2009年11月22日
昨日、明日の久々オフの為に軽く洗車したんですが、今日になると雨・・・。
せっかく洗車したのに・・・。あっさり汚れが目立つ状態に戻ってしまいました。
しかも、今日は車で出掛けないといけなくて、それも相まって全体に汚れてしまいました。
もう、如何する事も出来ないので、明日はこのままで行きます。
でも久々のオフ会なので楽しみにしております。
久々に沢山の方と逢えればなと思っております。
Posted at 2009/11/22 23:37:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月20日
今日はたまたま代休だったので、父のトッポのタイヤ交換に行ってきました。
グランドスラムさんとは事前打ち合わせは出来ていたので、持っていったら
直ぐに作業開始。
タイヤを交換して、窒素を充填して、バランスとって、ものの20分程で終わって
しまいました。まぁ1本ですからね。
交換してみて、ぱっと見はそんなに変わらないんですが、やっぱりじっくり
見ると、交換したタイヤは新しいタイヤ独特のヒゲが見えるのが、他の
3本とは違うなぁと思いました。
乗り心地については、余り差があるような感じではなかったので、安心しました。
これで安心して、父を乗せられます。
後は、バッテリーかな・・・。寒くなってきてるので始動性が悪い感じがしますからね。
明日は、バイクのメンテと、月曜日に向けての洗車でもしようかなと思ってます。
Posted at 2009/11/20 20:57:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月19日
ご無沙汰してます。
先日、父のトッポBJをシーズン前点検という無料点検に持っていった際に
3点の問題があるという指摘がありました。
1.バッテリーが若干弱っている。
2.左後輪タイヤのサイドウォールに裂傷あり。
3.ブレーキパットが残り少ない
との事でした。1と3については来年の2月に車検ですから、そのタイミングでの
交換でも大丈夫でしょうとの事。
問題が2です。
実際にタイヤを見たんですが、どうも何かの角に引っ掛けたみたいに縦にスパっと
切ったような傷がありました。しかもゴムが捲れる位の深さでした。
この部分も今のところは大丈夫と思われるが、速やかな交換を薦めるとの事で
早速、その帰りにグランドスラムさんに相談に行きました。
傷については、やはり交換すべきとの事。交換についても出来れば後輪2本
交換したほうが磨耗が均一になる事で、乗り心地にも影響が出てくるとの事。
但し、交換してある程度の期間が経つが、磨耗と言う部分では全然減って
無いので、亀裂のあるタイヤだけの交換でも差ほどの影響は無いでしょうとの事。
僕としては2本換えしたかったですが、全く問題ないタイヤを交換するという部分で
貧乏根性が出てしまって1本交換にしました。
交換は明日がたまたま仕事が休みなので、明日交換しようと思ってます。
バッテリーについては、車検前に自分でオークションとかで買って、交換しようと
思ってたりもします。
Posted at 2009/11/19 23:57:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月31日
ここ最近は、忙しさの余り、車弄りも出来ず・・・。
VOXYについては相変わらずで、何も出来ず。やろうと思う気にもなれず、
それだけの費用的なゆとりも無いですしね。
今は原付の方に手が掛かってます。流石に15年戦士ですから、ゴム関係の
部品の劣化が著しいですね。お店で頼むのも費用が嵩むので、ネットや
オークションで部品を手配して、自分で交換しようと思ってます。出来る部分は
自分でやろうと思ってます。
ともかく、自分の時間を何とか作って、気分展開をしようと思ってます。
Posted at 2009/10/31 23:20:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月31日
ご無沙汰してます。
この頃は、仕事も忙しく、帰ってくるのも遅くなり、それでも家事はしながら
でしたので、全く持って何も出来ない状況でした。
それでもこの時期にやっておかないといけないのは喪中はがきを作って
送る事です。
あくまで形式的な部分なのかもしれないですが、ご挨拶ですからね。
お店で頼もうと思いましたが、費用的にも馬鹿にならないので自分で
作る事にしました。父は作らないといけないという気はあるんですが
どうするとも言わず。結局、父の分と、自分の分で合わせて130枚ほど
作る事になりました。
とりあえず、表裏、全てパソコンで作成し、準備は出来たので明日にでも
ポストに入れてきます。
Posted at 2009/10/31 23:19:34 | |
トラックバック(0) | 日記