• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずどらのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

お別れ

お別れこんばんは、

本日ですが9年半お世話になったトッポBJとお別れしました。

我が家で一番年月乗った車だねと父と話していました。

9年半で走行距離は35000キロ弱。色々有りましたが
ちょっと乗りの足には十分でした。

別れ際はやっぱり寂しい気分になりました。

新しい車も大事にしたいと思います。
Posted at 2010/10/02 19:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポBJ | クルマ
2010年09月26日 イイね!

かなりショック。

ご無沙汰しております。

いよいよ、新しい車が納車されるまで1週間(予定)となりました。

今日はディーラーさんに納車されたと聞き、見に行ってきました。実車を見ると、
より良い感じと実感が沸いてきました。

これから納車に向けて、オプションの取り付けと登録作業があります。
オプションの取り付けが1週間で出来なければ更に1週間延びる事になります。
かなり何だかんだと、沢山頼んだので大変みたいです。

私の方でも、早速弄りたい病は発病しており、すでにオークションで小物を入手&
ショップで見積もりをお願いしてます。(とりあえずホイールとスピーカー)

でも、その前にショックなことが。木曜日に父が今の車を擦った(擦られた?)んです。
左前バンパーを擦った感じ(フロントバンパーの後ろの傷が深く、前面に掛けての傷が
浅いのでバックのときか何かで擦った感じ)なのですが、一部は塗装もはげてました。
その日のうちに補修、研磨して、目立たなくなりましたが、光の加減で、擦ったと言う
のはわかる状態でした。

正直凹みました。擦ってしまったた事もさる事ながら、新しい車の下取りに出す車を
査定後に傷つけるなんて何たる事。という気持ちがありました。それに比べて父は
自分が擦った覚えは無い、知らない、悪くないの一点張り。

おまけに下取りに出すんだからそんなに神経質にならなくてもと、楽観的な考えだった
ので、父ですが「こんな大事なときになに言ってんの!!下取り車を査定後に傷つけると
査定が下がる恐れがあるんだよ。」と言い合いになってしまいました。

そういうと、父も解ったらしく、自分には覚えがないけど、自分が乗っていた時に傷ついた
のは間違いない。すまんと謝ってくれました。

と言っても、父にどうも出来るわけもなく、とにかく今は一生懸命、目立たなくすること、
ディーラーの営業マンに正直に申告しようと思って、今日新しい車を見に行ったときに
確認してもらいました。

一生懸命、対処したお陰か、営業マンさんもこのままでも大丈夫でと思うので、とりあえず
このままでいきましょうという事になり、営業マンさんも今のままの査定で行ける様に協力
してくれると言う事。

とりあえずは、納車を待ってから、その後の結末が決まるので、それまではこのままを
維持するようにしたいと思ってます。

今日は朝から今の車に取り付けていた部品を取り外す予定です。
Posted at 2010/09/26 00:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月04日 イイね!

明日決定

購入予定の車ですが、いよいよ明日決めようと思います。

最終的にはトッポRodestTとタントエグゼカスタムになりました。

スズキのパレットとスティングレーは価格的に折り合わず、あえなく
白旗を上げました。

タントも高いのですが、営業さんがかなり頑張ってくれてます。
こちらが出した価格に答えてくれてます。ただタントエグゼは在庫が
なく、納車は2ヶ月待ち。

同様にトッポも営業さんが無茶苦茶頑張ってくれて、ある意味、
ネットとかで載ってる値引きよりも上の値引きを即答で出してくれたり
下取りも三菱同士の利点でかなりの高価買取。オプションも
かなり値引いてくれました。価格的にもかなり納得してます。

今回の車は最終的に父も使うので、父の意見も忘れれないのですが
父的にはタントはシート高が高いので、乗り難いとの事。トッポは
基本今のBJの構造を継承していますので乗り易さ等に違和感は
無いとの事。

さて、最終的にはどの車になるのか・・・。

これから後は、お楽しみです。
Posted at 2010/09/04 20:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

決め手なし

こんばんは。

新しい軽自動車を検討するためにディーラーさん回りをしてますが、何処も決め手が
ありません。

スズキ
パレット SW T
ワゴンR スティングレー T

ダイハツ
タント エグゼ カスタム RS

三菱
トッポ RODEST T

で考えているんですが(OEM車種は除外)

価格で比べると

タントエグゼ > パレットSW > スティングレー > トッポ

とやっぱり軽のトヨタと言われる、ダイハツは装備が良いだけに
タントエグゼの価格は高い。パレットも両側PWスライドドアなので
その分、スティングレーより高い。トッポはトッポのターボ車種の中で
最上位種にも関わらず他の車より安い。

タントエグゼは込み込みで210万オーバー(普通車買えます。)

装備で比べると

タントエグゼ > パレットSW = スティングレー > トッポ

タントはやっぱり装備が良いです、パレットとスティングレーは基本的に
同じ装備なので同率です。トッポは他の車種がオートエアコンに対して
トッポはマニュアルエアコン。トッポ以外はスマートキー(カード)で
共にイモビライザー標準装備。トッポもセキュリティがついてるが
イモビではない。

乗った感じ

トッポは来週に試乗予定なのですが、エグゼもパレットもスティングレーもCVTなので
出足も力強い。エグゼは3000回転を超えないとターボが掛からないが、スズキ車の
2台は1200回転からターボが効き出す。

という感じで、一番はタントエグゼかパレットなのですが、価格的に1割ほど割高なので
その部分が引っ掛かってます。だからと言って今付き合いのある三菱トッポにすると
言う答えにはならず、リセールバリューやアフターパーツから考えるとトッポはりセールも
低く、アフターパーツも少ない。当然ながら他の3車種はリセールもそこそこあり
アフターパーツも充実してます。

うーん、どれにしようか決めかねます。父の希望としてはタントカスタムかパレットらしい
のですが、純粋なタントカスタムはもう販売してないので、パレットか。

いずれにしても来週辺りに決めようと思ってます。
Posted at 2010/08/29 21:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

その後

こんばんは。

水曜日にVOXYとお別れしまして、今日から新たな軽のカタログ収集を始めました。

目標は9月末の決算狙いです。

まずは、トッポが6ヶ月点検だったので、ディーラーさんに持っていって、点検をして
もらいながら、営業マンさんに事情を話したら、当然ながら俄然乗り気で話を進めて
きました。

三菱で考えているのはekスポーツかトッポのターボモデル。しかしながらプラットフォームが
1世代前なので、古さは否めず。その辺も営業マンさんも承知で、そこは熟成されてると
いい風に捉えていましたが。

次にスズキに行きました。目的はワゴンRスティングレーのターボモデル。カタログを下さいと
お願いすると、相手にしてくれたのが研修中の営業マン。カタログ下さいと言ったせいか、
カタログを渡すだけでそれ以後、アクションも何の行動もなくお見送り。ちょっと拍子抜けでした。

次のダイハツ。今のところここが本命です。まずはムーブとタントのカタログをお願いしたら、
タントはもう販売してないのでカタログも無いとの事。一番欲しいのはタントカスタムだったのに・・・。

どうも、タントは10月一臂にマイナーチェンジがあるらしく、メーカー側が在庫を残さない様に
するために、生産台数を決めて縮小生産をしていたさなかに、エコカー減税の駆け込み需要で
生産予定数を作ってしまった為に、タントは在庫切れとなったらしく8月の盆明け~10月までは
タントの発売は無いらしいです。

そこで勧められたのがムーブカスタムとタントエグゼカスタムでした。実際に展示車両に乗せて
もらいましたが、ムーブカスタムはヘッドクリアランスがやっぱり少なくて、後部座席に僕が座ると、
圧迫感を強く感じました。タントエグゼは当然ながらヘッドクリアランスは全然問題ないのと、
実物を見ると、なかなかいい感じだなと思いました。

ムーブカスタムも12月にFMCがあるらしく、ダイハツの営業マンも色々事情がある
ので、押し切れないですと、ちょっと弱気。

これからカタログ見ながらいろいろと考えていこうと思ってます。
Posted at 2010/08/21 18:56:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい車の取り説を熟読中」
何シテル?   10/02 19:45
車好きです、三菱アウトランダーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公益財団法人 日本アニマルトラスト 動物の孤児院 ハッピーハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 22:26:35
 
カーオーディオ スタジアム 
カテゴリ:車
2010/11/03 23:31:25
 
AUTO LIFE 
カテゴリ:車
2010/01/16 19:38:07
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
3ナンバーのアウトランダーに乗り換えました。 久々の大きな車です。
その他 その他 その他 その他
私の今サブで使用している原付です。 元々は15年前程の車ですが今の元気に活躍して おり ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
我が家の新しい車です。 初めてのターボ車です。 装備  エクシードバイザー  ドアエ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
父親が足代わりに使っている軽自動車です。 変更点としては アーシング・ヘッドバルブ交 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation