが215/45/17の偏平ですが、225/55/17ぐらいの厚いタイヤ入れたら丁度良くなるのかな~???
乗り心地も厚みある方がゴツゴツしないだろうし。。。今度はタイヤ選択考えないと…。
おまけタイヤはヒビ割れしてるし、山も少ないのでこのタイヤは寿命でしょうね。。。
ちなみに現在のおまけタイヤはブリジストンのREタイヤでした(^^;

タイヤもやはりアメリカンブランドを選択しようと思ってカタログ見たら、
BFグッドリッチは17インチ少ないですね~。もう販売中止ですか?
選択枠はグッドイヤーになりそうですが、高い。。。
Posted at 2007/01/23 10:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ
2007年01月22日 イイね!

PONTIAC 455エンジン(改)

PONTIAC 455エンジン(改)今日はヴォルツネタでなくてスミマセン!!!

チョットだけトランザムのカキコしちゃいます…(^^;
実は、ヴォルツ購入前からトランザムもイジッテます。。。
このエンジンは現在放置プレー中のトランザム用に製作してるV8エンジンです。

簡単にご説明すると…
ブロックはオイルショック前の大排気量でトルクフルな455キューブインチ(7.4Lエンジン)
をベースに030ボアアップし、鍛造ピストン&強化ロッド&強化フライホイールをダイナミックバランスしました。
パーツ類はほとんど社外の新品パーツやパフォーマンスパーツで組み直してるのでほぼ新品コンプリートエンジンと変わりません。
組み付けに関していろいろなトラブルが発見され何度も組み直してはワンオフ加工の嵐。
製作して早3年の月日が経ってしまいましたが、やっと使える姿に甦りました(^^)
安く買ったのに結果高くなってしまいましたが…(汗)
このポンティアック製エンジンは日本ではレア物なのでいろいろ情報集めが大変でした。

現在は写真のようにショートブロック状態です。。。
週末はローラーチェーンやハイボリュームオイルポンプ、軽量フライホイールの取付けました。

これからは、アルミヘッド、インテーク、ヘダースなど取付したらもっとV8エンジンらしくなりますね。。。(笑)

いったいどんな走りをするんだろうか…(汗)
Posted at 2007/01/22 19:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月20日 イイね!

ダッシュマット

ダッシュマット以前に乗っていたGMCサファリやブレイザー、そしてトランザムにもダッシュマットをひいています。これは直射日光でダッシュボードが老化しひび割れてくるのを防ぐためのアイテムなんですよね。
古いアメ車では当たり前のように老化してくるとひび割れてきます…。。。
現代ではアメリカン風ドレスアップとしてのアイテムの一つだと思います(笑)

そこで、ヴォルツは基本的に右ハンドル。当然、ダッシュマットの設定はありません。。。
ただ、アメリカにはVibeで発売しているので、左→右に反転してくれれば作れるんですよね!
そこで、無理矢理お願いして特注でアメリカに作らせてしまいました(^^;
Posted at 2007/01/29 13:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ
2007年01月19日 イイね!

セミブラ

セミブラ先週末は幕張でオートサロンが開催されていたが、混雑が予想されるので断念し、
ト○タから一ケ月点検の整備のハガキが届いていたのでネッツへ行ってきました。。。
さすがに、ネッツの営業マンの方たちもこの姿の変わりようには驚いてました(笑)
ト○タマークが消されてポンテ仕様になってるので非常に違和感がありました…(^^;
中には不思議そうに眺めてる営業マンもいました。。。

最近、ノーズブラ?というかボンネットのみのセミブラを装着しています。
ボンネットがフラットなのでちょっとしたインパクトに…(爆)
でもボディーがブラックなのであまりインパクトは強くありません。。。
こんなアイテムでも多少アメリカンな雰囲気になるのが不思議です(^^;
難点は、洗車の度に外さないとダメダメです(笑)
Posted at 2007/01/19 09:58:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/1 >>

 1234 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation