• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずどらのブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

東京出張中 二日目

今日は東京出張二日目です。

研修については、ほぼ定時に終わったんですが、研修終了後に、
以前、大坂で上司で東京に転勤された方に、せっかく東京に着たんだから
挨拶に言ったら、上司から

「ちょっと、うがいに行こう!!」と言われました。

うがいと言うのは、飲みに行こうと言う意味です。久々だったのと大坂だと
父への気兼ねもあるのですが、東京で家に帰ることもないので、

「行きましょう。」

と返事をしてました。

早速、上司二人と私で近くの飲み屋さんに行きました。久々にアルコールを
飲みました。ある意味、久々で酔いが早く回りましたが・・・。

会話については、今回の研修が、本来なら、僕は受ける必要の無い研修なんです。
でも、この上司の作戦で、自分の部下が講師をしてるんですが、その講師をある意味
質問攻めにして、鍛えて欲しいという思惑があり、僕が受講者に潜り込まされている
という次第です。なので、その研修での講師のやり方や、状況についての確認と、
過去に一緒に仕事していた時の思い出話に盛り上がっていました。

かれこれ、3時間ほど飲んで、それぞれの帰路につきました。

久々で、本当に気持ちよく飲めました。

これで研修も二日目も終了。明日は最終日ですので、頑張りたいと思ってます。
Posted at 2009/12/08 23:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月07日 イイね!

東京出張中

こんばんは。

今日は蒲田のホテルから書き込みです。

今日の研修も無事に終了しました。移動直後の研修だったので
疲れました。

明日の備えて、部屋でゆっくりしてます。外も寒いですし。

寒さについては、東京の方が寒く感じました。コートを
持ってきて正解でした。

後はやっぱり、東京は物価が高いと感じました。

外をうろつくと、お姉さんのお店に誘われる誘惑があるので
今日はじっとしておきます。

Posted at 2009/12/07 20:41:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日 イイね!

やっちゃった・・・。

今日の昼間にK察に捕まっちゃいました・・・。

原付のスピード違反で。19キロオーバーで・・・

路地に隠れていて通った後を狙われたみたいです。

本当はもっと出てたはずですから、この辺はK察の恩情
なのかもしれないですが。

減点1点罰金7000円です・・・。罰金とかよりも隠れて
狙われた事に気がつかなった自分に悔しいです。

これでゴールド免許も失効になりますしね・・・。トホホ
更新が25年だと一応、更新まではゴールドと言い張れるんですかね?

でも、こういう事を言うと、自業自得という事になるんですが、
違反を棚に上げるわけではないですが、原付の最高速度が30キロと
言うのが納得できんです。今のご時世そんな速度で走っている方が
危険だと思うんですが、ある程度流れに乗ったほうが安全と思うのは
私だけでしょうか?

Posted at 2009/12/06 23:56:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月05日 イイね!

個人的に保守仕事はなし

こんばんは

昨日、後輩からバッテリー交換の支援要請が来ると言う話をしましたが、
結論から言うと、自力で何とかしたようです。

当然と言えば、当然ですけどね。バッテリー交換はそんなに難しい作業では
無いですし。

でも、今日は落ち着かなかったですね。後輩の話では、午前中にバッテリーを
買って、午後から交換すると聞いていたので、昼食を取ってからは、自分の
原付のメンテをしながら、連絡が有るかなと待ってましたが、14時になっても
連絡が無いので、待ちきれずにこちらから、状況連絡をしてしまいました。

すると、後輩からは、午前中は雨だったので、今からバッテリーを買いに行くとの事。

のんびりしてるなと思いつつも、夕方まで待ってみる事にしました。しかしながら
買い物にも行かないといけないので、じっとしてる訳にも行かない時間になってきたので
一応、移動は車で移動して、車に、必要な道具を載せて、行動してました。

買い物に行く途中の、16時に後輩から、無事に交換完了したとの連絡が入り、ある意味
ホッとしました。ただナビの設定が消えてしまったと嘆いていましたが。

ともかく、直ってよかったねと言ってやりました。

とは言え、今日は自分の事が出来ませんでした・・・。トホホ
Posted at 2009/12/05 22:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月04日 イイね!

明日は個人的保守仕事???

こんばんは。

今日会社で、一緒に働いてる後輩から、

後輩:「昨日、車を乗ろうと思ったら、うんともすんとも言わないんですよ!!」
私:「イグニッション回しても?」
後輩:「うんともすんともいいません。」
私:「バッテリー上がってんじゃない?」
後輩:「多分、そうなんですが、他の車のバッテリーに繋いで貰っても掛かりません。」
私:「完全にバッテリー駄目なんじゃない?そろそろ3年よね?」
後輩:「そうですね、もうじき4年です」
私:「そろそろ交換時期だね」

というような、やり取りがあり、後輩が明日、バッテリーを自分で買って、交換してみるとの事。
当然ながら、動けませんから、当然と言えば当然なんですが。ただ如何せん、車については
不得意な後輩ですから、私としては出来る範囲で、バッテリーの型の見方とかの協力をして、
交換の方法も伝えたんですが帰り際に、

「もし、明日自分で交換できなかったら、車弄り得意ですよね?呼んでも良いですか?」と
支援の予約をされてしまいました。僕たちの本来の仕事はサーバーの保守をしており、
常に故障の保守コールが掛かってこないかとドキドキしてるんですが、明日は後輩からの
個人的な保守コールが掛かってくるかに付いてもドキドキしないといけないです。

後輩自身はパソコンとかは得意なんですが、車は得意ではないみたいですから
ある程度の覚悟をしておく必要があるかもしれないです。
Posted at 2009/12/04 22:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい車の取り説を熟読中」
何シテル?   10/02 19:45
車好きです、三菱アウトランダーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公益財団法人 日本アニマルトラスト 動物の孤児院 ハッピーハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 22:26:35
 
カーオーディオ スタジアム 
カテゴリ:車
2010/11/03 23:31:25
 
AUTO LIFE 
カテゴリ:車
2010/01/16 19:38:07
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
3ナンバーのアウトランダーに乗り換えました。 久々の大きな車です。
その他 その他 その他 その他
私の今サブで使用している原付です。 元々は15年前程の車ですが今の元気に活躍して おり ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
我が家の新しい車です。 初めてのターボ車です。 装備  エクシードバイザー  ドアエ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
父親が足代わりに使っている軽自動車です。 変更点としては アーシング・ヘッドバルブ交 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation