• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

またまた思案

トッポいじりでまたまた思案中です。

と言うのも、スピーカーを換えてから、もっといい音をと思うようになってきたんです。
他の弄りも考えたいんですが、トッポと言う車種からは難しい部分があるので
余計に、何かに拘って弄りたいと思うようになったんです。

リアスピーカーを換えようかなと思ったり、してるんですが、フロントスピーカー
を施工してもらったショップの方からは音質を良くしたら?と言われてます。

お勧めはスピーカーコードらしいです。スピーカーコードもピンキリで、安価な
物からビックリするぐらいのコードまであります。ただスピーカーに見合った
コードを選ばないと、特性を生かしきれない事になって、勿体無い結果に
なるらしいです。

今はショップのお勧めのコードに交換しようか如何しようかと思案してます。
ブログ一覧 | トッポ | クルマ
Posted at 2010/12/18 23:46:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年12月19日 10:37
スピーカーのライン変更は、かなりおすすめですね~

自分も高いモノではないですが、変更してあるので
満足ですよ ^^
自分は、リアスピーカーはいらないです ^^;
コメントへの返答
2010年12月19日 21:09
お勧めですか・・・。ますます、やりたくなって
きました。

スピーカー交換の時にラインまで引き直さ
れてるのを知らなかった。(僕の確認不足)
引き直されるのが解っていれば、最初から
変更してたのにと思ったりもするんですが、
少しずつ変化を楽しむのも良いのかなと
思ってたりもします。

リアスピーカーは後ろに乗ったときにちょっと
力弱さがっ感じられたので。要らないと言えば
要らないとも言えますが。
2010年12月19日 22:57
自分もコードはノーマルのままなんで
めっちゃ気になりますわexclamation×2

ちなみにうちのジーノも
リヤスピーカー付けてません冷や汗
コメントへの返答
2010年12月20日 6:36
かなり変わりますよ。水道のホースで言えば
太いホースに変わったら一杯水が出せます
よね?其の水が音と思えば解ると思います。

リアスピーカーは要らないのかな?元々
ついてはいるんですけどね。
2010年12月20日 14:27
泥沼に見事はまってますね。
コメントへの返答
2010年12月20日 23:19
嵌ってますね。

泥沼ですが、底無しではないです(笑)
2010年12月20日 23:54
こうなったら極めましょう!ケーブルにアンプ・・・。
コメントへの返答
2010年12月21日 21:47
極めるまでは難しいですかね?

先立つものも限りがありますし、父も
乗りますしね。

でも、ある程度にはもって行きたいです。

プロフィール

「新しい車の取り説を熟読中」
何シテル?   10/02 19:45
車好きです、三菱アウトランダーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公益財団法人 日本アニマルトラスト 動物の孤児院 ハッピーハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 22:26:35
 
カーオーディオ スタジアム 
カテゴリ:車
2010/11/03 23:31:25
 
AUTO LIFE 
カテゴリ:車
2010/01/16 19:38:07
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
3ナンバーのアウトランダーに乗り換えました。 久々の大きな車です。
その他 その他 その他 その他
私の今サブで使用している原付です。 元々は15年前程の車ですが今の元気に活躍して おり ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
我が家の新しい車です。 初めてのターボ車です。 装備  エクシードバイザー  ドアエ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
父親が足代わりに使っている軽自動車です。 変更点としては アーシング・ヘッドバルブ交 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation